記事一覧

黒魔道士の装備セット 最新版

Lv75キャップ時代の初期に空(トゥーリア)のNM討伐に戦士で参加していて、これはダメだと黒を上げたのですが、まさかマジックバースト(MB)で99999ダメージのカンストを拝めるとは当時のわしは思いもしませんでした。精霊では他ジョブに頭抜けて秀でているマジックキャスタージョブです。純粋に魔法の与ダメージを楽しめるジョブになっております。ジョブとしての基礎と装備品集めのお供に。黒魔道士の「精霊」装備品セレクト ...

続きを読む

黒魔道士の「精霊」装備品セレクト ~新人さんへ~

古くは旧デュナミスの石像破壊や空LSでタル黒達を横目に見つつ、ヒュムは永遠の2番手(タルプリ好きの原点?)と思いつつ育ててましたが、やはりマジックキャスターで大ダメージを与えるのは楽しい物です。今はIL制になって種族差によるステータスは薄れつつあるので、どの種族で遊んでも良いと思います。黒ってどう装備揃えたかなぁと思い出しつつ、今から揃えるとして使えそうな装備をリストアップしてみました。黒魔導士は精霊...

続きを読む

【各ジョブの装備セットへ】黒学風のオートアタック装備セット 2022年最新版【更新停止】

装備セットが増えたので各ジョブの装備セットへ移動しました。新ドメインベージョンを黒で周回していて、ドラゴンは殴った方が早いのでオンカスーツから底上げしました。共通の装備セットだった風も同じように出来たので、残り少ない装備セットを1つ消費して泣いております…。ジャリ装備のルートも考えたのですがHPと装備ヘイストが圧倒的に足りないのとIL防御ステータスが低すぎるので、またお財布が軽くなったレテクバングル+1を...

続きを読む

貶められたレーヴァテイン

用語辞典 黒魔道士ミシックウェポン レーヴァテイン ← 編集合戦中以下のわしの記事でご紹介した用語辞典のレーヴァテイン記事についてですが、まだ編集合戦していますね(笑) 何を目的として「貶めようとしている」のか、そろそろ出て来て説明して欲しい物です。呪物っぽいタイトルにしたのでGoogleさんの検索に引っかかれば良いのですが…。呪われた品っぽく響きが良いですね(笑)貶める(おとしめる) の意味 goo辞書より [動...

続きを読む

黒の精霊魔法で争う レーヴァテインR15 VS マランスタッフ+1A-R15

そう言えば2019年12月にノリと勢いで作った「レーヴァテインR15完成!」から、作るので燃え尽きてレーヴァテインに最適化してないなぁと思い、そこで今、ユニ黒達(安くてそこそこの品質の衣類を売っている?ユニクロにかけて)に話題のマランスタッフ+1A-R15をユニティNMの箱取りを含めて1時間くらいで作ったので、比較とレーヴァテイン最適化しようと考えました。 まずは黒御用達の両手棍の基本スペック見ます。 レーヴァテイン...

続きを読む

本当は強い後衛の属性WS

前回の記事その1「装備のメンテナンス21」は、こちらより。番外の関連記事「レーヴァテインR15完成!」は、こちらより。気まぐれに通っていた★リリスで「デイブレイクワンド」が出てしまったので、先週末は巣ごもりして装備パズルしていた結果の、その2です。ダイバーWave3の属性サークルや、マストラのオメガ/アルテマをやりだして闇属性WS(ヴィゾフニル)に凝りだしてから、これらの構想はしていたのですが、ようやく日の目を見...

続きを読む

黒魔導士 メリットポイント

【共通】HP/MP 全振りステータス 全振り戦闘スキル 全振り魔法スキル 全振りその他 クリティカル5 詠唱中断率5ウェポンスキル エクゼンテレター1 (戦吟で使用) レクイエスカット5 (戦剣で使用) レゾルーション5 (戦剣で使用) ルイネイター5 (戦剣で使用) アップヒーバル5 (戦剣で使用) エントロピー1 (戦で使用) スターダイバー1 (戦で使用) レルムレイザー1 (戦白風で使用) シャッターソ...

続きを読む

精霊ジョブの差(黒学風)

どらプリが復活して、このブログの本来の意味が薄れつつありますが、プリっと気が向くまま、もう少し執筆しようかなと思います。黒学風は育てましたが、育てる数値的目安をあまり気にして育てていなかったので、精霊魔法の部分についてまとめてみました。(赤と暗はどうしたって? ワードローブと装備セットを下さいな…。)条件としては、以下となります。ジョブマスターサポ赤(表にはメインでジョブ特性として持っていない、サ...

続きを読む

黒魔導士で装備できる全ての「伝説の武器」をコンプリート!

新ドメインほったらかしで作りかけの伝説の武器を作ってました。黒で最後に作ったのはレリック武器の「クラウストルム」です。作成イベントで「奈落の門を開きし鍵」と言っていた意味に似合う「タルタロスゲート」WSを撃ってみたかったので作りました。タルをWSで開いた地獄門に投げ込みたいものです(笑)クラウストルムの束が曲がっているようにSSでは見えますが、火口からのブラーエフェクト(熱気処理)で空気の対流が起こってい...

続きを読む

レーヴァテインR15完成!

黒のミシック武器レーヴァテインR15完成しましたの。これで持ちジョブ戦白黒吟風剣のミシック武器(エルゴン武器もミシック扱い)が全て完成しましたね。わしのプレイ時間ですとミシック武器は素材集め以外で2ヵ月くらいかかるので、本当に好きなジョブじゃないと作成途中で心が折れますね。それだけ面倒なので全ジョブがミシック武器最強でも良いと思いますの・・・。近接でもデフォルトでマルチ持ってないジョブはミシック武器と...

続きを読む

黒が青く染まる季節

エンピ武器作成に必須のアビセアNM素材がラインナップに上がらないログインポイント・キャンペーンの開発に対するイライラと、ミシック武器作成で貯まったストレス?発散用に買ってしまった黒魔導士のジョブマスター専用青武器「カウモダキ」です!オグメは「マナウォール」専用と言えるType:Cにしました。 カウモダキ Type:C オグメRank25  [1]MP+100  [2]マナウォール+25%  [3]被ダメージ-15%ジョブマスターですとギフ...

続きを読む

黒のジョブ調整を予想

外れても責任持てませんが、黒のジョブ調整を予想してみます。まず黒やってて気になっていたのは、どうして青だけ範囲魔法が対象個数が増えてもダメージが減衰しないのだろうと言う所です。黒はスタンダードジョブであり、FF11初期から存在するジョブで、使われてきた期間が長いので、その分、弱体された歴史も長いジョブとなります。範囲狩りの元祖ジョブで低レベルのモンスターをガ系で狩って他プレイヤーのレベル上げの邪魔や、...

続きを読む

黒の片手棍+盾の可能性 お試し

前回の「 黒の片手棍+盾の可能性 」は、こちらより。さっそくアンバスケード武器の片手棍「マクセンチアス」が出来たので試し撃ちしてみました。場所と対象はケイザック古戦場を出てすぐのマンドラです。装備はダイバWave3でもやれていた黒のMB装備セットの武器部分だけ変更しました。マジックバースト着弾   ペムフレドタスラムエアハット+1ソーサラストール+2王将の耳飾りバーカロルピアスSPコート+3ARグローブ+3女王...

続きを読む

黒の片手棍+盾の可能性

黒のウェポン装備はパーティで戦闘しないと取得しにくい装備ばかりで、他のジョブで黒の装備を取得するという悪循環が出来ていたので、何か新人黒さんに良さそうな中間装備がないかなと探しました。【悪循環の例】 エスカルオンでラシ → 取得に戦力が居る… 醴泉島でグリオアヴァール → トリガーにインカージョンの大箱必要で、さらに取得に戦力が居る…そこで「片手棍+盾」はどうかなと、わしの手持ち装備(アンバス片手棍と...

続きを読む

ソーサラーストール+2 オグメMAX

オグメMAXになり、実装されてから半年弱かかりました。とても良い首装備ですが、Rank15を超えたあたりから露骨にリエンフォースポイントのNextが増大していくのがイヤラシイですね…。NQでも十分な性能なので、黒魔道士のみなさんは育てると良いと思います。...

続きを読む

【旧記事】黒魔道士の装備セット 2018年8月18日版

黒魔道士の装備手入れにスイッチが入ったらしく、レリック装束AR脚+3を入手したので分散していた今までの変更点をまとめてみました。①精霊魔法の素撃ち着弾とMBを グリオアヴァール → ラシA②デス装備にフヴェルゲルミル(もや付き)を正式に採用③AR手脚足+3を入手 ①②に組み込み以下からサポ赤で計算してあります。以下の装備はequipで装備しています。ラシ Type:A MP+80 INT+20 魔攻+20フヴェルゲルミル(もや付き) デス...

続きを読む

【旧記事】黒魔道士の装備セット(デス装備変更)

「黒魔道士の装備セット」の前回記事はこちら。先月アンバス1章から気持ちがモヤモヤしてたアイデアを、コメント受け付けなくなった某有名ブログのデス記事を参考に変更しました。コンセプト的にはMP2000を待機~着弾まで確保して、着弾後にTP1000以上にしてミルキルでMP回収すると言う感じになります。着弾用は残り少なくなった装備セットを一つ使いました…。お財布もより軽くなり空に飛んで行ってしまいそうです…。復帰前にはな...

続きを読む

【旧記事】黒魔道士の装備セット

今月はメナスキャンペーンやアンバスで、いつもより活躍した黒魔道士の装備セットです。装備セットのまとめ記事は情報量が多く、マジに手間かかるので、週末くらいしか書けませんな。以下からサポ赤で計算してあります。以下の装備はequipで装備しています。グリオアヴァール オグメ INT+15 魔命+19 魔攻+23 MBダメ+9 魔D+5フヴェルゲルミル(もや付き) デス用エンキストラップタラナスケープの第5オグメは、次のバージョ...

続きを読む

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク