コメント
No title
すでにパーティでやって来た人は当たり前のようにこなしていますが、たぶん後続はチンプンカンプンでしょうね
そして、もう主要ジョブの+3は作り終えているため、さっさと卒業したいのですが、ガリモの上限があるため、一度離れてしまうとやり方忘れて戻って来れないので、どうでもいいジョブの+3を作ってる状態です。
ガリモの上限を上げてくれれば、いつでも作成できる数ジョブ分のガリモをためて卒業したいのが本音
Re: No title
> (七支公の仕組み、ワープ、箱の出し方)を、全部覚えなくてはならないのも厳しいと思います。
>
> すでにパーティでやって来た人は当たり前のようにこなしていますが、たぶん後続はチンプンカンプンでしょうね
> そして、もう主要ジョブの+3は作り終えているため、さっさと卒業したいのですが、ガリモの上限があるため、
> 一度離れてしまうとやり方忘れて戻って来れないので、どうでもいいジョブの+3を作ってる状態です。
>
> ガリモの上限を上げてくれれば、いつでも作成できる数ジョブ分のガリモをためて卒業したいのが本音
特に戦術としておかしいと思うのはパーティなのにソロで上層ボスのトリガーである
欠片を取りに行かせる主催ですね。
効率を求めすぎるのもどうかと思うのでシステム的に禁止して欲しいです。
経験値が入る所に居ないと入手できないようにするとか。
コンテンツ卒業防止に上限による制限も理解できなくはないのですが、
報酬のジョブピアス+2の入手確率が低すぎるので問題あると思いますね。
もう少し現実的な入手確率でないとプレイヤーが諦めてコンテンツ寿命を縮めるだけだと
気づけないのが開発とプレイヤー間の溝が深い部分だと思います。