記事一覧

2019年3月アンバスケード1章とてでボスを詩人で〆る(ギミック予想もあるよ)

2019年3月アンバスケード1章とてでボスを〆るログ

闇落ちしたヨアヒムで紹介した、ジョブ専用武器「バルフォーク」がR15まで育ったので、アンバス主催の白さんが「殴って良いよ」って言って頂けたのもあって、ご厚意に甘えて殴って来ました。謎のカンスト被ダメージで沈む盾や前衛に負けず(たんにヘイトが低かったので難を逃れたとも言う)、剣暗暗白吟風の構成でした。

バルフォークのオグメはType:Bにしたのですが、マルチがブーストしにくい後衛には追撃が良いですね。モクシャも与TPに配慮出来ていて、わし的には満足です。武器に付いている歌数:被ダメージ-3%があって蒸発しにくいのも素敵です。

ここからギミック予想です。ボストンベリと半透明トンベリがターゲットを保持しているユーザに対してWS連携を発生させるギミックですが、前回までは半透明トンベリの方向にタゲ持ちが振り向けば不意WSを防げてダメージを抑えられましたが、今回からボスの範囲技で99999のカンスト被ダメージに時々なってタゲ持ちが蒸発して行きます。

盾アアが蒸発してわしがタゲ持っていた時ですが、透明トンベリが背後に現れたのを見て慌てて後ろ振りむいたのですが、操作ミスって透明トンベリを突き抜けて透明トンベリの背後に回ったのです。ボストンベリはヘイトトップにタゲ張り付きなのでどうしようもないのですが、透明トンベリはギミックの仕組み上、出現時の状態から向きを変えません。この場合何が起こるかと言うと、透明トンベリの近接攻撃外に攻撃対象が移動したのでWSが不発に終わります。以下のようなイメージです。

ボストンベリ → ←わし ←透明トンベリ

ボストンベリ → ←透明トンベリ わし→

魔剣の属性ダメージを与えるアビのスワイプ/ランジがあるじゃないですか。このアビはマジックバーストするのです。ボストンベリの範囲技のタイミングを見て閃いたのですが、このカンスト現象はマジックバーストではないかと思ったのです。試しに透明トンベリを突き抜けて移動し、WS連携を不発にするとカンスト被ダメージを食らいません!

そしてボスを詩人で〆られたのでした。ギミック予想当たっているといいのですが…。

この予想が当たっていたとしたら、開発の正規攻略方法は、ターゲットコントロールジョブをパーテイ内に入れて、WS連携を不発にする目的があったのではないかと推測します。わしがオズで苦労させられた「このジョブやるくらいなら引退すると公言している」あのジョブとか、「ガリでも食ってろ」の名言が生まれた紫色のあのジョブです。(紫色の方には恨みありません。)

まあラグがあったりで安定するかは分かりませんが、どなたかが解明してくれるのを期待しましょう!(人任せにして他の記事を執筆する、わしでした。ここ攻略ブログじゃないですしね。)

コメント

さ、サポ紫とか…?(´・ω・`)

Re: タイトルなし

猫さん

> さ、サポ紫とか…?(´・ω・`)

それも良いですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク