記事一覧

ハロウィン2023のカボチャの場所の詳細(ネタバレ注意)

ハロウィン告知

FF11公式の「ハロウィン2023」へは、この文字クリック。

期間限定イベントの「ハロウィン」が開催されます。
開催期間:2023年10月23日(月)17:00頃 ~ 11月6日(月)23:59頃



以下よりネタバレ注意!!!

【詳細場所と画像】
HP  = ホームポイント
WP  = ウェイポイント
PWP = プロト・ウェイポイント
SG  = サバイバル・ガイド

1 バストゥーク鉱山区  HP#1        坂を登ってトンネル抜けた所
             もしくはSGのグスタベルグのツェールン鉱山から鉱山区にエリア移動
             G-8
             テンキー2
ハロウィン2023地図1
ハロウィン2023スクショ1

2 ウィンダス水の区   HP#3        地図南側の鼻の院屋上
             J-9
             テンキー7
ハロウィン2023地図2
ハロウィン2023スクショ2

3 ボストーニュ監獄   北サンドHP#2から  Cell Door開けて部屋の中の右奥
             ドラギーユ城を経由
             F-8
             テンキー5
ハロウィン2023地図3
ハロウィン2023スクショ3

4 オルデール鍾乳洞   PWPラテーヌ高原   MorbolgerがPOPする所
             H-10
             テンキー3
↓PWPを開通していない方↓
PWPのクエストを受けてから行くことをお勧めします クエスト「西の国からの調査団
FFXI Database様の地図 ラテーヌ高原
LO1の入り口からオルデール鍾乳洞内を南下
ハロウィン2023地図4
ハロウィン2023スクショ4

5 怨念洞        HP#1        Swichで格子を開けた近く
             E-5
             テンキー5
FFXI Database様の地図 怨念洞
ハロウィン2023地図5
ハロウィン2023スクショ5

6 ウルガラン山脈    HP#1        南側の崖の上
             F-9
             テンキー6
FFXI Database様の地図 ウルガラン山脈
ハロウィン2023地図6
ウルガラン山脈HP1近く地図
ハロウィン2023スクショ6

7 タブナジア地下壕   HP#3        Despachiaire長老の部屋の中
             K-10
             テンキー4
ハロウィン2023地図7
Despachiaire長老の部屋付近の地図
ハロウィン2023スクショ7

8 メリファト山地〔S〕 リコールメリファ    崖の西側 石碑の上
             J-10
             テンキー7
FFXI Database様の地図 メリファト山地〔S〕
ハロウィン2023地図8
ハロウィン2023スクショ8

9 マリアミ渓谷     WP#4        コロナイズレイブ超えて
             F-8         レイアレイブ近くの南東
             テンキー7
ハロウィン2023地図9
マリアミ渓谷WP4近く地図
ハロウィン2023スクショ9


切り抜きの地図はFFXI Database様から拝借しました。


例)
J-8 テンキー3

座標に続けてテンキー1~9とはキーボードのテンキーを地図の1マスに割り当てたイメージです。
1マスが大きいので用語辞典等でもこの表現が使われているので覚えておくと良いでしょう。

以下のようなイメージ例となり、J-8の1マス内にキーボードのテンキーを割り当てて表現していて「3」の位置にかぼちゃが有る事を示しています。
J
8 7 8 9
4 5 6
1 2 3



【報酬】
今年の追加報酬はオーケストリオン譜:チョコボですね。
ハロウィン2023報酬


【ハロウィンこぼれ話のアナグラム】
カボチャを発見した!
カボチャには、
たまごサンド
エクスポーション
パンプキンパイ+1
ルルーミュタコス
オレンジ欠氷
ロイヤルティー
土の塊
くさいコーヒー
スライムオイル
が入っていた。

Egg Sandwich
X-Potion
Pumpkin Pie
Leremieu Taco
O.Snow Cone
Royal Tea
Earth Cluster
Rancid Coffee
Slime Oil

貰える食べ物の英名の頭文字を取ると『EXPLORERS(発音…エクスプローラーズで、英語の「探検家」)』となります。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟コ学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク