Final Fantasy XI (FF11) の「かばん・金庫等」と「装備セット」と「マクロ」のdatファイルをMicrosoft Excel上に読み込んで、表示や相互解析を出来るようにしました。


【安心】他の実行形式のツールと違って、数式・マクロ・VBAソースが丸見えのため、全ての動きが公開されているので安心。アップロード前にウイルスチェックについても行っております。
【楽々】大量のデータ処理が得意なExcelに取り込んでいるので、アイテム管理が楽々になります。ストレージは最大16キャラクタまで対応しています!
【便利】倉庫キャラに○○あったっけ?と、面倒なキャラ入れ替えの頻度が下がります。ブログに自分の装備セットやマクロを転載するお供にも良いです。使っていない装備品を探し出してくれたりする相互解析できるので整理整頓の手助けもしてくれます。
【特徴】同名アイテムや同名オグメ品の識別が出来ます。これで装備セットの設定ミスが激減します!
①「かばん・金庫等読込」のExcelファイル
↑1キャラ分のかばん・金庫等が1シート上で全て表示しているために可読性アップ!
②「装備セット読込」のExcelファイル
↑1キャラ分の装備セットが1シート上で全て表示しているために可読性アップ!
③「マクロト読込」のExcelファイル
↑マクロのブックを1シート上で全て表示しているために可読性アップ! もちろん行内が隠れることなく見渡せます♪
④「装備品相互解析」のExcelファイル
↑装備セットやマクロで使われていない装備を抽出できたりします!
【注意】2022年7月26日より再びVBAマクロは既定でブロックされたようです。回避方法はzipファイルを展開した後のFF11StorageEquipSetMacroSupportフォルダ内のreadme.txtをご一読下さい。【使用方法 Excelファイル】
※注意
■Excelのマクロのブロック解除方法
わしの記事 例のExcelが動かない? ExcelのVBAマクロが標準でブロック問題の対処方法【ダウンロード】ここをクリックして「FF11StorageEquipSetMacroSupport20231109.zip」をダウンロード。【ダウンロードファイル zipファイル】ブラウザでダウンロードしたフォルダからご自身で作業されるフォルダにダウンロードしたファイルを移動して下さい。
zipファイルは圧縮されているので展開する必要があります。
圧縮ツールをインストールされている方は、そちらのツールで。
圧縮ツールをインストールされていない方はzipファイルを右クリックして「すべて展開(T)...」を行うと展開されます。
展開されたFF11StorageEquipSetMacroSupportフォルダ内のreadme.txtをご一読下さい。
【チェックサム情報(ハッシュ値)】以下の情報の意味を掲載している記事「ダウンロード・ファイルのチェックサム情報(ハッシュ値)を掲載して行きます」は、こちらより。名前: FF11StorageEquipSetMacroSupport20231109.zip
サイズ: 2168952 バイト (2118 KiB)
CRC32: 8837B538
CRC64: FA5C7DB2E4EDF1D2
SHA256: 746484bd47946bc6778a1b1d254a36ee27334f23ca734dc0b39410a252496f7b
SHA1: d5895fb54ec5516f8b4275f30ea164bc4496a62b
BLAKE2sp: e1fe69466bdfb5e75293fb2ca8ab593e49109510b0584ded72363ffd8f3db0ba
【参考記事】【安全性】 FF11 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」 & 「マクロ」 読込表示&相互解析 MS-Excelファイル【例のExcel入門編】自分のキャラクタのデータ・フォルダの見つけ方【使いこなし編】 FF11 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」 読込表示 MS-Excelファイル例のExcelが「持ち出し方式」に対応予定のお知らせ & 使いこなし編例のExcelの各読込の検索方法例のExcelの装備セット読込の変更差分の表示方法例のExcelが「用語辞典の検索ON」に対応!例のExcelが「Googleの検索ON」に対応!装備セットで同一ストレージ内にある同名装備の見分け方同名装備がヴァナを滅ぼす装備セットの装備変更反映の順番装備セットの自動追尾機能の調査