記事一覧

対Aminon(ソーティ真ボス)用の学者装備 ヘイスト+27% FC+81% モクシャ+42

ソーティ真ボスのAminonの待機&ファストキャスト&震天連携着弾の装備セットです。まだAminonとは対戦した事がないので机上の空論の可能性があります。

後衛はサポ暗になるので、普段のサポ赤のジョブ特性ファストキャストの恩恵を受けられないので注意です。

AminonはアブゾタックでTPを吸って与TP管理するので、震天連携についても与TPが少ない方が有利だと考えました。

コルセアのロールが片方モンクスロールになるので、モクシャは抑えめにしてあります。出目によってはこれだけ必要ないかも知れないのでダメージカット等に調整しても良さそうです。

精霊は一律に与TPが100なので、仮にモンクスロールも貰ってモクシャキャップの75になった場合は震天連携1回当たりモクシャゼロと比べて1/4になり、与TP50になりますね。モンスターの特殊技が1/4になると凄く快適になると思います。

学者もモクシャを気にする時代になったような予感がしますね。

ちなみに以下の記事でムサのTypeをボカしてましたが「B」でした(笑)

わしの記事
 謎の2本目のムサ

正直言って以下のムサは無くても勝てると思いますが、装備パズルが趣味なので揃えてみました(笑) 久しぶりのダイバーは眠かったですが連続タルプリで楽しかったですし♪
ムサ Type:B Rank25


【コメントにより変更】
 モンクスロールを悪い出目のアンラッキーで計算
 モクシャ+4 + (+4 × ロスタム8) = モクシャ+36
 モクシャキャップ50 - 36 = 残りのモクシャ+14を装備で用意すればモクシャキャップとなる

 シーリチリング+1 → 守りの指輪にしてダメージカットを増した
 モクシャ+52 → 42

震天連携の詠唱&着弾
ムサクレリストラップ+1 サピエンスオーブ
マーリンフードバーシチョーカー+1ロケイシャスピアスマリグナスピアス
ゼンディックローブACブレーサー+3守りの指輪キシャールリング
ルッフケープニヌルタサッシュアグゥスロップスマーリンクラッコー
【オグメ】
ムサ        Type:B オートアタック追撃確率+50% モクシャII+25 D+11
マーリンフード   ファストキャスト+7% STR+6 魔命+13
マーリンクラッコー ファストキャスト+7% INT+1 魔命+16
ルッフケープ    MP+60  回避魔回避+20 ファストキャスト+10% 魔回避+10 被物理-10%

装備等のプロパティヘイストFC物理ダメ-被ダメ-魔攻モクシャ
モクシャ
II
メインムサ     25
サブクレリストラップ+13   
サピエンスオーブ 2   
マーリンフード615 10 
ゼンディックローブ413  
アグゥスロップス57 958
ACブレーサー+339  
マーリンクラッコー312  15 
バーシチョーカー+1   11 
ルッフケープ 1010    
ニヌルタサッシュ6   6 
右耳マリグナスピアス 4  8 
左耳ロケイシャスピアス 2   
右指キシャールリング 4
左指守りの指輪  10  
合計 27811019911725
魔回避+511になります。
ムサがないとモクシャIIがありませんが、50までのキャップでは使えると思います。
クレリストラップはNQでもOK。
サピエンスオーブの敵対心プラスは他の装備で相殺しています。
マーリンフードは「ファストキャスト+7%」までオグメMAX必要。
マーリンクラッコーは「ファストキャスト+7%」までオグメMAX必要。
マーリンは出来るだけオグメのINTと魔攻はなしで。
ルッフケープはオグメMAX必要。
他はオグメなしでもOK。

コメント

No title

マリグナスポール(およびアグゥ装束なし)で魔法ダメージ+をゼロにして魔法の与ダメージ自体をゼロにすれば与TPもゼロなんで、敵によってはそっちの方が楽かもしれませんね。
※魔法D値が低ければ敵の魔防やダメカットによってはゼロになるため。

Re: No title

> マリグナスポール(およびアグゥ装束なし)で魔法ダメージ+をゼロにして
> 魔法の与ダメージ自体をゼロにすれば与TPもゼロなんで、敵によってはそっちの方が楽かもしれませんね。
> ※魔法D値が低ければ敵の魔防やダメカットによってはゼロになるため。

やってないので分かりませんが、机上の計算だと震天の与ダメージゼロは
例え魔法ダメージゼロの武器を使っても厳しい気がしますね。

累積魔法耐性を抑えるためには有りだと思われますが、
この装備でも千ダメージは超えないので問題ないはずです。

敵によっては

真ボスは技を使わせない為、カット不要だから0ダメ連携はできそうだけど、その他の敵とやる時は範囲ダメージを受けるリスクがあるのでカットを入れると0ダメ連携は多分無理(Hボス相手にできませんでした)、やるとしたらマクロと装備セットを敵ごとに変える…。手間と、マクロの選択を間違えた時のリスクが高そうです。
ムサBは単純に殴る時の装備で欲しいと思いました(笑)

Re: 敵によっては

> 真ボスは技を使わせない為、カット不要だから0ダメ連携はできそうだけど、
> その他の敵とやる時は範囲ダメージを受けるリスクがあるのでカットを入れると
> 0ダメ連携は多分無理(Hボス相手にできませんでした)、やるとしたらマクロと
> 装備セットを敵ごとに変える…。手間と、マクロの選択を間違えた時のリスクが高そうです。
> ムサBは単純に殴る時の装備で欲しいと思いました(笑)

まあ調整すれば良いと思いますけどね。
プロパティシーソーになってしまう部分はあるので自分が何を優先するかで
仕上げていく感じですね。

No title

コルセアはtpリセットを防ぐ為にロスタムcで固定すると思いますが
その場合出目1でもモクシャIの方は40になるので
学者や黒のモクシャはAminon戦に限っては10でいいみたいです。
ダブルアップとかしてアンラッキーやバストするコルセアは知りませんがw

Re: No title

> コルセアはtpリセットを防ぐ為にロスタムcで固定すると思いますが
> その場合出目1でもモクシャIの方は40になるので
> 学者や黒のモクシャはAminon戦に限っては10でいいみたいです。
> ダブルアップとかしてアンラッキーやバストするコルセアは知りませんがw

結構モンクスロールの効果が高いのですね。
他のプロパティに振れそうですね。

Re: No title

> コルセアはtpリセットを防ぐ為にロスタムcで固定すると思いますが
> その場合出目1でもモクシャIの方は40になるので
> 学者や黒のモクシャはAminon戦に限っては10でいいみたいです。
> ダブルアップとかしてアンラッキーやバストするコルセアは知りませんがw

と言う事でモクシャを少し落としてダメージカットを増やしました。
バストは目も当てられませんがアンラッキーでも平気ですね(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク