コメント
No title
いつも拝読させてもらってます。
先日の記事でリクターさんが書かれてた第3段階所持の場合の少し強くなっちゃう件は今後そのままなんでしょうかね?
Re: No title
> いつも拝読させてもらってます。
> 先日の記事でリクターさんが書かれてた第3段階所持の場合の
> 少し強くなっちゃう件は今後そのままなんでしょうかね?
開発コメントでは、まったく触れられていなかった部分なので不明ですね。
ログ取得して細かく分析すると下層NMが第3段階で少し強くなっているように
見えるので9月のバージョンアップでどう変わるかですね。
箱を黙って修正とか前科が多いので信用してませんが(笑)
No title
Re: No title
> 今の状態からさらに確率をさげるってことでしょうね。
> おそらくお前らが騒いだからこうなったということをわからせるための嫌がらせでしょう。
> 9月まではそこそこドロップしてたのに9月以降ドロップしなくなったみたいになるのかな。
> 4匹の強化分がカット25%になったのでしょうがこれもきれいに4で割り切れないため
> 適当に決めたと思われます。
メソシデライトのドロップ下げられないと良いのですけれどね(笑)
No title
モチベが地に落ちて、2名がFFXIをこの機会に引退、ソーティのLSも解散になりました。
やってらんねーw
この仕様だと、99%は作るの諦めるだろうね。
あれか?開発はプレイヤーに親でもコロされたんか??
難易度の問題じゃなくて、楽しみなんてこれっぽちもないただの苦行で、こんな4つ要求とか、控えめに言っても、考えたやつは絶対にアタマオカシイよ。
アレキ監獄から何にも成長してないんやね。
このゲームの開発は。
Re: No title
> モチベが地に落ちて、2名がFFXIをこの機会に引退、ソーティのLSも解散になりました。
> やってらんねーw
こちらはソーティやってもいないのですが、やはりドロップ偏りがあるのですね・・・。
開発がプレイヤーの活動方針を考慮しないでコンテンツの設計をするのは、
さすがに時代遅れだと思いますね。
個人報酬なのでロット勝負もなくドロップが低確率になっているのでしょうが、
トリガーの仕様が6人全員所持の縛りがあるので固定活動でないと破綻しているので、
100%確定ドロップでも良い気がしますけどね。