記事一覧

わしのFF11に虹箱が実装されました!(3回目) 最初から虹箱

前回のわしの記事 わしのFF11に虹箱が実装されました! わしのFF11に虹箱が実装されました!(2回目) 初の8箱開けも!↓最初から虹箱です!↓でもどうせ中身は闇具とかでしょ…。↓中央の金箱も「とてとて」でしたが重複なので、どちらかの1枠消えてますね(笑)↓まあオリジナル・グラフィックなので、ちょっと欲しかったので満足です♪11月の最初はカスワック増量キャンペーンでしたし1000万ギルは今回もわしだけ未実装でしたが、ど...

続きを読む

わしのFF11に虹箱が実装されました!(2回目) 初の8箱開けも!

前回のわしの記事 わしのFF11に虹箱が実装されました!↓A.M.A.N. トローブで初めて8箱を開けられたので、ミミック確定した箱を叩きました(笑) この頃は行くのも面倒なので回数が少なくなるビーナスオーブにしています。↓虹箱と言うかゲーミング・ボックスを開封!↓中身はパルス武器ですね…2アカ無いのでソロしにくかったモンスターのレアドロップで、コレクション的にちょっと欲しかったので、よしとしますか!あとわしだけ未実...

続きを読む

お岩さんの呪い(要らない岩棒…)

ジェールが一区切りついたけど、新しいジョブをやろうにも追加のモグワードローブが有料なので新バトルコンテンツの情報が出てからでもいいかと新ジョブ育成は保留しているので、上位ミッションバトルフィールドキャンペーンに行っているのですが、そう言えば昔から言われている都市伝説を忘れていたなと思いだしました。みなさん箱とか包が目当てで行くと思いますが、ドロップが偏っていると思いませんか? ヴァナ市場価格的には...

続きを読む

わしのFF11に虹箱が実装されました!

わしだけ未実装だったA.M.A.N. トローブの虹箱と言うかゲーミング・ボックスがようやく出ました! 思ってたよりゲーミングな雰囲気ですね。自分の自作PCは装飾系LEDは止めているのでゲーミングではありません(笑)中身はゴミだったのですが外観見れただけでも嬉しいですね♪...

続きを読む

マスターレベル戦争勃発のガッカリ砲! 熟練冒険者 VS 開発

先週の金曜日(2022年6月バージョンアップ)にマスターレベル(MLv)40までの上限解放されましたが、まさかここまでマスターレベル上げに必要なNextエクゼンプラーポイントをインフレさせるとは思っていませんでしたね…。以下がそのグラフになりますが、MLv30の時と比べてMLv40は、およそ3倍にインフレしています(笑)※注意 縦軸が「必要なNextエクゼンプラーポイント」、横軸が「マスターレベル」で、MLv36~39はNextの情報が不明...

続きを読む

「A.M.A.N. トローブ」リニューアルのガッカリ予想

A.M.A.N. トローブがリニューアルですか…。しかしランダム好きですね(笑) 取り合えずガッカリ予想してみましょうか!戦利品は最近のバトルで追加された報酬がラインナップに加わる感じですかね。【実装確実】 ダイバー       ヴォルト装備 ★翼もつ女神     マノグナスシリーズ ★神竜        クレパスクラシリーズ 昏黄シリーズ ★修羅の道      斬鉄剣シリーズ フロプトシリーズ ゲイルレズ ゲ...

続きを読む

「新たなシステム」のガッカリ予想

FF11公式は、こちらの文字をクリック。「アンバスケード」の更新や「蝕世のエンブリオ」のストーリー追加、新たなシステムなどを中心に、2月と3月のバージョンアップ情報をお届けする予定です。う~ん、3月に有料ワードローブ追加は確定なのでしょうが、何の「新たなシステム」なのか気になりますね…。ストレージ周辺と絞ってガッカリ予想でもしてみますか(笑)①ストレージを選択して直接出し入れ 例)ワードローブ1 ⇔ ワードロ...

続きを読む

A.M.A.N. トローブのビーナスオーブでデーゴンブレスト?!

わしはトローブの養殖産ではなくオーメン金からドロップした「デーゴンブレスト」を持っているので、これじゃないって感じですね(笑)ニャメ装束が鍛え終わったので倉庫送りにしてしまいましたが、わしの「アシェーラハーネス」は養殖産です(汗) A.M.A.N. トローブのビーナスオーブでアシェーラハーネス!...

続きを読む

マスターレベル de ガッカリ砲の予行練習

バージョンアップ前のワクワク感は楽しいものです。今日はフェイクニュースとして「ガッカリ砲」を楽しむお時間となります。新たな成長要素「マスターレベル」が実装されるそうで妄想してみました。FF11公式 2021年11月バージョンアップのお知らせ新たな成長要素、「マスターレベル」が実装されます。ジョブマスターになったジョブをさらに強化できるシステムで、マスターレベルがあがることで基本パラメータが上昇し強くなります...

続きを読む

A.M.A.N. トローブのマーズで500万ギル ギルは2回目

わしの記事「A.M.A.N. トローブのビーナスで500万ギル」で1回目は、こちらより。昨年の8月以来ですね。前回はビーナスオーブで、今回はマーズオーブなのでお得感もあります。箱も「とて」が良く出た(中身は微妙)ので満足感が高かったです。...

続きを読む

キャンペーン中のA.M.A.N. トローブはミミック増量?

都市伝説として済ませたいですが、互助会引換券・銀が入手出来る機会が増えているキャンペーン中か、ウェルカムバックキャンペーン中は、A.M.A.N. トローブの宝箱のミミックが増量されている気がしますね…。(数を試したわけではないので体感です。)互助会引換券・銀が入手出来る機会が増えているキャンペーン 謹賀新年 A.M.A.N. トローブで運試し!キャンペーン マンドラ★今月は4箱開けられれば良い方で、2~3箱で上記のよう...

続きを読む

髭(ヒゲ)トリオ参上!

同じ顔のキャラが揃うとバツが悪い感じですが、わしは髭(ヒゲ)キャラなのであまり重複しないのですが、この時の野良は3人揃った奇跡のツアーとなりました(笑) 主催の方が「道が分からなかったらヒゲについて行って」と言っていたのですが、どの髭かと突っ込みは入れませんでした(汗)...

続きを読む

A.M.A.N. トローブのビーナスオーブでアシェーラハーネス!

わしだけ「アシェーラハーネス」未実装じゃなかった!!! 1年以上通ったオーメンで出なかったのだけ腑に落ちないけど許します(笑)...

続きを読む

マーズオーブの当たり?

わしには未実装だった王将装備が出ました! でも使わないので倉庫送り(笑)被ダメージ+20%はタルの種族特性として実装希望しますの。...

続きを読む

4歩下がって4歩進むダークマター アーケイン・グリプト キャンペーン

「夏の怪奇? ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン」は、こちらより。「ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーンのホラー」は、こちらより。現在ダークマター アーケイン・グリプト キャンペーンですが、謎のオグメが出て来ましたのでご紹介ですの。今までも両手武器に「盾発動率+」とか、両手武器に「二刀流+」とかネタを提供してくれましたが、きっちりと±ゼロは初めてですね(笑) まもなく終わってしまうの...

続きを読む

A.M.A.N. トローブのビーナスで500万ギル

わし的な未実装でしたが、本当に出るのですね(笑)...

続きを読む

トリビュレンズ(1000シルト~の方)がドロップに弱い説

ギアスフェットでNMを狩る際に以下の通称レンズをNPCから貰うと思いますが、どうも1000シルト~のトリビュレンズがドロップに関して弱い気がしています。トリビュレンズ何回か上記レンズでNMを狩って、目当ての品がドロップしないので、仕方が無いので以下のレンズを貰います。レディアレンズするとあら不思議! 目当ての品がドロップします。しかもレディアレンズを貰った直後とか多いです…。今回は来月の2020年5月キャンペーン...

続きを読む

ドハマリで持ってないのも癪に障る予感?

やる事がないわしは定期開催のマストラ以外は暇なので、旧コンテンツに目を付けましたの。リンバスの新しい方です。古い方はLv75キャップの現役時代に固定組んで死ぬほどやってましたが、新しい方は引退後のコンテンツでIL以前の物と言うこともあり放置しておりました。欲しいのはギアスの神符に必要なNM討伐称号と、あの強化脚です。標的はArch-Ultimaなのですが、新しい方はチンプンカンプンなので用語辞典を調べますが、何の事...

続きを読む

ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーンのホラー

はみ出るオグメ(笑)これと同じ感じで、サーチのダイバーエリア名も、はみ出ていて気になっていますの…。...

続きを読む

ゴミ箱とか言っていたゴブ箱ごめんなさい

早起きは3文の得で、ジョノ下層のゴブ箱からオルペウスサッシュ出ました(笑)今度からゴブリン教徒の箱神様を祭る教祖になります!!!ちなみにジュノ下層「天晶堂」での売値は19,731ギルです。(確かめただけで売ってませんよ(汗))...

続きを読む

ドロップの偏りが脳内未実装を加速する

わしのFF11はドロップが偏るとか、そもそもドロップしやがらない鬼畜仕様で構成されており、そんな装備は実装されていなかったんだと脳内で未実装にしてきた歴史が詰みあげられていますの…。 わしの涙のドハマリ歴史 ドハマリの歴史に、また1ページ… エンピリアン武器作成のコツ【導入編】 ILパルス武器「チャスタイザー」 de ドハマリ… ILパルス武器「チャスタイザー」 de ドハマリ 2回目… 新召喚獣バトルフィールド de ...

続きを読む

実装直後が一番ドロップ良い説

★アレキは2019年8月今月の実装だったので、ドロップが悪くなかった気がします。アレキは大体欲しいものが揃ったので、他をやろうかなと考えましたの。暇なので2019年7月先月に実装の★ネコ(ケットシー)を「ねんネコにゃあ」とか意味不明なLS発言しながら「やさしい」ソロ連戦しているのですが、ドロップ悪い気がしますね。14戦中10戦勝ちで装備ノードロップですね。開発に言ってみても「女神アルタナの息吹を感じてください」とか...

続きを読む

満月教

合成での都市伝説ですが「ヴァナ満月は合成HQ率が高くなる」と言うジンクスがありました。わしが所属している最初のLSのバハ鯖合成職人「夢の国」も信じていたようで「満月教」とからかって居たのですが、公式に否定されても、いまだに信じているようですね…。(夢から覚めない予感)「 海外のWebサイトに開発がQ&Aに答えた和訳 」は、こちらより。そしてわしが非科学的でも信仰している宗教とでも言いますか、不思議な体験があ...

続きを読む

ILパルス武器「チャスタイザー」 de ドハマリ 2回目…

前回の「 深成岩310個(3束と13個) 」は、こちらより。深成岩275個(2束と77個)使い、計55回目でILパルス武器「チャスタイザー」入手しました。前よりちょっと早いですね。すごく理不尽なのが、2回共に、さーて連戦するかと深成岩を1束買い込んでエスカジタで1時間レンズを貰った直後の戦闘でドロップすると言う嫌がらせ振りです(笑)今回は吟/白でナイトル雷カロカロ栄光マチ栄典マチ後バサンダラしてルドラ連射する簡単なお仕...

続きを読む

ILパルス武器「チャスタイザー」 de ドハマリ…

深成岩310個(3束と13個)使い、計62回目でILパルス武器「チャスタイザー」入手しました。魔剣サポ侍でバファイ・バアムネジア、ストライ、テッスル×3とヴァリエンス(フェイスを守ります)して、エピオでデミ連射するだけの簡単なお仕事です。湧かせてフラッシュ後に1回殴ったら、ジリジリ後ずさってフェイスをサンダーボルト範囲外にし、ノックバック対策で壁際に移動します。眠くて時々マイクロスリープしてたので何回か死んで...

続きを読む

ギアス都市伝説

ギアスフェットですが、戦利品が欲しい時に勝てるかどうか分からないので千シルトのレンズで連戦するじゃないですか、物欲センサーが働いて戦利品がドロップしないでレンズが値上がりしていき、もう万シルトのレンズでいいかと交換すると、欲しい戦利品がドロップする不思議…。結構あるあるなのです。...

続きを読む

種族診断

わしは信じてませんが、ちまたで流行っている「血液型診断」で性格が分かるとかありますね。ヴァナでも選択する種族でプレイスタイル(性格)に差がでるのではないかと分類してみました。わしの個人的感想であり(略)()内はAAの設定ですのでご参考に。ヒュム(無知…無自覚)自分の分身もしくはコレクタードールでしょうか。マイヒーローでありマイヒロインを投射するイメージです。理想を求めるプレイスタイルとでも言いましょ...

続きを読む

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク