わしの参考記事 白魔道士の装備セット 最新版 殴られ白の強化装備 XeviosoとNgaiのお供に蹂躙されないために・・・わしの前回記事 殴られ白ケアル装備 回復量+52% ダメージ-51% 詠唱中断率103%ダウン ↓ 改良版 ↓
【改良版】殴られ白ケアル装備 回復量+52% ダメージ-51% 詠唱中断率105%ダウン ↓ 改良版 ↓
この記事が
最新版です。
オデシー シェオル ジェールのVeng+25ですが、XeviosoとNgaiは白殺しファンタジーですね・・・。まさか以下のような状況で白が魔法を使わなければならない状況に追い込まれるとは思っていませんでした(笑)


この装備でXeviosoとNgaiのVeng25クリア出来ました!

【問題点】オデシー シェオル ジェールのVeng+25のNgaiをやっているのですが、わしも人間なので時々焦ってエラーを起こします(笑)
以下のようなマクロでやっているので、1秒以内にマクロを連打すると画像のようなエラーとなって着替えが失敗するので対策を考えました。
このエラーが出ると待機装備に自動的に戻らないので、次のケアルが正常に動作しなくなります。
/recast ケアルV
/magic ケアルV <stpc>
/equipset ケアル詠唱中断なし装備 <wait 1>
/equipset 待機装備
←このequipset中に/recast ケアルIV
/magic ケアルIV <stpc>
/equipset ケアル詠唱中断なし装備 <wait 1>
←このequipsetを実行してエラーとなる/equipset 待機装備

この画像は他のメンバーが戦闘不能になり、わしだけ生き残った時にキープが面倒くさくなっていた時の物で、実際の削っている時の物ではありません。
【改善点】方法的には待機装備に着替えないで「着っぱなし」でケアル連打できるように、以下のプロパティを盛りました。
1.ファストキャスト(FC) + ケアル詠唱時間マイナスを合計で80%
2.特性とEBパンタロン+3の合計でディバインベニゾン+8なのでナ系とイレースの詠唱時間の短縮キャップ
(ナ系とイレースはマクロ内でヤグルシュに持ち替えています)
3.被ダメと被物理を合計で-50%
4.詠唱中断率103%ダウン
5.敵対心-50
6.ケアル回復量+50%
今回諦めたのは以下のプロパティと動作ですね。
1.EBブリオー+3のハートオブソラス+18
2.EBミトン+3とメンディングケープの女神の愛撫+6
(ナ系でも詠唱中断ダウンを保ちたいため)
3.メリポのケアル詠唱時間を5振りする必要がある
(リジェネ効果をケアル詠唱時間に振り直す)
4.強化魔法の前に待機装備に戻すマクロを押す
それらの変わりと言っては何ですが、ケアルのリキャストがさらに短縮されました! まあ平均でコンマ0.6秒の短縮なので気持ち程度ですが(笑)
【リキャスト(再詠唱時間)】 単位…秒
元のリキャスト
ケアルガ 10.00
ケアルガⅡ 10.25
ケアルガⅢ 10.50
ケアルガⅣ 10.75
ケアルガⅤ 11.00
魔法ヘイスト有と
アスクレピウスが無い場合(前々回の記事の装備)
ケアルガ
05.7
ケアルガⅡ
05.9
ケアルガⅢ
06.0
ケアルガⅣ
06.2
ケアルガⅤ
06.3
魔法ヘイスト有と
アスクレピウスが有る場合(前回の記事の装備)
ケアルガ
04.2
ケアルガⅡ
04.2
ケアルガⅢ
04.3
ケアルガⅣ
04.4
ケアルガⅤ
04.5
魔法ヘイスト有と
アスクレピウスが有る場合(今回の記事の装備)
ケアルガ
03.6
ケアルガⅡ
03.6
ケアルガⅢ
03.7
ケアルガⅣ
03.8
ケアルガⅤ
03.9
【変更点】以下が詳細で常用ではなく、モンスターに殴られる状況の時に装備セットを一時的に編集します。
使用方法はシンプルで「ケアル」着弾の装備セットを、これに置き換えるだけですね。(ジェールやヘイトリセットするモンスターの時に一時的に置き換える感じです。)
あとケアル系のマクロを以下のようにして、強化をしたい時には「待機&ファストキャスト」のマクロをポチッと押す必要があります。
/recast ケアルV
/magic ケアルV <stpc>
/equipset ケアル詠唱中断なし装備
<wait 1> ←waitを消す
///equipset 待機装備 ←行頭を//でコメント化
/recast ケアルガV
/magic ケアルガV <stpc>
/equipset ケアル詠唱中断なし装備
///equip 胴 ケカスブリオー+1 <wait 3> ←行頭を//でコメント化
///equipset 待機装備 ←行頭を//でコメント化
【装備セットとプロパティ】着っぱなし詠唱中断なしケアル | | |
アスクレピウス | 玄冥盾 | | ストンチタスラム+1 |
EBキャップ+3 | クレリクトルク+2 | メンデカントピアス | マリグナスピアス |
ロゼトジャズラン+1 | カイロングローブ | レベッチェリング | プロリクスリング |
アラウナスケープ | ニヌルタサッシュ | EBパンタロン+3 | TEダックビル+3 |
【オグメ】アスクレピウス Type:C ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15%
カイロングローブ 詠唱中断率11%ダウン MND+7 魔命+16
アラウナスケープ MND+30 回避魔回避+20 ケアル回復量+10% 被物理-10%
装備のプロパティ | ヘイスト | FC | ケアル 詠唱- | 物理 ダメ- | 被 ダメ- | 詠唱 中断率 ダウン | 敵対心- | 回復量 |
メイン | アスクレピウス | | | | | 15 | | | |
サブ | 玄冥盾 | | | | 10 | | | | |
投 | ストンチタスラム+1 | | | | | 3 | 11 | | |
頭 | EBキャップ+3 | 6 | 13 | | | | | | 22 |
胴 | ロゼトジャズラン+1 | 3 | 3 | | | 5 | 25 | 13 | |
脚 | EBパンタロン+3 | 5 | | 15 | | 13 | | | |
手 | カイロングローブ | 3 | | | | | 31 | 4 | |
足 | TEダックビル+3 | 3 | | | | | 29 | | |
首 | クレリクトルク+2 | | 10 | | | | | 25 | 10 |
背 | アラウナスケープ | | | | 10 | | | | 10 |
腰 | ニヌルタサッシュ | 6 | | | | | 6 | | |
右耳 | マリグナスピアス | | 4 | | | | | | |
左耳 | メンデカントピアス | | | 5 | | | | | 5 |
右指 | プロリクスリング | | 2 | | | | | 3 | |
左指 | レベッチェリング | | | | | | | 5 | 3 |
メリポ | | | | 20 | | | 10 | | |
ギフト | | | | 8 | | | | | |
合計 | | 26 | A 32 | B 48 | 20 | 36 | 112 | 50 | 50 |
A+B合計 | | | | 80 | | | | | |
魔回避+557になります。
片手棍のアスクレピウスで回復魔法再詠唱時間-25%。
胴の背のアラウナスケープでハートオブソラス+10。
脚のEBパンタロン+3でケアル回復量の8%をMPに変換と、ディバインベニゾン+3でリキャスト別枠で短縮。
しかしジェールのVeng+25でXeviosoとNgaiは白なしで勝てる気がしませんね・・・。即死回避や強化魔法スキル不足を解消するためにマスターレベルも30くらいは必要なのですが、マスターレベル上げで白が要らない子扱いなので困りものでした。
RPGでヒーラージョブは必須だと思いますし、出来る白を確保して置くことをお勧めします。