IL(ItemLevel)ステータス
- 2018/09/21
- 21:04
PMロリカ+1 Rare Ex
防143 HP+61 STR+30 DEX+24 VIT+30
AGI+23 INT+23 MND+23 CHR+23 攻+12
回避+44 魔回避+64 魔防+5 ヘイスト+4% 敵対心+9
バーサク効果時間+14
Lv99~ 戦 <ItemLevel:119>
わし的な見解では、アイテムレベル制に移行するとレベルアップがなくなったために、自動的にステータス上昇する機会が失われたため、装備品でレベルアップ相当のステータスアップを盛り込む仕組みなのだと考えています。
それは装備品の上記の青字部分に相当し、100~119まであり、現在はIL119でストップしています。
しかし同じIL119でも、実装時期によって以下のようにステータス値の伸びが違います。
カークソハーネス 2014年3月18日のバージョンアップで追加 メナスインスペクター2
HP+59 MP+64
STR+19 DEX+24 VIT+21 AGI+23 INT+20 MND+20 CHR+20
回避+59 魔回避+64 魔防+6 ヘイスト+4%
アシェーラハーネス 2016年12月13日のバージョンアップで追加 オーメン銀
HP+182 MP+44
STR+30 DEX+40 VIT+30 AGI+30 INT+30 MND+30 CHR+40
回避+90 魔回避+96 魔防+5 ヘイスト+4%
ここまでステータスが伸びるとIL129を名乗ってもおかしくないですね。一般的に以下の式で強さが決まると思って良いです。(例外はありますが…。)装備品の実装時期は、用語辞典の装備品のページに飛んで、ページ上の方の名称がでかく書いてある以下の画像の部分を見ると、大体は書いてあります。
最近の装備 > 昔の装備

そして最もILステータスの中でも分かりにくいのが、以下の「IL防御ステータス」で、わしが勝手に名前を付けました。これはレベル差補正の変わりと思われますが、開発から公式に発言されていないので、レベル99までは見えなかった防御ステータスであるとだけ言っておきます。
IL防御ステータスの説明
回避 … 攻撃を回避する能力(物理攻撃をサッと回避する能力)
魔回避 … 魔法ダメージや効果に抵抗(レジスト)する能力(ダメージだけでなく属性を持つ状態異常も回避する能力)
魔防 … 魔法ダメージに対応する防御力(魔法ダメージを軽減する能力)
さらにこのステータスも実装時期やジョブによって、以下のような変化があります。魔剣が状態異常をばら撒く敵に、涼しい顔して平気で居られる一助のステータスでもあります。実装時期はそれぞれ下の方が新しいです。一般的に以下の式で強さが決まると思って良いです。(例外はありますが…。)
最近の装備 > 昔の装備
後衛/軽装系 > 中衛系 > 騎士(重装)
重装系 戦士のAF胴
IL109 パメラーロリカ 回避+20 魔回避+43 魔防+2
IL119 PMロリカ+1 回避+44 魔回避+64 魔防+5
IL119+1 PMロリカ+2 回避+54 魔回避+74 魔防+5
IL119+2 PMロリカ+3 回避+64 魔回避+84 魔防+6
軽装系 魔剣のAF胴
IL109 ルーニストコート 回避+23 魔回避+43 魔防+3
IL119 RNコート+1 回避+49 魔回避+64 魔防+6
IL119+1 RNコート+2 回避+59 魔回避+84 魔防+6
IL119+2 RNコート+3 回避+69 魔回避+94 魔防+7
また、以下の変わり種のような装備品も時々見かけますね。
アゴシホーバーク 戦暗獣のIL版の免罪装備
IL防御ステータスなしで他のステータスの伸びが良い(はずだけど、それ程でもない)。
最初はゴチャゴチャして見づらいなと思うかも知れませんが、戦闘を左右するくらいの重要なステータスもあるので、慣れてきたら比較対象に入れてみると良いと思います。