記事一覧

【旧記事】エスカシルトとエスカビーズの稼ぎ方

今でこそ1千万超えあったりしますエスカシルトと、イオニックウェポンやAF強化に必要なエスカビーズですが(枠上限アップは開発にフォーラムで拒否されましたね。)、何かと入用ですよね。

ケツァルコアトル

画像見てお分かりの方が多いと思われますが、飛ばないドラゴンの醴泉島のドメインベージョンの敵「ケツァルコアトル」です。稼ぎ方は簡単、こいつを殴りましょう。ただしコツがあるので紹介しますね。

①タゲを取れる強い火力があれば、後ろから殴る。
前方からですとウザイ技のブレスとかテラーや睡眠してきますので、後ろから殴ってタゲを取れば後方カウンターの「スパイクフレイル」に技が限定されます。

②フェイスの「セルテウス」「イングリッドII」等の範囲回復持ちを同伴させる。
特にセルテウスの範囲回復技は近くのユーザや他ユーザが出したフェイスも含めて回復します。スパイクフレイルは強烈な範囲攻撃なので、カットもある程度積むと良いでしょう。ただし弱い?ユーザが参加していると文句を言われる可能性がありますが、強くなってから来てくださいねと心で祈って無視しましょう。

③間隔が短い武器の二刀流がおすすめ。
ドメインベージョン評価の上限が高いのが「クリティカルヒット」です。これを発生させる可能性を上げるためにマルチアタックを積んで殴りましょう。

④クリティカルヒットを発生させやすい工夫を。
ジョブ特性「C.インクリース」持ちのジョブや、ジョブアビリティ「ブラッドレイジ」「陰忍」、ラウジングサンバ持ちのフェイス「リリゼット」を使ったりすると良いです。わしはグラフィックとこの稼ぎの為に、戦士用に「ラグナロク」を鍛えてしまいました。(クリティカル発動率アップVの特殊プロパティで+14%になり、ヒャッハー出来ますよ。)

⑤後衛で出撃かつ参加者が多いときは学者orサポ学で。
ジョブアビリティ「女神降臨の章」で強化魔法をフェイス対象にすると、近くのユーザや他ユーザが出したフェイスも含めて強化魔法がかかります。「味方強化」もドメインベージョン評価の上限が高いので有効です。

コメント

No title

強くなるためのオグメをつけたくてシルトを稼ぎたいのに
強くなってから来てくださいねというお前の主張はおかしい

No title

名無しさんの言葉は乱暴ですが、言いたいことはわかります。

スパイクフレイルに巻き込まれて死亡し、起き上がれないまま終わるPCをたくさん見てきました。自分もかつてはその一人でした。ドメインベージョンから足が遠のいた理由の一つでもあります。
嫌がられる理由をわかっていながら、意図的にスパイクフレイルを誘発し、強者だけが甘い蜜を吸えればいいという考え方は、他プレイヤーへの配慮に欠けていると感じます。理屈はわかりますが、気持ちとしては残念です。

それはそれとして、ブログ、わかりやすい語り口で読みやすく、いつも楽しく拝見しています。復帰したばかりのため、シルトビーズ稼ぎはこれからというところですので、今回の記事を参考に、頑張ろうと思います。カット装備詰むぞーー!w
装備セットの圧縮方法も、勉強になります。ありがとうございます。また、ほかのジョブ別装備セットも公開してくださるとうれしいです。

Re: No title

> 強くなるためのオグメをつけたくてシルトを稼ぎたいのに
> 強くなってから来てくださいねというお前の主張はおかしい

シルトが無いと強くなれないという、他に選択肢がなければ、その主張は正しいかも知れませんね。ただ他にもアンバスケード周回して装備を揃えるなり、強くなるのに他に選択肢が出来ている現状があります。シルトはドメインベージョンだけでなくエスカの敵を倒す事でも、それなりにポイントを貯められます。(わしの手持ちのシルトの半分以上はそうして貯めました。)

ある程度(スパイクフレイルで即死しない位)の装備が揃ってきたプレイヤーは、シルトよりビーズが欲しいのです。そしてビーズについては大量に稼ぐ手段が他に選択肢がない状況です。ドメインベージョンのような乗り込めコンテンツは、今回問題となっている強さの格差があるプレーヤー同士でも同時に戦闘が可能な作りになっていて、「クソッ! 即死した。(極まってる他の人たちは凄いなアレを目指そう…)」みたいな思惑で開発が作成しているフシがあります。わしは「がんばれ~」の意味で「心で祈って」いるのですが、そこが伝わらなかったのは、わしの文章力が拙かったからで、申し訳ないですな。

ちなみに逆にスパイクフレイルを誘発させないで戦ってビーズを大量に効率良く稼ぐ対案があれば「おかしい」事を言っていた、わしダメじゃんとなりますな。(というか別に他に稼げればスパイクフレイルなんてやりませんがな…。)

どちらの言い分もわかりますし、実際自分は状況に応じてやり方は変えます。参加者が多ければ横から殴り回転率を上げればいいですし、少なければ1回あたりの単価を上げればいい。極端に言えば装備が整ってない人が、整っている人の真似は難しいが逆はできる。無理にスパイク誘発させて時間かけるなら忍短剣クリティカル仕様にして横から殴りますね。強い人が歩み寄るのもMMOの醍醐味では?と感じます。

Re: タイトルなし

> 強い人が歩み寄るのもMMOの醍醐味では?と感じます。

その通りですね。わしは参加者が多いときは⑤の範囲強化して両手棍とかで殴りっぱにしてますかな。

Re: No title

> 他プレイヤーへの配慮に欠けている ほかのジョブ別装備セットも公開してくださるとうれしいです。

ドメインベージョンは他の方にもコメントしましたが、参加者が少ない場合はケツアルを倒さないとビーズを貰えない仕様のため、配慮する余裕がないのですわ。わしの場合、参加者が多いときは⑤の範囲強化して両手棍で殴ってますな。
装備セットは、まとめるのが苦労しているのでお時間を頂きますね。

No title

吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ…

Re: No title

> 吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
> なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
> 自分の利益だけのために利用する事だ…

他プレイヤーを自分の利益のために利用するプレイもありだと考えます。(FF11は詐欺行為禁止なのでそれは別。)
ロールプレイングゲームとは、仮想人格としての信条や個性、能力を付加して遊ぶゲームなので、わしは良い子ちゃんプレイするつもりありません。FF11はコンシューマー機から誕生した稀有なゲームなので「良い子ちゃんプレイ」するのが当然な文化形成されていますが、システムや運営が黙認している状態で、その「良い子ちゃんプレイ」を押し付けられても困りますな。(今回のスパイクフレイルが問題とするならば開発が技を封印するか、運営としての案内をすべきです。)
ちなみにUOではプレイヤーキラー・ギルド(他のプレイヤーを殺害する団体)のお抱え鍛冶師でした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク