【旧記事】戦士のマクロブック&装備セット 詳細
- 2018/06/25
- 05:48
白の装備にも言える事ですが、わしは最強は目指してません。あくまでも実戦(戦闘だけでなく、ワードローブの空きと相談も含む)でトライ&エラーを修正して行った結果、このような装備になったと言う結果になっています。「ワードローブ」と「装備セット」のボトルネックで諦めている部分が多々あります。マクロも1ポチ派なのもあって、装備の入れ替えは、ほとんどしてません。
()カッコ内は、キャラクタの特性等のスペックを、装備品と加算した値となっています。
値はジョブチェンジ後の値で、アビリティや魔法はかかっていません。
命中xxxx/xxxxのxxxx数値は二刀流状態になり、左がメイン武器で、右がサブ武器になります。
WSセットは武器種類が違う場合でも共通で使用しています。(例としてウッコと書いてあってもランペでも使用している感じです。)
ラグナロク、ブラビューラ、ウコンバサラ、ファルシャは、もや付きです。

【オグメ】
シコルマント DEX+30 命攻+20 ダブルアタック+10 被ダメージ-5%
【スペック】
サポ侍 ウコンバサラ 命中1221 ヘイスト26% ストアTP+26(+41) ウッコ後5振り
サポ侍 シャンゴル 命中1221 ヘイスト26% ストアTP+36(+51) ウッコ後4振り
サポ侍 ブラビューラ 命中1281 ヘイスト26% ストアTP+26(+41) ウッコ後5振り
DA53%(86%) TA10% QA3%
被ダメージ-15% 被物理ダメージ-5%
【考察】
両手斧はバリエーションが豊富で、被ダメージが多い時は左指を「守りの指輪」、それでも被ダメージが多い時か命中が必要な時は武器を「ブラビューラ」へ。時には武器を「シャンゴル」にして「究極連携」して瞬殺を楽しむのも良いでしょう。
片手武器ではファルシャ+アダパシールド(命中1195)で、物理カットな敵を属性WS「クラウドスプリッタ」で屠るのも楽しいです。タンモガイ+1+ブラーシールド+1(命中1209)でジョブ特性「フェンサー」を効かせつつ、「サベッジブレード」でWSダメージ見てニヤニヤするのも良いでしょう。

【オグメ】
デゲールバラグ D+10 DEX+7 命+25 攻+22 ダブルアタック+3
シコルマント DEX+30 命攻+20 ダブルアタック+10 被ダメージ-5%
【スペック】
サポ忍 ファルシャ デゲールバラグ 命中1230/1206 ヘイスト26%
ストアTP+22(+22) 二刀流係数0.09(0.84) ルイネ後9振り
DA51%(84%) TA10% QA3%
被ダメージ-15% 被物理ダメージ-5%
【考察】
短剣のオーディアム+ターニオンダガー+1(命中1179/1178)で突弱点の敵を屠るのも楽しいです。片手棍のベリリムメイス+マフィックカジェル(命中1183/1160)で被物理ダメージ-10%を増しつつ、「ヘキサストライク」or「レルムレイザー」で打弱点の敵を叩くのは好きです。エスカルオンの「Warder of Temperance」とか醴泉島ギアスフェットの「Belphegor」等がゴミくずになりますの。(LSの青ソロさんは苦戦されてましたね。)

【オグメ】
シコルマント STR+30 命攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10%
【スペック】
サポ侍 ウコンバサラ 命中1192 ストアTP+13(+28)
DA25%(58%) TA5% QA3%
STR+263 DEX+159 VIT+170 ウェポンスキルのダメージ+20%
クリティカルヒット+10% クリティカルヒットダメージ+17%
【考察】
段数が少ないWSはマルチアタックもそこそこ確保する必要があるので腰は「イオスケハベルト+1」にしてます。初段のウェポンスキルのダメージは「PMロリカ+3」「シコルマント」で確保し、クリティカルヒット系は「イェットシーラ+1」「フラママノポラ+2」「BIカリガ+1」で確保しています。こういった「ウェポンスキルのダメージ」と「クリティカルヒット系」のような二律背反のプロパティは、部位で分散すると良い結果になりますね。(まあ好みで良いです。)

【オグメ】
シコルマント VIT+30 命攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10%
【スペック】
サポ侍 ウコンバサラ 命中1199 ストアTP+11(+26)
STR+233 DEX+146 VIT+217 ウェポンスキルのダメージ+26%
【考察】
問答無用でVITやSTR等のWS修正項目に関係するステータスブーストしてWSD値を増加させ、他に影響を与えない範囲内でウェポンスキルのダメージ+を積むと良いでしょう。

