記事一覧

装備のメンテナンス52 プラチナモグベルトとOseemさんの気まぐれとクレパスクラプリスと王将の袖飾りと報酬リングとモルゲライ

マスターレベルは前回からあまり上がっていませんね。左が現在Lvで、右が上がったレベルです。 戦 MLv 34 +1 白 MLv 30 黒 MLv 31 獣 MLv 04 吟 MLv 39 +4 学 MLv 33 +1 風 MLv 28 +4 剣 MLv 31 +1そう言えば昨年末にやったきりで、暫くやっていなかった「装備のメンテナンス」をしようかなと思ったのが運の尽きでした・・・。細かい組み込みまではしていなかった装備を全体的に見直すと結構な粗が見えて来て、他に波及す...

続きを読む

装備のメンテナンス51 エンピ装束119+3とジョブピアスの組み込み後半戦(白黒風)

年末の大掃除スペシャルでエンピ装束119+3化が「ほぼ」完了しました!(装備セットを公開していない獣使いは近日中にエンピ装束119+3化の完成です。)これで8ジョブ【40部位(獣@2部位含む)】が完成したことになります。パーティで1日1回行っても下層の実装後から2ヶ月半くらいかかったので結構な長い道のりですね。これを機会に精霊のパーティで行く方が増えると良いですけどね。【作成したエンピ装束119+3】◆白エンピ装束119 ...

続きを読む

装備のメンテナンス50 エンピ装束119+3とジョブピアスの組み込み前半戦(戦吟学剣)

エンピ装束119+3が「20部位」も出来上がったので、育成ジョブの分は出揃ったジョブピアスHQと共に組み込んでみました。【作成したエンピ装束119+3】◆戦エンピ装束119 BIマスク+3 BIロリカ+3 BIクウィス+3 BIマフラ+3 BIカリガ+3◆吟エンピ装束119 FLキャロ+3 FLオングルリヌ+3 FLラングラヴ+3 FLマンシェト+3 FLコテュルヌ+3◆学エンピ装束119 ABボネット+3 ABガウン+3...

続きを読む

装備のメンテナンス49 エンピ装束119+2とジョブピアス組み込みの後半戦(黒学風)

混雑しまくりで行くのが億劫になりつつある新バトルコンテンツ「ソーティ」ですが、ジョブの後半戦が組みあがったのでお届けしたいと思います。以下はあまり画像を出していない学のロックスタイルです。マスターレベルは上げに行く時間がなく、獣と風がソーティでちょっと上がったくらいです。【マスターレベル】■スキルはメインとサポジョブ共に青字にしてあります。■現在のレベルではなく、プロパティを加減算した時のレベルです...

続きを読む

装備のメンテナンス48 エンピ装束119+2とジョブピアス組み込みの前半戦(戦白吟剣)

たしか先月初めころに「装備のメンテナンス」したはずですが、新バトルコンテンツ「ソーティ」が実装されたので、メンテナンスしないとエンピリアン装束119+2を組み込めないので嬉しい悲鳴です(笑) バトルコンテンツが増えたので慌ただしい毎日になっており、やることがないゲームよりは良い事ですが、みなさんはそろそろ日課疲れになっているのではないでしょうか?↓わしが書いたソーティの地図ですが、宝箱の出し方は大体分かっ...

続きを読む

装備のメンテナンス47 ジョブ・テンプレートが消失したヴァナディールと上限キャップの壁

わしの関連記事オデシー シェオル ジェールのオグメRank25まで稼ぎ終了したので「使用中の装備一覧」を更新ジェールのオグメRank25まで稼ぎ終了したのと、マスターレベルがそこそこ上がったので、どのくらい強くなったのか分からないので装備のメンテナンスしてみました。以下が執筆現在のマスターレベルです。【マスターレベル】 戦 MLv 31 白 MLv 25 黒 MLv 31 獣 MLv 1 吟 MLv 32 学 MLv 30 剣 MLv 30 他 MLv 0(ゼロ)...

続きを読む

装備のメンテナンス46 ランダムバトルはやりたくない

わしの記事、「強化消し対策 魔剣用の装備セット」はこちらより。わしが出動していないジョブについても、過去のバトルを元にして手持ちのジョブを更新していますね。このようなメンテナンスされてないジョブでジェールクラスのバトルに応募して来られると戦術が崩壊してしまいます(笑) 知らないって無敵なんだなと思いつつ、バトルの合計時間よりも長くメンテナンスとか戦術を練ったりするのが楽しいですね。今日は上記の記事を...

続きを読む

装備のメンテナンス45 乾燥ワカメは水をかけても生き返らない

今まで窮屈だった反動が大きくて、作業量が膨大になりすぎてやれなかった久しぶりのメンテナンスです。例のExcelの作業が忙しくてサボってたのもありますが結構なボリュームになりまして、装備セットが圧縮(乾燥)されまくっていたので元に戻すだけで大変でした(笑)乾燥ワカメを水をかけて生き返らせる作業(汗)とか、乾いたぞうきんを絞り過ぎて繊維が千切れた物を水をかけて元に戻るのか?ってな感じで、増えたのは嬉しいのです...

続きを読む

装備のメンテナンス44 2022年あけおめ版

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。昨年はオデシー シェオル ジェールが実装されて色々と節目が変わった年だった気がします。装備品では以下のプロパティが注目された年だったのではないかと振り返りました。◆ダメージカット◆モクシャ◆サポなし前衛は基礎プロパティの飽和によって「与ダメージ関係」以外のプロパティを積めるようになったので差別化が出来るようになりました。ダメージカットの有無...

続きを読む

装備のメンテナンス43 さようならアシェーラハーネス

2020/12/21の記事↓ わしの記事「A.M.A.N. トローブのビーナスオーブでアシェーラハーネス!」は、こちらより。過去の栄光は薄れる物で、昨年にトローブで出たアシェーラハーネスに別れを告げる時が来ました!ニャメメイルTypeAのRank20さん、こんにちは!野良の主催者に感謝ですね。バンバでわしの戦士は微妙な位置取りですが、少し研究したので次はうまく行きそうです。ほとんどは吟で行くので、機会があれば良いのですが…。バン...

続きを読む

装備のメンテナンス42 オデシー状況整理

オデシー ジェールのアトーンメント3「Mboze(ムボゼと読むイグドリア族の樹木NM)」ですが、Veng+15をまたクリア(今回は固定のメンバー)出来ました! ムボゼの戦闘は疲れるのであまり繰り返してやりたくありませんがリエンフォースポイント(RP)は貯めたいので、呼ばれれば喜んで行くマゾのお髭です(笑)今日はジェール装備のオグメが少し育ってきたので、殴り装備を中心にオデシーの状況整理してみました。【シェオルで鍛えた...

続きを読む

装備のメンテナンス41 Mboze許さない…

オデシー ジェールのアトーンメント3「Mboze(ムボゼと読むイグドリア族の樹木NM)」ですが、Veng+15クリア出来ました!これでジェールの全NMのVeng+15をクリア出来たので、全てのジェールNMをVeng+15で突入出来るようになったのと、対応する装備をオグメRank20まで鍛えられるようになったので一安心です。この場を借りてトップ集団の方々の貴重な攻略情報が助けになったので、ありがとうございました。色々な構成を試しましたが、...

続きを読む

【祝50万カウント】装備のメンテナンス40 空けたら詰め込む涙の倉庫番SP

50万カウントは早かったですな。40万が今年の5~6月くらいだったので3ヵ月くらいで達成してしまいました。「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき、1カウントになるはずなのでカウントの進みは遅いはずなのに(笑)わしの日記帳へようこそです。そして来て下さってありがとうございます。これからもよろしくお願いします。今回は学者復活の事前準備でワードローブを整理して空きが出たのですが、空いたらまた詰め...

続きを読む

装備のメンテナンス39 ~1ジョブ追加の重み~

3年近く休止していた学者を復活したのですが、他のジョブへの影響が大きすぎました。学者の装備セット 2021年最新版以下より今日はその影響についてのメンテナンスですね。────────────────────────────────────────戦士の装備セット 2021年最新版【オートアタック ラブラウンダ(Type:B)50】 これ以外のオートアタックの装備セットは学に枠を譲渡したのでセットし直す必要があります。 以降は末尾の「50」を取って名称変更...

続きを読む

装備のメンテナンス38

2021年8月のバージョンアップで、ようやくスカーム装備(スカーム武器、スカーム防具、アルスカ武器、アルスカ防具)が倉庫送り出来るようになったのでストレージがかなり空きました。後はシニスターレイン装備とレイブマントとアンバスマントを倉庫送りしたいですね。それと大量にあって邪魔で送れないのが不思議な「印章の欠片」も送れるようにしてくれないかしら…。マントは何度も要望出ていると思うので、印章欠片の方を思い立...

続きを読む

装備のメンテナンス37

装備のメンテナンスは、前回が4月だったので3ヵ月ぶりくらいですね…。今月に追加された上位ミッションバトルフィールドの★神竜で記事が書けるかなと思っていたのですが、がっかり砲でした(笑) ソロで以下のアクセサリは入手しましたが、使用せずに倉庫に送ると思います。 昏黄の礫   攻防比キャップでしか使えない 昏黄の耳飾り ディグニタリピアスが優秀すぎる 昏黄の指輪  遠隔ジョブ持ってない…(ブーメラン用?)し...

続きを読む

装備のメンテナンス36

何だか記事自体が久しぶりですが、4月はFF11開発の手抜きによりプレイ時間を減らしています。ノマドモグボナンザも当たらなかったですし、あまり使わない倉庫2キャラも解約したので、5月以降に何かしら進展があると良いのですがね…。ちなみにKindle Oasisを購入したので、20巻以上ある物語に逃げている最中です(笑)そして今回は「エメットハーネス+1」と「バーシチョーカー+1」作ってしまいました。皮が凄い事になっていますね…。...

続きを読む

ニャメ装束 de 装備のメンテナンス35

装備品の取得すら拒む絆クラッシャー仕様のオデシーのシェオル ジェールなので遅々とやってますが、ようやくAll Jobsのニャメ装束が取得出来たので組み込んでみました。わしは固定でやってないので、野良の主催者様達には感謝しかありません。以下はニャメ装束の見た目ですがキモイ色ですね…。シェオル Cくらいになって来るとカットも大事ですが、防御力を上げて攻防比を下げ、VITを上げてSV関数の固定ダメージを下げるとさらに固...

続きを読む

アグゥ装束 de 装備のメンテナンス34

装備品の取得すら拒む絆クラッシャー仕様のオデシーのシェオル ジェールなので遅々とやってますが、ようやく黒風のアグゥ装束が取得出来たので組み込んでみました。わしは固定でやってないので、野良の主催者様達には感謝しかありません。────────────────────────────────────────黒魔道士の装備セット 2021年最新版待機&ファストキャスト AMコイフ+1 → マーリンフード マーリンダスタナ → アグゥゲージドレイン/アス...

続きを読む

ブンジ装束 de 装備のメンテナンス33

装備品の取得すら拒む絆クラッシャー仕様のオデシーのシェオル ジェールなので遅々とやってますが、ようやく白吟のブンジ装束が取得出来たので組み込んでみました。ついでに以下の記事内にオデシーのシェオル ジェール装備を追加しました。魔剣だけスワイプ/ランジ用なので「?」マーク付きです。わしは使いませんが属性WSにも良さそうです…。 戦士の「両手斧用オートアタック & WS」装備品セレクト ~新人さんへ~ 白魔道士の...

続きを読む

装備革命「サクパタ装束」 de 装備のメンテナンス32

装備革命とは何ぞや?と思われた方も居るでしょう。わしも引退中だった事なのでフレ経由でしか知りえませんが、大爆死したコンテンツだったらしいです(笑) FF11公式 装備品にまたもや大革命! 新要素「エヴォリス」導入! (2009/11/04) 「オデシー」はシェオルAとBは「これは!」と思わせる装備品で良かったのですが、シェオルCが上記の「装備革命」状態と揶揄されるくらい微妙な装備ラインナップ(わしの記事「色褪せたシェオル...

続きを読む

装備のメンテナンス 2021年あけおめ版

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致しますと言いつつ、昨年を振り返ります。11月末くらいからブログのトップページを以下のような改変していました。 うざかったトップページを少々変更(カレンダー設置) 導線が悪くなって来たのでトップページを少々変更(リンクに自分の記事の見出し)ヴァナの近況変化としては以下のようですかね。 新ドメインベージョン実装(強力なアクセサリ) 獣、召喚(セイレー...

