記事一覧

アビセア・コンシュタットのモンスター配置地図【レリック/ミシック武器補完計画】

アビセア・コンシュタットのモンスター配置地図
1400本ノック(WS使用やWS〆で殺し)専用のマップなので、ノックに関係ないモンスターは記載しておりません。モンスター名は実際に表示される名前より、知名度を優先して記載してあります。

下地の地図はバトルフィールド専用でない場合があります。構造物やモンスター等の配置は出来うるだけ忠実に再現していますが、編集の都合で誤差がある場合があるので、目安くらいに考えてください。

わしも時々やらかす、アビセアエリア共通の地球時間60分再入場不可のペナルティに注意して下さい。
残り時間5分未満での退出(デジョン・エリアチェンジ・回線断)
ビジタント効果時間切れによる強制退出直後
「ビジタント消滅まで残り10分。」の表示が出たら無理せずに退出しましょう。


ノックはリンクするモンスターを大量に集めて始めると楽です。モンスターはご自身のジョブや成長具合によって向き不向きがありますので、最適なモンスターを見つけてください。
1400本ノック(WS使用やWS〆で殺し)のコツ」は、こちらより。

ミシック武器のブルトガングはWSロイエで〆を行うのですが、これがとてつもなく弱いので先にエンピ盾のオハンを作ってモンスターを大量に集め、盾で受け流した時に発生するTPを利用して短剣WSイオリアンエッジでモンスターのHPを減らしてからロイエで〆ると楽なようです。

アートマはWSの回転率を上げるためにリゲインやヘイスト、ストアTPやマルチアタックを選ぶと良いでしょう。以下が効果別に記載されていて分かりやすいです。
 Final Fantasy XI Wiki Top > アビセア > アートマ > 効果別


「伝説の武器」補完計画 第6弾!
作りに作った伝説の武器のノウハウを込めました。消えゆくブログに危機感を感じ、気が向いたら用語辞典だけでは分かりにくい部分を補完して行く予定です。拍手して頂けると励みになるかも?

【作成したレリック/ミシック武器】
 レリック
  マンダウ
  ラグナロク
  ブラビューラ
  ミョルニル
  クラウストルム
  ギャッラルホルン
 ミシック
  カルンウェナン
  コンカラー
  ヤグルシュ
  レーヴァテイン
  トゥプシマティ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク