記事一覧

2023年10月10日 FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル

Excelファイル

今月はアイテム等が超大量?に追加されたので、ダウンロードして更新する事をお勧めします。
【追加アイテム】
幽世の鉄拳 格闘  EX/RARE
 D+1 隔+96
 Lv1~ All Jobs

幽世の短剣 短剣  EX/RARE
 D1 隔180
 Lv1~ All Jobs

幽世の剣  片手剣 EX/RARE
 D1 隔240
 Lv1~ All Jobs

幽世の大剣 両手剣 EX/RARE
 D1 隔480
 Lv1~ All Jobs

幽世の戦斧 片手斧 EX/RARE
 D1 隔288
 Lv1~ All Jobs

幽世の大斧 両手斧 EX/RARE
 D1 隔504
 Lv1~ All Jobs

幽世の鎌  両手鎌 EX/RARE
 D1 隔480
 Lv1~ All Jobs

幽世の槍  両手槍 EX/RARE
 D1 隔480
 Lv1~ All Jobs

幽世の刀  片手刀 EX/RARE
 D1 隔227
 Lv1~ All Jobs

幽世の太刀 両手刀 EX/RARE
 D1 隔450
 Lv1~ All Jobs

幽世の棍  片手棍 EX/RARE
 D1 隔288
 Lv1~ All Jobs

幽世の杖  両手棍 EX/RARE
 D1 隔366
 Lv1~ All Jobs

幽世の強弓 弓術  EX/RARE
 D1 隔540
 Lv1~ All Jobs

幽世の長銃 射撃  EX/RARE
 D1 隔600
 Lv1~ All Jobs

識者の杖  両手棍 EX
 D1 隔412
 Lv1~ All Jobs

識者の杖+1 両手棍 EX/RARE
 D2 隔399 ファストキャスト+5%
 ケアル回復量+5%
 Lv1~ All Jobs

【追加だいじなもの】
オーケストリオン譜:チョコボ
 オーケストリオンで聴くことができる楽曲の譜面。
 <楽曲リスト>
  Dash de Chocobo
  Circuit de Chocobo
  Run Chocobo Run!
  Choc-a-bye Baby

【追加Tab文字(定型文辞書)】
今月はなし

【修正内容】
① 2023年10月10日バージョンアップのアイテム対応(対応シートのみ変更)

【注意】
2022年7月26日より再びVBAマクロは既定でブロックされたようです。回避方法はzipファイルを展開した後のFF11StorageEquipSetMacroSupportフォルダ内のreadme.txtをご一読下さい。
【使用方法 Excelファイル】
 ※注意
  ■Excelのマクロのブロック解除方法

わしの記事 例のExcelが動かない? ExcelのVBAマクロが標準でブロック問題の対処方法

【ダウンロード】
ここをクリックして「FF11StorageEquipSetMacroSupport20231010.zip」をダウンロード。

【ダウンロードファイル zipファイル】
ブラウザでダウンロードしたフォルダからご自身で作業されるフォルダにダウンロードしたファイルを移動して下さい。

zipファイルは圧縮されているので展開する必要があります。

圧縮ツールをインストールされている方は、そちらのツールで。

圧縮ツールをインストールされていない方はzipファイルを右クリックして「すべて展開(T)...」を行うと展開されます。

展開されたFF11StorageEquipSetMacroSupportフォルダ内のreadme.txtをご一読下さい。

【チェックサム情報(ハッシュ値)】
以下の情報の意味を掲載している記事「ダウンロード・ファイルのチェックサム情報(ハッシュ値)を掲載して行きます」は、こちらより。
名前: FF11StorageEquipSetMacroSupport20231010.zip
サイズ: 2168311 バイト (2117 KiB)
CRC32: 6234F522
CRC64: 23EE9EE2A7D67B37
SHA256: c3660c718a98b11fc56b0e1357bc14e5613fe95faf1c10c12a4332ce26df07f7
SHA1: 33c4a380c7410085fcaf5b11cb165539212dcd98
BLAKE2sp: 7c827ef5a8a807fa0a66549ef446a6239abb9653a3bd5fe4db1bd4aef7a4540b

【参考記事】
【安全性】 FF11 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」& 「マクロ」 読込表示&相互解析 MS-Excelファイル

【例のExcel入門編】自分のキャラクタのデータ・フォルダの見つけ方

【使いこなし編】 FF11 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」 読込表示 MS-Excelファイル

例のExcelが「持ち出し方式」に対応予定のお知らせ & 使いこなし編

例のExcelの各読込の検索方法

例のExcelの装備セット読込の変更差分の表示方法

例のExcelが「用語辞典の検索ON」に対応!

例のExcelが「Googleの検索ON」に対応!

装備セットで同一ストレージ内にある同名装備の見分け方

同名装備がヴァナを滅ぼす

装備セットの装備変更反映の順番

装備セットの自動追尾機能の調査

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟コ学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク