HP減少を緩和する素敵なプラチナモグベルト
- 2023/03/13
- 07:47
蝕世のエンブリオのミッション
モーグリのありがとうクポ
報酬の装備品
プラチナモグベルト

前は以下の装備でHP減少を緩和していたのですが、自己ファランクス前のエンボルド時のディバートケープと排他になっていて解決策がなかったので、問題を先送りしていました。
以前のHP減少を緩和する装備
月光の羽衣

以下のように変更しました。
魔導剣士の装備セット 最新版
【ファランクス】
月光の羽衣 → 変更なし
オドンブラサッシュ → プラチナモグベルト
ファランクス | |||
ストンチタスラム+1 | |||
FUバンド+3 | フサルクトルク+2 | オノワイヤリング+1 | エリラズピアス+1 |
ヘルクリアベスト | ヘルクリアグローブ | 守りの指輪 | ゼラチナスリング+1 |
下記より選択 | プラチナモグベルト | ヘルクリアトラウザ | ヘルクリアブーツ |
ヘルクリアベスト 被ファランクス+4
ヘルクリアトラウザ 被ファランクス+4
ヘルクリアグローブ 被ファランクス+4
ヘルクリアブーツ 被ファランクス+5
オーグマケープ HP+80 回避+20 魔回避+20 敵対心+10 物物理-10 (←通常時)
ディバートケープ ダブルアタック+4 敵対心+4 エンボルド+15 被ダメ-3 (←エンボルド時)
エリラズピアス+1 右耳:命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
ファランクスのマクロは以下のようになっています。通常はダメージカットのオーグマケープを装備したままで、エンボルド時はマクロ中の/equipでディバートケープに着替えてから以下のマクロが実行されます。

ファランクス時は被ファランクス+をブーストしたいのでヘルクリア装備を着なければならないのでHP減少が激しかったので、このプラチナモグベルトで自己ファランクス前のエンボルドでディバートケープが装備できるようになって良かったです。
魔剣に限らず残念ながら待機やダメージカット装備の時は、以下の装備の方が優秀な装備なので不採用ですね。
魔回避と属性耐性値の効果の式。
魔回避1 = 属性耐性値1
属性耐性値を上げた方がレジストランクの保証が得られる件の参考記事です。
些事東風様「必要魔回避調査2.1 クォーター保障について」
FF11赤ソロ小冊子様「クォーター保障、ハーフ保障の考察データ」
属性耐性値がゼロだと上記のレジストランクの保証が得られないので、以下はプラチナモグベルトよりも良さそうな装備です。
キャリアーサッシュ

エングレイブベルト
