記事一覧

【パスワード付きLSメンバー限定】Arebati Veng+25 2連戦 戦術メモ バージョン2

続きを読む

オデシー シェオル ジェールで「問題が発生したため、RPを獲得できませんでした。」とログに出てRPを獲得できない

開発に謝罪と賠償を請求するにゃん?同様の現象が出た人のツイッター記事へのリンクFF11公式フォーラムへの報告へのリンク通販番組もどきとか秘蔵展とか朗読劇とかやるのは良いけれど、ゲームがあってこそのリアルイベントだと思うので、不具合の放置とか、プレイヤー人口減少を放置するような本末転倒な運営にはしないで頂きたいですね(笑)...

続きを読む

モグセグメント100万

オデシー シェオル ジェールのアトーメント3以降のVeng+25は討伐が固定ですが難航しているので、念のためにモグセグメントを稼いでいる所です。ようやく100万です!消費しながらなのでゆっくりペースですが、Veng+25の討伐を始める前は40万くらいだったので結構増えましたね(笑) セグポは固定でやっていないので野良ベースですが、バハ鯖の主催者にはお世話になっております。しかしセグポも世代交代が進んできたのか、セオリー無...

続きを読む

プライムウェポンは「オデシー シェオル ジェール」と「ソーティ」を救う?

今までの流れから言って新しい装備品は以前のコンテンツを緩和する事が多い事から、プライムウェポンの位置づけを予想して見ました。■用語辞典 プライムウェポンオデシー シェオル ジェールのVeng+25とソーティ下層(新区画)のNMには特殊な耐性があり、違うウェポンスキルを混ぜると同一技耐性が緩和されるため、普段は見向きもされなかった武器が注目を浴びております。■用語辞典 同一技耐性『同一WS(アビリティ)耐性』■同一...

続きを読む

【セグポ追記】オデシー(シェオルABC & ジェール) コンテンツQ&A

うちの鯖限定かも知れませんがモグセグメント稼ぎのエールを良く見かけるようになったので、以下の記事に追記しました。オデシー(シェオルABC & ジェール) コンテンツQ&A面倒でしたが以下のような表も作って追記してしまいました(笑)以下が追記した項目です。 寝かされてしまった…(オデシー シェオルC) ララバイで寝ないモンスターは?(オデシー シェオルC) 注意するモンスターは?(オデシー シェオルC) 学者で行った...

続きを読む

【Veng+25追記】オデシー(シェオルABC & ジェール) コンテンツQ&A

オデシー シェオル ジェールにVeng+25が追加されたので、以下の記事に追記しました。オデシー(シェオルABC & ジェール) コンテンツQ&Aこのコンテンツの最大の障壁は「人集め」(笑) コンテンツ仕様をハードにするならば、これを苦労しないように下地を作るのは開発の仕事だと思います! 強さの基準を明確化するとか、盾と回復と支援のジョブ数が少ないのをジョブ調整するとか、募集コミュニティの整備をするとか、一時期の「ゲ...

続きを読む

オデシー シェオル ジェールのオグメ4枠目のガッカリ砲

今月のバージョンアップでオデシー シェオル ジェールのオグメが、Rank30まで?解放されるようなのでガッカリ砲を考えてみました(笑)当たるも八卦当たらぬも八卦なので読み物として見て下さい!■ヘスペリデ [1]ペット:攻+15 [2]攻+15 [3]ALL BP+15■エピタフサシェ [1]召喚獣:命中+25 魔命+25 [2]召喚獣:ALL BP+15 [3]召喚獣:攻+15 魔攻+15■N.ストリンガー [1]オートマトン:命中+25 魔命+25 [2]オートマトン:HP+60 [3]オ...

続きを読む

【追記&更新】オデシー(シェオルABC & ジェール) コンテンツQ&A

以下のオデシー(シェオルABC & ジェール) コンテンツQ&Aの記事を追記と更新しました。・項目の並べ替え・画像の挿入とギミック解説・表の挿入と解説・特殊な戦術の解説例えば以下はジェールのロビーエリアですが、見た目で分かりやすくなりました。参考資料の用語辞典やWikiには大変にお世話になっていますが、編集者が多種多様で複数人が編集しているので情報が散らばっていて読み込むのが大変です。特殊すぎるセグポ稼ぎ戦術や...

