現在は以下の
最新版を使用中です。
【着っぱなし版】殴られ白ケアル装備 詠唱短縮-80% 回復量+50% ダメージ-56% 詠唱中断率112%ダウンオデシー シェオル ジェールのVeng+20以上だとボスの他にお供が出現しヘイト2位にターゲットしてくるので、白は結構殴られます。最悪ケースでもケアル系はしないとパーティ全滅の危機となるので、「詠唱中断率ダウン」と「ケアル系プロパティ(回復量や敵対心マイナス)」の共存が出来ないか模索していました。
ソーティの実装によりエンピ装束の強化とジョブピアスが登場したので見直してみると、まさに「共存」する装備パズルが出来上がったので記事にしたいと思いました。使用方法はシンプルで「ケアル」着弾の装備セットを、これに置き換えるだけですね。(ジェールやヘイトリセットするモンスターの時に一時的に置き換える感じです。)
わしの白の装備セット
白魔道士の装備セット 最新版 ケアルの装備セット
ケアル系の特に範囲のガ系は詠唱時間が長いので効果的ですね。試しにケイザック古戦場のマンドラの大群やエヌティエル水林のチゴーの大群を引き連れてケアルガ系の連発をしても詠唱中断しませんでした。待機&ファストキャストと合わせて、このセットはシェル込みフルカットにしてあるので被ダメージも痛くありません。
取得が面倒そうな迂回ルートも、この記事の下の方に書いて置きました。
そして黒学では使わないけど、白で使うブンジロッドを買ってオグメ付けました(笑) もちろんこの装備セットで使っていますが、この片手棍を使って、そのうちに白のマジックバースト装備も揃えたいです♪

ブンジロッドの使い方が違う? 素体に乗ってるプロパティを有効活用しているので開発の想定内だと思われます(笑)
以下は参考資料。
【キャスト(詠唱時間)】 単位…秒
↓元の値 ↓詠唱時間の短縮上限時
ケアル 2.00 → 0.40
ケアルⅡ 2.25 → 0.45
ケアルⅢ 2.50 → 0.50
ケアルⅣ 2.50 → 0.50
ケアルⅤ 2.50 → 0.50
ケアルⅥ 2.00 → 0.40
────────────────────
ケアルガ 4.50 → 0.90
ケアルガⅡ 4.75 → 0.95
ケアルガⅢ 5.00 → 1.00
ケアルガⅣ 5.25 → 1.05
ケアルガⅤ 5.50 → 1.00
────────────────────
詠唱中断なしケアル | | |
ブンジロッド | 玄冥盾 | | ストンチタスラム+1 |
ケカスミトラ+1 | クレリクトルク+2 | 朝露の耳飾 | エーベルピアス+1 |
EBブリオー+3 | カイロングローブ | 守りの指輪 | フレキリング |
アラウナスケープ | エンパチコスロープ | EBパンタロン+3 | TEダックビル+3 |
【equipで変更】ケアルガ・ラ系時に胴を「ケカスブリオー+1」へ(ハートオブソラス乗らないので回復量II+目的)
【オグメ】ケカスミトラ+1 Type:B MP+80 ケアル詠唱時間-7% 敵対心-6
ケカスブリオー+1 Type:D MP+80 ケアル回復量+6% コンサーブMP+7
エーベルピアス+1 右耳:命中+15 魔命+15 被ダメージ-5%
カイロングローブ 詠唱中断率11%ダウン MND+7 魔命+16
アラウナスケープ MND+30 回避魔回避+20 ヘイスト+10% 被物理-10%
装備等のプロパティ | ヘイスト | FC | 物理 ダメ- | 被 ダメ- | 詠唱中断率 ダウン | 敵対心- | 回復量 | 回復量 II |
メイン | ブンジロッド | | | | | | 3 | 30 | |
サブ | 玄冥盾 | | | 10 | | | | | |
投 | ストンチタスラム+1 | | | | 3 | 11 | | | |
頭 | ケカスミトラ+1 | 6 | | | | | 6 | 11 | |
胴 | EBブリオー+3 | 3 | | | | | | | |
脚 | EBパンタロン+3 | 5 | | | 13 | | | | |
手 | カイロングローブ | 3 | | | | 31 | 4 | | |
足 | TEダックビル+3 | 3 | | | | 29 | | | |
首 | クレリクトルク+2 | | 10 | | | | 25 | 10 | |
背 | アラウナスケープ | 10 | | 10 | | | | | |
腰 | エンパチコスロープ | | | | | 12 | | | |
右耳 | エーベルピアス+1 | | | | 5 | | 8 | | |
左耳 | 朝露の耳飾 | | | | | | 5 | | 2 |
右指 | フレキリング | | | | | 10 | | | |
左指 | 守りの指輪 | | | | 10 | | | | |
メリポ | | | | | | 10 | | | |
合計 | | 30 | 10 | 20 | 31 | 103 | 51 | 51 | 2 |
少々プロパティは落ちるがエンピ装束+2でも良さそう。
胴のEBブリオー+3と背のアラウナスケープでハートオブソラス+28。
ケアルガ&ラ系の時は胴がケカスブリオー+1になるので頭とのコンビネーションで回復量II+4。
脚のEBパンタロン+3でケアル回復量の8%をMPに変換。
敵対心マイナスキャップを気にする場合はブンジロッドはオグメRank25まで必要。
敵対心マイナスキャップを気にしない場合はデイブレイクワンドでも回復量が変わらずOK。
頭はケアルガ&ラ系の回復量IIが落ちるがEBキャップ+1~+3にすると、首のクレリクトルクがNQでも回復量が変わらずOK。
ケアルガ&ラ系の時の胴差分着替えはTEブリオー+2~3でもOK。(回復量IIが付いているので。)
カイロングローブは「詠唱中断率11%ダウン」までオグメ必要。
アラウナスケープはオグメMAX必要。
エーベルピアス+1は「被ダメージ-4%」までオグメ必要。
エーベルピアス+1が無ければ最大MPが下がるのと敵対心マイナスキャップしなくなるが、オノワイヤリング+1のオグメランク15でもOK。