【オグメ】
デゲールバラグ D+10 DEX+7 命+25 攻+22 ダブルアタック+3
シコルマント STR+30 命攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10%
【スペック】
サポ侍 ウコンバサラ 命中1199 ストアTP+11(+26)
STR+263 DEX+146 VIT+187 ウェポンスキルのダメージ+26%
サポ忍 ファルシャ デゲールバラグ 命中1213/1189 ストアTP+11(+11)
STR+258 DEX+153 VIT+197 ウェポンスキルのダメージ+26%
【考察】
問答無用でVITやSTR等のWS修正項目に関係するステータスブーストしてWSD値を増加させ、他に影響を与えない範囲内でウェポンスキルのダメージ+を積むと良いでしょう。

【オグメ】
SVキュイラス+1 Type:A 命中+13 攻+12 敵対心+5
SVディヒリン+1 Type:D STR+12 VIT+12 命中+20
シコルマント DEX+30 命攻+20 ダブルアタック+10 被ダメージ-5%
【スペック】
サポ踊 ファルシャ アダパシールド 命中1183 被ダメージ-51%
【考察】
命中を可能な限り犠牲にしないでカットを盛ってます。

【オグメ】
SVキュイラス+1 Type:A 命中+13 攻+12 敵対心+5
SVディヒリン+1 Type:D STR+12 VIT+12 命中+20
シコルマント DEX+30 命攻+20 ダブルアタック+10 被ダメージ-5%
【スペック】
サポ忍 ファルシャ デゲールバラグ 命中1204/1180 被ダメージ-52%
サポ踊 ファルシャ ブラーシールド+1 命中1203 被ダメージ-52%
サポ侍 ウコンバサラ 命中1196 被ダメージ-52%
【考察】
命中を可能な限り犠牲にしないでカットを盛ってます。

【オグメ】
SVキュイラス+1 Type:A 命中+13 攻+12 敵対心+5
SVディヒリン+1 Type:D STR+12 VIT+12 命中+20
シコルマント DEX+30 命攻+20 ダブルアタック+10 被ダメージ-5%
【スペック】
サポ侍 ブラビューラ 命中1257 被ダメージ-31%(AM時-51%)
【考察】
命中を可能な限り犠牲にしないでカットを盛ってます。野良で両手棍持ちの白とかに出くわした時等で、コンテンツ攻略制限時間内で問題ない時は、ブラビューラのアフターマスが活躍します…。

【オグメ】
シコルマント DEX+20 命攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 魔命+10
【スペック】
サポ侍 ウコンバサラ 命中1234 魔命+278
STR+268 DEX+214 VIT+172 ウェポンスキルのダメージ+10%
【考察】
命中を盛りつつ、魔命をブーストしています。(物理的に当らないと意味がないWSですので。)

【オグメ】
レイライングローブ 命中+15 魔命+15 魔攻+15 ファストキャスト+3
エスカイトクウィス Type:D 魔攻+25 コンサーブMP+6 ファストキャスト+5
シコルマント STR+30 魔命魔法ダメ+20 ウェポンスキルのダメージ+10
【スペック】
サポ忍 ファルシャ デゲールバラグ 魔命+225 魔攻+88
STR+247 MND+115 ウェポンスキルのダメージ+16%
【考察】
魔命ブースト寄りです。

【オグメ】
SVキュイラス+1 Type:A 命中+13 攻+12 敵対心+5
エスカイトガントレ Type:C 魔回避+15 詠唱中断率15%ダウン 敵対心+7
オディシアクウィス 敵対心+7
エスカイトグリーヴ Type:C 魔回避+15 詠唱中断率15%ダウン 敵対心+7
【スペック】
敵対心+89
【考察】
これで挑発するとオーメン詰みで他アタッカーが暴れても、ターゲットがわしから剥がれません。オーメンの金でも活躍出来ました。

【スペック】
バーサク効果時間+53秒
【考察】
デュナミス・ダイバージェンスに通えばもう少し伸びますが、伸びしろ低いので放置。

【オグメ】
エスカイトヘルム Type:C 魔回避+15 詠唱中断率15%ダウン 敵対心+7
オディシアプレート ファストキャスト+6
レイライングローブ 命中 +15 魔命 +15 魔攻 +15 ファストキャスト+3
ファウンダホーズ MND+3 攻+7 魔命+3 被ブレスダメージ-1%
オディシアグリーヴ ファストキャスト+6
シコルマント AGI+30 回避魔回避+20 ファストキャスト+10 詠唱中断率10%ダウン
【スペック】
ファストキャスト+49% 詠唱中断率105%ダウン
【考察】
これで詠唱中断しません。ファウンダホーズのオグメ側は無視で良いのです。(オグメでない詠唱中断率30%ダウンが必要なので。)
あともう少しワードーローブに空きがあれば、以下のようにしますかな。
コンカラーもや付き作って戦士のRMEAコンプリート。
魔法WS ファウンダ胴足追加 魔命+225 → 170 魔攻+88 → 157
敵対心ブースト 月光の首飾り変更(ギル…) シコルマント(敵対心+10作成)追加 敵対心+89 → 99
わしの「戦士のメリットポイント」はこちらより。