続きを読む

装備のメンテナンス30

色褪せた羽でロリケートトルク+1を鍛えて、最高レベルの白フルケアでのソラススキン用にケカスタイツ+1を買ってしまいました。ギルが稼ぎにくくなって来た気がするので、そろそろあのExcelをギルウェアにしたいです(笑)以下はオデシーで鍛えた装備一覧です。色褪せた鱗 R15 オーグリクウィス+1 神術帯+1 アキュイテベルト+1 セールフィベルト+1 メタモルリング+1色褪せた皮 R15 ガストリタスラム+1 シーズボムレット+1 ...

続きを読む

装備のメンテナンス29

オデシーが落ち着いたみたいなので、まとめですかね。まだいくつかオグメランクを鍛えたい装備はあるのですが、あまり使わない部位だったり、期待したオグメの方向性と違っていたりする部分なので、しばらく放置でも良さそうです。以下がこれまでに鍛えた装備になります。色褪せた鱗 R15 オーグリクウィス+1 神術帯+1 アキュイテベルト+1 セールフィベルト+1 メタモルリング+1色褪せた皮 R15 ガストリタスラム+1 シーズボ...

続きを読む

装備のメンテナンス28(サベッジ吟の対応)

前々回の「装備のメンテナンス26」から引き続いてオデシーのシェオルB対応のウォンテッド装備をオグメランクR15にしました。前回の「装備のメンテナンス27」から引き続いてオデシーのシェオルB対応のウォンテッド装備をオグメランクR15にしました。【前々回】 シーズボムレット+1 ガストリタスラム+1 オノワイヤリング+1【前回】 コーホトクローク+1 ケンタークベルト+1【今回】 ブリスタサリット+1 カコエシクリング+1ちな...

続きを読む

装備のメンテナンス27

前回の「装備のメンテナンス26」から引き続いてオデシーのシェオルB対応のウォンテッド装備をオグメランクR15にしました。【前回】 シーズボムレット+1 ガストリタスラム+1 オノワイヤリング+1【今回】 コーホトクローク+1 ケンタークベルト+1ちなみに何がオグメ強化出来るかは、以下のオグメ強化素材の用語辞典から飛ぶと楽ですね。(編集して下さった方、ありがとうございます。) シェオルA 色褪せた鱗 シェオルB 色褪...

続きを読む

装備のメンテナンス26

すごく久しぶりなメンテナンスになります! オデシーのシェオルBが開放されて、ちょっとやる事が増えたわしは、取り合えず以下の3つの装備をオグメランクをR15にしました。 シーズボムレット+1 ガストリタスラム+1 オノワイヤリング+1ちなみに何がオグメ強化出来るかは、以下のオグメ強化素材の用語辞典から飛ぶと楽ですね。(編集して下さった方、ありがとうございます。) シェオルA 色褪せた鱗 シェオルB 色褪せた皮そ...

続きを読む

装備のメンテナンス25

来月頭からまた始まる憂鬱なマスタートライアルのイロハちゃんを考えると、ブログの更新もサボりたくなるものですの…。さらに来月のバージョンアップも緊急事態宣言の影響で解除されても準備期間が無いので薄すぎ確定と思ってまして、わしの「やることない」のが加速して異世界転生したくなりますね!以下は小粒だと思っていたメンテナンスですが、ヘルクリ胴にファランクス+付いてから掲載しようと思って書き溜めてて、まだ付かな...

続きを読む

装備のメンテナンス24

そろそろ第5だか6番目の最強武器群とか実装されると以下のタイトルと言うか、わしツエーなアナウンス(笑)が出来なくなるので、開発が足踏みしている今しかない!と思い立って、ログポを待たずに最後のエンピリアンウエポンを作ってしまいました。持ちジョブ6つですが、戦白黒吟風剣のレリック・ミシック(エルゴン)・エンピリアン・イオニックウエポンの作成が完了したと言う事です! 記事の一覧は以下になります。戦士で装備で...

続きを読む

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟コ学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク