アンバスケードの大事トリガー取りまとめ
- 2019/03/13
- 06:38
Final Fantasy XI Wiki アンバスケード/トリガー
(サイト運営者ならびに編集者の方々に感謝です。表を作ろうと思ったらすでにあったので手抜きです…。リンクが変わったら、Top > アンバスケード > トリガー と辿りましょう。)
しかし移動手段にホームポイントやテレポ、サバイバルガイドにユニティワープ等のバリエーションが豊富で覚えきれませんね。
新規・復帰者の方々は、移動手段とコンテンツへの参加条件を優先してフラグ解放しないと主催や他の参加者に迷惑がかかりますので注意です。こちらを見ながら解放してから参加するのが良いでしょう。中にはランクが上のアサルトやプロトウェイポイント、マイナークエストが必要だったりと、意地悪な開発の思惑が見え隠れします(笑)
特に今月2019年3月のアンバスケード1章トンベリは、「みんなのうらみ」と言うクエストが出来ないと普段お目にかかれないようなダメージを受けて蒸発できます。事前準備は大事で、「みんなのうらみ」のクエストクリアに初回だけ必要なアイテム「獣人金貨」のバハ鯖の状況を見てみましょう。事前準備は大事ですね…。

アンバスケードは以下の記事も参考にどうぞ。
アンバスケード1章のジョブ別の点数表
アンバスケード1章の難易度別の基準みたいなもの(野良向け)