記事一覧

恐怖のスロット番号ズレが再現 同名装備が間違って装備されるかも?

過去に2回くらい発生して見なかったふりをしていた「スロット番号ズレが再現」しました。

FF11のストレージには、プレイヤーに隠されて見えないストレージ内のアイテムの位置を示す番号があり、わしは勝手に「スロット番号」と命名して呼んでいます。

以下のExcelを使うと見える化できるのですが、昨年に追加開発した「装備品相互解析」を使うと自動的にスロット番号のズレを見つけてくれるようになったので、今回の発見に繋がりました。


わしの作ったExcelツール
 FF11 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」 & 「マクロ」 読込表示&相互解析 MS-Excelファイル公開


以下が今回発見した「装備品相互解析」のエラーログです。

━━━↓ ここから ↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【④ 意図しない動作をする可能性がある装備セットの抽出】
 ストレージ違いやスロット番号違いの装備がセットされている装備セットの部位を教えてくれます。

ストレージ種別のセットミスの個数:0
スロット番号のセットミスの個数 :5

【セット中】 装備セット番号:065 タイトル:Joachim レンジウェポン
 収納家具 スロット番号:75 マーベラスチア
【自動追尾】 ↓以下のスロット番号違いの同名装備が装備されます。
 スロット番号:68
────────────────────────────────────────

【セット中】 装備セット番号:087 タイトル:ImagesGEO サブウェポン
 収納家具 スロット番号:60 畳楯
【自動追尾】 ↓以下のスロット番号違いの同名装備が装備されます。
 スロット番号:58
────────────────────────────────────────

【セット中】 装備セット番号:142 タイトル:ImgBST 両手
 収納家具 スロット番号:74 サイクロスマニラ
【自動追尾】 ↓以下のスロット番号違いの同名装備が装備されます。
 スロット番号:67
────────────────────────────────────────

【セット中】 装備セット番号:142 タイトル:ImgBST 両脚
 収納家具 スロット番号:72 タラーブトラウザ
【自動追尾】 ↓以下のスロット番号違いの同名装備が装備されます。
 スロット番号:65
────────────────────────────────────────

【セット中】 装備セット番号:142 タイトル:ImgBST 両足
 収納家具 スロット番号:71 サイクロスブーツ
【自動追尾】 ↓以下のスロット番号違いの同名装備が装備されます。
 スロット番号:64
────────────────────────────────────────
━━━↑ ここまで ↑━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


念のためにバックアップしてあった収納家具内を過去と比較してみました。

左側の2桁の番号はスロット番号で、収納家具内をスロット番号順にソートしています。

左側は12/11で昨年の12月のバージョンアップ前の物で、右側は今年に入って1/3に取得し直した物で、色が変わっている場所が左右で違いがある所です。
収納家具のDiff

いやー「装備品相互解析」が正しく動作しているのは喜ばしいですが、1/3のはスロット番号が空いている部分が若い番号の方に詰め直されている感じですね…。ちなみに色が変わっている装備を取り出した事はないのです。

これまでに行ったことは、
 ① WCグローブ+2を取り出して+3にしたのでワードローブ7に入れた。
 ② スマイルブリンガー・ブートキャンプをクリアしたので雪うさぎ帽子を収納家具に入れた。
 ③ 雪うさぎ帽子を収納家具に入れた後に「せいとん」をした。
以上ですが、どうやら③が怪しい感じです。

今回は収納家具内のロックスタイル装備セットで参照している装備なので自動追尾(←※1)されて問題ありませんが、これが「かばん」や「ワードローブ」内で名前が同一な装備が同居している時に発生すると悲劇(←※2)が起きます。

※1 自動追尾を解説したわしの記事
 装備セットの自動追尾機能の調査

※2 同名装備の悲劇を検証したわしの記事
 同名装備がヴァナを滅ぼす

今の所は仕様的には問題なさそうですが、これが「かばん」や「ワードローブ」に波及しない事を祈っています。(でもロックスタイルで装備セットをセットする場合もあるので、この動きは無い方が良い気がしますけどね…。)

これプレイヤーに隠されて見えない番号が説明できないので、フォーラムでは不具合報告できませんね(笑)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク