記事一覧

勝手にファイナンシャル・プランニング

現実ではファイナンシャル・プランナーが、どこかの家計をプランニングするという企画があると思いますが、ヴァナの自称ファイナンシャル・プランナー(笑)のリクターが勝手に気になっているタルタルの家計を診断するコーナーです。

当然、ご本人には許可など取っていません。内容が本人から申告されたものではないので、わしの想像/妄想?がありますので、間違っていても責任は持ちません。この記事は個人を否定するものではなく、あくまでも反面教師として役立てて貰えるよう意図して執筆しております。ジョブの育て方やギルの使い道は個人プレーヤーの自由にすべき物で、こうしなさいと指示する記事ではありません。そのことを理解した上でお読みください。

前回出てきたタルになり「ダイバーでタルを殴るのは凄く楽しい♪」はこちらより。

リンクシェルを「ヤグードの数珠」のように大量に保持して、曜日毎や時間毎に変更していく謎のタルタルの話です。まあわしも含めて他の方々でもコンテンツ攻略に合わせてパールをいくつか持っている方も多いとは思いますが、このモデルの方はおそらく持ち数の桁が違うと思われます。(本人に直接聞いても教えてくれませんの…。)いくつ持っているのか気になるので懸賞金(笑)でもかけようかなと思う、今日この頃です。

↓プライバシー保護をしております。
LS大量タル

育てていると思われるジョブ
 戦黒ナ暗吟狩獣忍侍青コ学風剣

RMEEA作成済み(?は、たぶん持ってるはず…)
 ギャッラルホルン?(ダウル作っているなら当然持ってるはず)
 イージス(最近出来た)
 カラドボルグ もや有り
 エピオラトリー もや無し(最近出来た)
 シャンゴル
 ライオンハート
 アングータ?
 丙子椒林剣
 童子切安綱?
 アキヌフォート
 フォーマルハウト
 マルシュアス?(これだけイオニックに偏っていれば当然持ってるはず)

RMEEA作成中
 ブルト
 神無
 ダウルダブラ
 カトヴァンガ

必要そうな物品を勝手にチョイス
 各ジョブ … AF119+3 レリック装束119+3 ジョブ首 他アクセサリ 
 戦 … ウコンバサラ
 黒 … アマリク装束 or エア装束
 ナ … スヴレン装束(イージス持ってるから持っているかしら?)
 暗 … おそらくメインジョブ?
 吟 … カルンウェナン
 狩 … 装備品をわしは良く知らない
 獣 … この頃は出動しているのを見ない
 忍侍 … 乾闥婆装束?
 青 … この頃は出動しているのを見ない
 コ … マスター武器
 学 … 震天連携のみならギルはあまりかからないはず
 風 … イドリス
 剣 … 餅鉄1万個 トゥルム装束

主な収入
 アンバス10~20万ホールマーク

診断結果
 収入に対して支出が大幅に超過しております。現在の収入とは別に、新しい稼ぎ方を増やす努力をなさるか、無理なようでしたらお稽古事(ジョブ)を取捨選択なされた方が現実的です。そして収入を維持するためにお稽古事に投資するのは良いのですが、収入と支出のバランスを考えて将来設計を見直す事を提案致します。

関連記事
これだけのジョブをどう運用しているのか…。MS-Excelなければ金払うので、これが見てみたい! 「FF11 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」 読込表示 MS-Excelファイル公開」はこちらより。

特性を理解して調整すれば使える「貧者の伝説の武器」はこちらより。

有限のリソースを、どのようにやり繰りしていくか…。「金策から逃げ惑う人」はこちらより。

当然、金策が追い付かず育成を中途半端に増大させると余剰能力が生まれないので、常時カットなど他の有用なプロパティ積めませんよね…。「太陽に気付かないアタッカー」はこちらより。

金策の基本は高い時に売って安い時に買う。A.M.A.N. トローブで「オルペウスサッシュ」が出たラッキーな貴方に。「ギル欠乏症からの脱却」はこちらより。

こうならないように気をつけたい! 「弱い身内の奴隷募集」はこちらより。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク