コメント
No title
※魔法D値が低ければ敵の魔防やダメカットによってはゼロになるため。
Re: No title
> 魔法の与ダメージ自体をゼロにすれば与TPもゼロなんで、敵によってはそっちの方が楽かもしれませんね。
> ※魔法D値が低ければ敵の魔防やダメカットによってはゼロになるため。
やってないので分かりませんが、机上の計算だと震天の与ダメージゼロは
例え魔法ダメージゼロの武器を使っても厳しい気がしますね。
累積魔法耐性を抑えるためには有りだと思われますが、
この装備でも千ダメージは超えないので問題ないはずです。
敵によっては
ムサBは単純に殴る時の装備で欲しいと思いました(笑)
Re: 敵によっては
> その他の敵とやる時は範囲ダメージを受けるリスクがあるのでカットを入れると
> 0ダメ連携は多分無理(Hボス相手にできませんでした)、やるとしたらマクロと
> 装備セットを敵ごとに変える…。手間と、マクロの選択を間違えた時のリスクが高そうです。
> ムサBは単純に殴る時の装備で欲しいと思いました(笑)
まあ調整すれば良いと思いますけどね。
プロパティシーソーになってしまう部分はあるので自分が何を優先するかで
仕上げていく感じですね。
No title
その場合出目1でもモクシャIの方は40になるので
学者や黒のモクシャはAminon戦に限っては10でいいみたいです。
ダブルアップとかしてアンラッキーやバストするコルセアは知りませんがw
Re: No title
> その場合出目1でもモクシャIの方は40になるので
> 学者や黒のモクシャはAminon戦に限っては10でいいみたいです。
> ダブルアップとかしてアンラッキーやバストするコルセアは知りませんがw
結構モンクスロールの効果が高いのですね。
他のプロパティに振れそうですね。
Re: No title
> その場合出目1でもモクシャIの方は40になるので
> 学者や黒のモクシャはAminon戦に限っては10でいいみたいです。
> ダブルアップとかしてアンラッキーやバストするコルセアは知りませんがw
と言う事でモクシャを少し落としてダメージカットを増やしました。
バストは目も当てられませんがアンラッキーでも平気ですね(笑)