記事一覧

【Veng+25追記】オデシー(シェオルABC & ジェール) コンテンツQ&A

オデシー シェオル ジェールにVeng+25が追加されたので、以下の記事に追記しました。
オデシー(シェオルABC & ジェール) コンテンツQ&A

このコンテンツの最大の障壁は「人集め」(笑) コンテンツ仕様をハードにするならば、これを苦労しないように下地を作るのは開発の仕事だと思います! 強さの基準を明確化するとか、盾と回復と支援のジョブ数が少ないのをジョブ調整するとか、募集コミュニティの整備をするとか、一時期の「ゲーセンの格闘ゲーム初心者お断り」のようにならないようにして欲しいです。

2匹目のお供が出現するとNMにリジェネが最大HPの+2%されますね…。例えばAT1はHP100万なので、お供2匹追加の合計で10秒毎に4万リジェネされます(笑)

AT1の戦闘ログ集計しましたがリジェネだけで50万回復していたので、お供を倒せるならば倒した方が良さそうですが、使用したジョブは連戦で使えない縛りがあってジョブ編成で詰むので遊びにくいですね(笑) 特に盾と回復と支援のジョブ数が少ないので、これらのジョブは特例を設けるとか緩和して欲しい所です。

計算してみて驚いたのが、Veng+25でモグアンプを使って5%削りすると2400リエンフォースポイント(RP)弱を貰える所ですね。

モグパケットⅡ   3000
モグアンプ     1500
─────────────
          4500

消費モグセグメント 4500
取得RP      2386
─────────────
          2114

実質2114モグセグメントで参加できます! 「■RPをモグセグメントに交換したい。」を使うとRPをモグセグメントに変換できるので、戦闘の際にはモグアンプを必ず使う事をお勧めしますね。


大きく追記したのは以下。
───── ↓ここから↓ ─────

■難易度は?
●Vengの特徴●
●Veng+25:
 残HP75%と40%でSPアビリティとダウンスフィア解禁(2回行う)

 残HP75%でお供モンスター1匹が登場 + 同時にNMにはリジェネ追加(HPの約2%を10秒毎)
 残HP40%でお供モンスター+1匹が登場 + 同時にNMにはリジェネ追加(HPの約+2%を10秒毎)

 NMには同一技耐性が追加。
 対象はPC・ペット・フェイスのWS・履行・特殊技です。
 同名の技を連続ヒットさせる度に-10%、-25%、-40%、-60%、-85%の5段階までカットが増加。
 違う技を2~3種類混ぜると、この減衰が気にならなくなります。

●ダウンスフィア一覧●
いずれか1つランダムに発動。
●攻撃力ダウン
●防御力ダウン
●魔法攻撃力ダウン
●魔法防御力ダウン
●魔法命中率ダウン
●魔法回避率ダウン

●アトーメント毎のNMのモンスターLvと最大HP●
●アトーメント1
Lv124固定
Veng+15以上を上限に、低Vengは最大HP下がります。
Veng+25:約100万

●アトーメント2
Lv129固定
Veng+15以上を上限に、低Vengは最大HP下がります。
Veng+25:約240万


■NMはどのNMでも最初から戦えますか?
●NMとVeng選択の基本ルール●
例)
Veng+20全NM討伐でVeng選択が+25まで解放


■参加するためにマスターレベルを上げる必要は?
さすがにVeng+25ではマスターレベル50まで必要水準を上げるとも思えないので、比較的に上げやすいマスターレベル30くらいが望ましいのではないでしょうか?

2022年06年10日 マスターレベル40まで実装
2022年11年10日 マスターレベル50まで実装
2022年12月12日 ジェールAT1~4のVeng+25まで実装


■3連戦って何?
●3連戦ルール●
●同一NMと連戦した場合
Veng+25のみ倒したお供はリポップしない。


■ジェールの装備品にオグメを付けるには?
●オグメ解放ルール●
●装備に対応するモンスターのVeng+25討伐で、その装備のRank30まで解放


■RPをモグセグメントに交換したい。
「モグレポート → シェオル ジェール → 各NM」から選択出来ます。
RP→モグセグメント交換

Veng+25の5%削りの1戦ではモグアンプを使うと2400RP弱は貰えるので、RPが必要ないNMもアンプを使ってRPを多く取得し、この方法でモグセグメントに交換した方がお得になりました。


■RPはどのくらい稼ぐ必要があるの?
Rank25 -> 30 19,480 RP
Rank00 -> 30 44,630 RP


■RPはRank1毎にどのくらい稼ぐ必要があるの?
用語辞典 リエンフォースポイントのパターンB
用語辞典の表に追記した。


■RPはどのくらい稼げるの?
◆Veng+25
       ↓モグアンプ
5%     無 0,058 RP
5%     有 2,386 RP
討伐     無 1,164 RP
討伐     有 3,492 RP
3連戦後5% 有 9,370 RP

───── ↑ここまで↑ ─────

コメント

沸くお供のリジェネは、ボスから離れていても近くても回復量は同じなのでしょうか?
ボスから離して赤でキープしていたりしたので気になりました。

Re: タイトルなし

> 沸くお供のリジェネは、ボスから離れていても近くても回復量は同じなのでしょうか?
> ボスから離して赤でキープしていたりしたので気になりました。

ボスNMからお供を離したり寝かせたりするとリジェネが止まるといった話をSNSで見かけましたが
削りが一定量を超えていると止まっているようには見えませんね。
おそらくボスの現在HP量でリジェネが止まる全快してしまうガード処理があって
それを見間違えたのではないかなと推測しています。

ちなみにAT1のボスNMはHP約100万あるのですが討伐までにリジェネで50万回復していました。
お供を倒せるなら倒したいですが検証系は嫌がる参加者が多いのでうちでは出来ない感じです(笑)

No title

モグアンプのお得を計算してみてたのですが
こちらの部分
>3連戦後5% 有 11,570 RP
計算式が
平均Vengの満額の6倍+挑戦Vengの満額の2倍+挑戦Vengの削った分であれば
1164×6 + 1164×2 + 58 = 9370
にならないでしょうか?

Re: No title

> モグアンプのお得を計算してみてたのですが
> こちらの部分
> >3連戦後5% 有 11,570 RP
> 計算式が
> 平均Vengの満額の6倍+挑戦Vengの満額の2倍+挑戦Vengの削った分であれば
> 1164×6 + 1164×2 + 58 = 9370
> にならないでしょうか?

どこからか謎の数値が紛れ込んでいたようですね…。
ありがとうございます。
修正して置きました!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰した、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク