ギミックは悪か?
- 2019/08/01
- 06:38
公式フォーラムにユーザーから投稿されましたが、「ダイバー石像の目の色が、釣り役として見分けが難しいので分かりやすく変えてくれ」とあり、そして開発から回答がありました。
公式フォーラムの投稿はこちらより「 ダイバー石像の目の色を分かりやすく変更願い 」。
ユーザー側の要望としては、以下のコラ画像くらいクッキリハッキリだと良いのでしょうが、開発からは拒否されましたね。

わしも魔剣で釣りやったことあるので長時間アレを識別し続けるのはキツイのは完全同意です。特に青と緑が同系色なので非常に分かりづらいですね。
そしてなぜ拒否されたかも妄想できます。数字が見えているトランプのババ抜きを想像して見てください。ゲームとして面白くありませんよね? この隠された物から望んだ物を引き当てるドキドキ感がゲームとして重要なのです。これを分かりやすく作り直してしまうと、外れの危険が無くなって難易度が大幅に下がり、ギミック(ゲームとしてユーザーを楽しませる仕組み)を変えろと言っているのですから、開発もYesと言えないのだと思われます。
今までですとこういった回答は、世界設定的に「ディアボロスが創造した世界なので、我々は怖くて何も言えません」くらいの小洒落た回答をしたと思いますが、世界設定した担当が近くに居ないのでしょうね(笑)
色弱な方も一定数プレイされているでしょうし、調べるとログで出てくるようになるみたいなので、落としどころとしては悪くないのではないでしょうか?
公式フォーラムの投稿はこちらより「 ダイバー石像の目の色を分かりやすく変更願い 」。
ユーザー側の要望としては、以下のコラ画像くらいクッキリハッキリだと良いのでしょうが、開発からは拒否されましたね。

わしも魔剣で釣りやったことあるので長時間アレを識別し続けるのはキツイのは完全同意です。特に青と緑が同系色なので非常に分かりづらいですね。
そしてなぜ拒否されたかも妄想できます。数字が見えているトランプのババ抜きを想像して見てください。ゲームとして面白くありませんよね? この隠された物から望んだ物を引き当てるドキドキ感がゲームとして重要なのです。これを分かりやすく作り直してしまうと、外れの危険が無くなって難易度が大幅に下がり、ギミック(ゲームとしてユーザーを楽しませる仕組み)を変えろと言っているのですから、開発もYesと言えないのだと思われます。
今までですとこういった回答は、世界設定的に「ディアボロスが創造した世界なので、我々は怖くて何も言えません」くらいの小洒落た回答をしたと思いますが、世界設定した担当が近くに居ないのでしょうね(笑)
色弱な方も一定数プレイされているでしょうし、調べるとログで出てくるようになるみたいなので、落としどころとしては悪くないのではないでしょうか?