続きを読む

オデシー(シェオルABC & ジェール) コンテンツQ&A

オデシーは主催するにしても参加するにしてもコンテンツとしての仕様が複雑怪奇で、説明するだけでコンテンツの攻略時間以上の時間を費やしたりするのが面倒だったので、総合的な「コンテンツQ&A」を作成しました。以下の参考資料を元にわしの経験を踏まえて作成しましたが、参考資料のページを読み始めると芋づる式に増えて行って数日かかったりするので、こちらのQ&Aをご一読してから一度コンテンツに挑み、詳細が知りた...

続きを読む

オデシー シェオル ジェールはモグが居るロビーへ脱出する仕組みを作ったら?

わしの記事 FF11 2022年9月放送 第62回もぎヴァナ ダイジェスト昨日放送していたもぎヴァナで上記の記事には書かなかったのですが、ソーティの混雑について技術的な説明していましたが、エンピ装束+2強化の解放をするために自動突入して何もしていないのにレイヤーエリアを長時間占有するのが負荷の原因の一部だと言っていましたが、オデシー シェオル ジェールのリエンフォースポイント(RP)稼ぎのバトルエリアに居続けるのは問...

続きを読む

オデシー シェオル ジェール 【狩人】入りでBumba Veng+20に勝てた!

構成 … 戦竜狩コ吟白戦術 … 強化して狂ったようにWSサベッジブレード食事 戦 海の幸グラタン 竜 海の幸グラタン 狩 海の幸グラタン コ 海の幸グラタン 吟 オムレツサンド 白 トロピカルクレープ持ち込んだエントラ 戦 インデヘイスト 竜 インデフューリー 狩 インデスト コ インデバリア 吟 インデアトゥーン強化 白 プロテア5 シェルラ5 アディスト オースピス バエアロラ バパライラ ヘイスト(全...

続きを読む

オデシー シェオル ジェールのオグメRank25まで稼ぎ終了したので「使用中の装備一覧」を更新

Veng+20の討伐が終わったのでソロでリエンフォースポイント稼ぎをして、使用中の装備をオグメRank25にしました。わしの記事使用中の装備一覧は、こちらより。以下はその内容を抜粋。【ジェールの装備一覧】Rxx(xxは1~25の数字)の記載が無い装備はオグメランクがゼロです。■アトーンメント1 全Veng20 解放OK コイストボダー   R25■アトーンメント2 全Veng20 解放OK シェレピアス    R25 オブシテナサッシュ R25■ア...

続きを読む

【ブログ4周年と70万カウント祝い】 オデシー シェオル ジェール Veng+20討伐に費やした統計と考察

そう言えばFF11の20周年にかまけていて、ブログ4周年だったのを忘れていたので、70万カウント(執筆時点でもう少しで70万なりますので先祝い)と一緒にお祝いをしたいと思います。他のブログとは一味違うブログを続けられたら良いなと思いつつ、FF11プレイの片隅に読んで頂けると幸いです。【統計】最近ですが、わしが活動しているバハムートサーバではチラホラとジェールの討伐募集エールが復活して来たので、FF11の20周年で新規...

続きを読む

オデシーのPilgrim Moogleは大雑把すぎる…

オデシーのPilgrim Moogleですが、モグパケットが取得可能な時間の伝え方が大雑把ではないでしょうか…。① あと2時間の時に11時38分。② あと36分の時に12時14分。①と②の差分が36分間なので、①の時の正確な残り時間は「1時間12分」です。どうやら残り時間を60分で割った余りが出たら+1時間しているようですね!まあPilgrim Moogleまで来てまだ取得できないよりはマシですが、残り2時間を切ったらセリフを変えるとか、最初から「あと1...

続きを読む

2回目 パケロス注意報 オデシー ジェールと間違えてシェオルCに突入!

わしの前回の記事パケロス注意報 オデシー ジェールと間違えてシェオルCに突入!今度はソロでジェール3連戦をしていたら、シェオルCに突入していました…。自分の操作は後で腹が立ちますね!知り合いのタルを激しく叩いておきました(笑)...

続きを読む

オデシー ジェール Veng+20の全討伐クリアが終わったので開発に一言…

遊びにくい!Veng+25の実装までに、以下は考えて欲しいですね。① モグパケットとモグセグメントのコスト関係の見直しモグパケットを蓄積できるようにとか、低Vengのモグセグメント消費量を減らすとか方法ありますよね?② ジョブと目的が不一致の場合の人手不足対策バトルシステムでガチガチに有効なジョブが固められているのでジョブ構成の幅が狭いのと合わさり、突入条件等のコンテンツシステムが複雑でプレイヤーが分断されてい...

続きを読む

モグセグメント稼ぎで両手斧を使わない片手剣ネイグリング戦士

この頃ですがオデシー シェオルCの野良モグセグメント稼ぎで、片手剣ネイグリング戦士が目に付くようになりました。前からチラホラと居たのですが20周年で復帰して戻ってオデシーやり始めが増えた感じですかね。片手剣ネイグリング戦士が来た時は稼ぎが悪く、殲滅力も低いので気になっていたのですが、何故に両手斧を使わないのか聞くのもあれなので、装備チェックしてみました。【特徴】(1人の特徴ではなく複数人を列挙していま...

続きを読む

140万ギル

野良ですが初めて140万ギル突破しましたのでセグポはギルポと名前を変えてもいいです(笑)1Fの地下と罠はやってNM1匹やって以降NMなし。それから雑魚と罠やりつつ3Fの離れた所はやらないで感じです。4Fは罠含めて殲滅して時間2分くらい余って、3Fの離れた所まで移動出来ました。配置が良かったのとワイカVIが出て2Fからソウル維持できたのが運が良かったです。吟しかマスターレベルが上がらない不具合は、いつ修正されるのでしょう...

続きを読む

不人気とは言えないけれど裾野が広がらないオデシー シェオル ジェール

オデシー シェオル ジェールですが、過去記事を見ると文句しか言ってない気がしますね(笑)「オデシージェールの「利潤最大化」は引退を加速する?」 2021/06/24の記事 ⇒ トリガーのコストが一律で高く、装備品不足やジョブ慣れの練度不足が引き起こす話。   利潤最大化すると付いていけない者は脱落するしかないですね…。「オデシー野良はガチャである」 2021/09/29の記事 ⇒ 装備品不足やジョブ慣れの練度不足のまま参加...

続きを読む

パケロス注意報 オデシー ジェールと間違えてシェオルCに突入!

昨日の出来事でリーダーがジェールに入ったと思ったら、実際はシェオルCだった!入口が一緒なのでメニュー選択のヒューマンエラーが起きやすいので注意ですね。ジェール内のNM選択も危ないので怖いです…。しかし予約したバトルフィールド名がパーティメンバ全員に表示されていれば防げたはず。ここらの配慮が足りな過ぎるゲームですね…。オーメンの詰みに行って、脱出しようとして王に突入と同じような感じです(笑)(ちなみに1度あ...

続きを読む

業者対策が中間層を排除したオデシー シェオル ジェール

◆はじめに◆この推測はわし個人の妄想であり、いかなる不利益を受けていようとも、わしに文句を言ってもしょうがないので公式フォーラムやSNSで開発に意見すると良いでしょう。◆最大6人パーティ制限=業者対策?◆【シェオルA~Cでモグセグメント稼ぎ】オデシー シェオル ジェールに入るためにはモグパケットIIと言うだいじなものが必要で、これを取得するにはシェオルA~Cでモンスター退治や宝箱開けをしてモグセグメントと言うポイ...

続きを読む

オデシー シェオル ジェールが2022年1月のバージョンアップで更新なのでガッカリ予想

FF11公式トップ 次回バージョンアップのお知らせ (2021/12/24)オデシー シェオル ジェールが来月1月のバージョンアップで更新されるようで、不具合の修正を抜かすと以下のような実装カレンダーになっております。しかし更新ペースが早いですね…。オデシー シェオル ジェール 実装カレンダー 2021年1月12日 アトーンメント1&2実装 2021年2月10日 アトーンメント3実装 2021年3月10日 アトーンメント4実装 2021年5月10日 モ...

続きを読む

学者の土計略II de ソロる オデシー シェオル ジェール Ongo Veng+15 要点メモ

学者でオデシー シェオル ジェールのOngoのノートリアスモンスター(NM)を難易度Veng+15で討伐クリアの攻略をパーティでしてましたが、HP5%以上を削って購入した武器や防具のオグメを強化するためにリエンフォースポイント(RP)稼ぎをするだけならばソロでも可能なのではないかと思ってやってみました。やってみたら出来てしまったので、コストが高いバトルコンテンツは調査自体が厳しいのでノウハウの情報が上がって来ないこと...

続きを読む

ジェールでソロ3連戦中に黒の補遺がマクロエラー

ソロでオデシー シェオル ジェールのソロ3連戦をしていたのですが、以下のようにOngoの時の学者で黒の補遺がマクロエラー出ました。ログを見ると黒グリの前に黒の補遺が実行されちゃっている感じですね…。マクロは以下のような感じで、結構な回数使ってますがエラーが出たのは初めてですね。以下のような3連戦をしていて、エラーが出たのは2週目の最初でした。 学 Ongo ← 黒の補遺がマクロエラー  ↓ 獣 Gigelorum  ↓ 白...

続きを読む

獣使いのピュルラントウーズ de ソロる オデシー シェオル ジェール Gigelorum & Kalunga & Bumba Veng+15 要点メモ

獣使いでオデシー シェオル ジェールのGigelorum & Kalunga & Bumbaのノートリアスモンスター(NM)を難易度Veng+15でHP5%以上を削る戦闘をして、購入した武器や防具のオグメを強化するためにリエンフォースポイント(RP)稼ぎをする戦闘がソロで可能なのは他のサイトやSNSで知りました。使った事がないジョブは調べるのが億劫ですし、コストが高いバトルコンテンツは調査自体が厳しいのでノウハウの情報が上がって来ないことも...

続きを読む

オデシージェール防具 ニャメ装束 全Rank20達成!

ようやくオデシージェール防具 ニャメ装束 全Rank20達成しました!ニャメ装束を入手した以下の記事が2021年3月なので、7ヵ月くらいかかりましたね。システム的には2021年5月にモグアンプが実装されて加速したのが大きいですね。 わしの記事「ニャメ装束 de 装備のメンテナンス35」は、こちらより。これでニャメ装束を沢山使っているジョブの殴り装備が一区切りといった感じになりまして、以下が簡易スペック一覧です。 ジ...

続きを読む

謎のメニュー「獲得したRPをモグセグメントに交換」

オデシー ジェールのアトーンメント4「ニャメ装束」のRankが全て20になってしまったので、リエンフォースポイント(RP)稼ぎが終わってしまった場合を考えてみた。オデシー シェオルCのモグセグメント稼ぎはゴールするとギルが貰えるので続けても良さそうですね。色褪せた羽のゴミクズ具合もどうにかして欲しいですが…。対してオデシー ジェールはどうかと言うと、自分に対するメリットがまったく無くなっています。Veng+の解放を...

続きを読む

オデシー ジェール「リエンフォースポイント」グラフを紐解く

【出典元】FF11用語辞典  リエンフォースポイント(RP)FF11用語辞典  モグアンプ(アンプ)FF11-Wiki オデシー【初めに】記事時点の最新情報を元に表やグラフ化しており、今後のバージョンアップで変更される場合があります。全てのパターンをわしが調査した訳ではないので、参考程度に見て頂きたいです。特に獲得リエンフォースポイント表とグラフの数値は、一部、予想が含まれています。(50%削りの部分と低Vengは経...

続きを読む

オデシー ジェール アトーンメント4 Bumba(バンバ)の戦士の立ち位置

オデシー ジェール アトーンメント4 Bumba(バンバ)の戦士の立ち位置ですが、わしの探し方が悪かったのか分かりにくい文章で記載されたのは見かける(わしの理解力が乏しいのもある(笑))のですが、図解入りが欲しかったので作りました。わしのメモなので所属する団体や主催の判断を優先して下さい。おま環(おまえの環境)だけかも知れませんが、どうもオデシーは全体的にラグ(サーバとの通信が正常に行えていない状態)が発生...

続きを読む

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟コ学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク