記事一覧

弱体系の風水魔法のヘイトリスト入りに/sit(ヒーリング)やバ系はお勧めしません

どうやら新規・復帰者の間で、風水士の弱体系の風水魔法のヘイトリスト入り(※)に謎の行動が流行っているようで調べてみました。※注意 弱体系の風水魔法はインデ/ジオ共に風水士がヘイトリストに乗っていないと効果がありません。以下の行動は一見すると正しい行動に見えますがデメリットが存在します。(以下の画像はイメージです。)① /sit(ヒーリング)する/sitは盾や釣り役が釣ったモンスターの感知に風水士が引っかからな...

続きを読む

風水士の装備セット 最新版

非常に強力かつ効果的なパーティ支援能力を持つジョブです。他の弱体魔法と違い、弱体系の風水魔法は特別な耐性を持つNM以外ではレジストという概念がなく100%効果を発揮します。強化系と弱体系の風水魔法を上げ下げの関係で使用すると、さらに効果的です。以外と強い風水士の精霊魔法で、全ジョブで黒学の3番目に精霊魔法が得意なジョブデザインになっています。引退から復帰してアドゥリン地方に行くようになって、すげ笠とエル...

続きを読む

風水士の装備品セレクト ~新人さんへ~

風ってどう装備揃えたかなぁと思い出しつつ、今から揃えるとして使えそうな装備をリストアップしてみました。わしの風の原点は、突然キャラ名変更したいとメインキャラを鯖移動して改名した方ですね。リアル充実してるそうで、ウェルカムバック・キャンペーンにでも顔見せてくれると、うれしいですね。リア充の脱皮した残りを、DNAとして引き継いだ思いを、新人風さんに対してステップアップ用にまとめてみました。「使用中の装備...

続きを読む

2022年1月版 風水魔法の効果一覧

【出典(敬称略)】 出典者には感謝です。FF11公式フォーラム 「強化 風水魔法の効果」 「弱体 風水魔法の効果」FF11用語辞典(「効果が整数な魔法」を小数点以下切り捨てにしている以外は、執筆時時点の用語辞典と値は同じです。) 風水魔法効果一覧【注意】インデ系とジオ系とも同率の効果となっています。基本値の列は、風水魔法スキルと風水鈴スキルの合計900(スキル成長キャップ)での効果値です。ボルスターは、イン...

続きを読む

風水士 メリットポイント

【共通】HP/MP 全振りステータス 全振り戦闘スキル 全振り魔法スキル 全振りその他 被クリティカル5 詠唱中断率5ウェポンスキル エクゼンテレター1 (戦吟で使用) レクイエスカット5 (戦剣で使用) レゾルーション5 (戦剣で使用) ルイネイター5 (戦剣で使用) アップヒーバル5 (戦剣で使用) エントロピー1 (戦で使用) スターダイバー1 (戦で使用) レルムレイザー1 (戦白風で使用) シャッター...

続きを読む

ちょっと特殊な動きが必要なジョブ 風水士編

アドゥリンジョブは大好きなのですが、アビや魔法名が「ファルシのルシ」状態?で、ちょっと見たり聞いたりしただけでは使用方法や効果が分からない、ノムリッシュなネーミングに初めは戸惑う方が多いと思われます。(少なくとも、わしはそうでした…)今日は使いこなしが難しいジョブの1つの「風水士」の話題になります。●マクロ名には分かりやすい名前を漢字で付けちゃいましょう 例)  アビ「フルサークル」には、マクロ名「...

続きを読む

バグアチャーム+2 オグメMAX

やっとオグメMAXになりました。こちらで6首目になります。羅盤長持ちに貢献する品になります。魔命も良いので弱体のお供にも最適です。Rank15を超えたあたりから露骨にリエンフォースポイントのNextが増大していくのがイヤラシイですね…。NQでも十分な性能ですが、ワークスコール最短210日の縛りがあるのでイドリスの繋ぎにHQ1~も選択肢としてありです。風のみなさんは育てると良いと思います。...

続きを読む

バグアチャーム+2

「ちょっと特殊な動きが必要なジョブ 風水士編」はこちら。上記記事のコメントで投稿頂くまで、わしの脳中では「魔命だけ最強の首」やね。風水魔法+とかイドリスあるのに意味ないなぁ。まあタダなら貰ってもいいかな。でもワードローブの空きがない…。という困ったちゃんな装備でしたが、ジュノの庭から飛び降りる気持ちで買ってしまいましたの!!!オグメの特殊プロパティも試してきまして、以下となっています。●バグアチャー...

続きを読む

【旧記事】風水士の装備セット

非常に強力かつ効果的なパーティ支援能力を持つジョブです。他の弱体魔法と違い、弱体系の風水魔法は特別な耐性を持つNM以外ではレジストという概念がなく100%効果を発揮します。強化系と弱体系の風水魔法を上げ下げの関係で使用すると、さらに効果的です。以外と強い風水士の精霊魔法で、全ジョブで黒の2番目に精霊魔法が得意なジョブデザインになっています。引退から復帰してアドゥリン地方に行くようになって、すげ笠とエルゴ...

続きを読む

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク