記事一覧

【改良版】殴られ白ケアル装備 回復量+52% ダメージ-51% 詠唱中断率105%ダウン

わしの前回記事
 殴られ白ケアル装備 回復量+52% ダメージ-51% 詠唱中断率103%ダウン

現在は以下の最新版を使用中です。
 【着っぱなし版】殴られ白ケアル装備 詠唱短縮-80% 回復量+50% ダメージ-56% 詠唱中断率112%ダウン

上記の前回記事の装備では戦闘経験がなかったのですが、オデシー シェオル ジェールのVeng+25のNgaiをやってみて、しっくり来なかったので改良しました。

前回は「敵対心マイナス」にも拘っていたのですが、それを捨てて「ケアルのリキャスト」を優先するようにしました。どうもケアル系はリキャストが大きいので白ジョブマスター武器の「アスクレピウス Type:C」のオグメプロパティの「回復魔法再詠唱時間マイナス」が凄く有効なのですが、前回は失念していたので思い切ってトレードオフした感じです。

ブンジロッドが必要なくなって、わしとしては使い道がなくなってしまいました(笑) 装備パズルしていると、この様な事が良くありますね!

【リキャスト(再詠唱時間)】 単位…秒
元のリキャスト
 ケアルガ  10.00
 ケアルガⅡ 10.25
 ケアルガⅢ 10.50
 ケアルガⅣ 10.75
 ケアルガⅤ 11.00

魔法ヘイスト有とアスクレピウスが無い場合(前の記事の装備)
 ケアルガ  05.7
 ケアルガⅡ 05.9
 ケアルガⅢ 06.0
 ケアルガⅣ 06.2
 ケアルガⅤ 06.3

魔法ヘイスト有とアスクレピウスが有る場合(今の記事の装備)
 ケアルガ  04.2
 ケアルガⅡ 04.2
 ケアルガⅢ 04.3
 ケアルガⅣ 04.4
 ケアルガⅤ 04.5

平均して1.7秒も違うとXeviosoとNgaiだとアタッカーの生死に関わってきますね。まあケアルは系統が多いので系統を前後で回せば良い(ケアルガIIIとIVとか前後で詠唱しリキャスト待ちを避けるテクニック)のでしょうが、MPも無限大ではないので抑える時には抑えたいですからね。

さらに魔回避が前回から+50されて607になったので、属性ダメージが多いオデシー シェオル ジェールのアトーンメント3では役に立立ちそうです。

そして新しく取得した装備は以下になります。
 ケアル中断無し時のアラウナスケープ


詠唱中断なしケアル
アスクレピウス玄冥盾 ストンチタスラム+1
EBキャップ+3クレリクトルク+2磁界の耳メンデカントピアス
EBブリオー+3カイロングローブメネロスリングフレキリング
アラウナスケープニヌルタサッシュEBパンタロン+3TEダックビル+3
【equipで変更】
ケアルガ・ラ系時に胴を「ケカスブリオー+1」へ(ハートオブソラス乗らないので回復量II+目的)

【オグメ】
アスクレピウス Type:C ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15%
ケカスブリオー+1 Type:D MP+80 ケアル回復量+6% コンサーブMP+7
カイロングローブ  詠唱中断率11%ダウン MND+7 魔命+16
アラウナスケープ  MND+30 回避魔回避+20 ケアル回復量+10% 被物理-10%


装備等のプロパティ ヘイスト FC 物理
ダメ-

ダメ-
詠唱中断率
ダウン
敵対心- 回復量 回復量
II
メイン アスクレピウス       15    
サブ 玄冥盾     10          
ストンチタスラム+1       3 11      
EBキャップ+3 6 13     22  
EBブリオー+3 3              
EBパンタロン+3 5     13        
カイロングローブ 3       31 4    
TEダックビル+3 3       29      
クレリクトルク+2   10       25 10  
アラウナスケープ   10       10  
ニヌルタサッシュ 6       6      
右耳 メンデカントピアス          5  
左耳 磁界の耳         8  
右指 フレキリング         10      
左指 メネロスリング   -10       5  
メリポ           10      
合計   26 13 20 31 105 29 52 0
魔回避+607になります。
片手棍のアスクレピウスで回復魔法再詠唱時間-25%。
胴のEBブリオー+3と背のアラウナスケープでハートオブソラス+28。
ケアルガ&ラ系の時は胴がケカスブリオー+1になるのでケアル回復量II+4。
脚のEBパンタロン+3でケアル回復量の8%をMPに変換と、ディバインベニゾン+3でリキャスト別枠で短縮。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク