装備セットが増えたので各ジョブの装備セットへ移動しました。新ドメインベージョンを黒で周回していて、ドラゴンは殴った方が早いので
オンカスーツから底上げしました。共通の装備セットだった風も同じように出来たので、残り少ない装備セットを1つ消費して泣いております…。
ジャリ装備のルートも考えたのですがHPと装備ヘイストが圧倒的に足りないのと
IL防御ステータスが低すぎるので、またお財布が軽くなった
レテクバングル+1を中心に、レリック装束+3で固めてみました。その後にオデシー導入で更新しました。そして学を追加しました。
【主な変更点】代替品としては、NQでも十分な性能です。
≪過去の主な変更 折り畳みしてあるのでクリック≫ |
オートアタック 黒 ヴォルトキャップ → ブリスタサリット+1
オートアタック 風 ヴォルトキャップ → ブリスタサリット+1 テロスピアス → ディグニタリピアス ニヌルタサッシュ → グルンフェルロープ
|
オートアタック 黒
コーンスー → 変更なし
ARコート+3 → ニャメメイル
ARトンバン+3 → ニャメフランチャ
ARサボ+3 → ニャメソルレット
グルンフェルロープ → ニヌルタサッシュ
ディグニタリピアス → テロスピアス
オートアタック 風
BAチュニック+3 → ニャメメイル
BAパンツ+3 → ニャメフランチャ
BAサンダル+3 → ニャメソルレット
グルンフェルロープ → ニヌルタサッシュ
ディグニタリピアス → テロスピアス
オートアタック 黒 学追加
オートアタック 黒学
マランスタッフ+1R15 → トゥプシマティR15
オートアタック 黒学
アマークラスター → ストンチタスラム+1
ブリスタサリット+1 → ニャメヘルム
レテクバングル+1 → ガズブレスレット+1
コンバタントトルク → ロリケートトルク+1
オートアタック 風
ブリスタサリット+1 → ニャメヘルム
レテクバングル+1 → ガズブレスレット+1
【初めに】この装備セットは、以下を総合的に判断し、わしが実際に使っている物です。
お勧めレベルは検討させて頂きますが、押し売りは遠慮させて頂きます。
① 与ダメージアップと被ダメージダウン
② 欲しいプロパティとのシーソー(取捨選択)
③ 各種コンテンツでの使い勝手(点滅防止のロックスタイル含む)
④ マクロの引き回し影響
⑤ ワードローブ空き状況
⑥ 装備セット空き状況
⑦ 持ち出し式の状況
⑧ コストパフォーマンス
⑨ 取得難易度
ご自身の状況によって参考程度にカスタマイズされると良いでしょう。
【オグメ状態】■オグメRankのある装備品は以下を除き、執筆時時点のMAXプロパティで加減算してあります。
成長途中のジェール装備はRank20です。
■オデシー シェオル ジェール装備でオグメを育てない装備は以下です。
①ブンジハットRank0
主にFCとカット用なのでオグメ無しで良い(素のプロパティのみでOK)
【マスターレベル】■スキルは青字にしてあります。
■現在のレベルではなく、プロパティを加減算した時のレベルです。
戦MLv12
白MLv11
吟MLv17
他MLv0(ゼロ)
【装備セット】()カッコ内と〇〇+の+が付いていないステータスは、キャラクタの特性等のスペックを、装備品と加算した値となっています。(ステータスのスキル一覧や装備変更画面、/checkparamの値です。)
オートアタック 黒学 | | |
| | | ストンチタスラム+1 |
ニャメヘルム | ロリケートトルク+1 | テロスピアス | セサンスピアス |
ニャメメイル | ガズブレスレット+1 | シーリチリング+1 | シーリチリング+1 |
タラナスケープ | ニヌルタサッシュ | ニャメフランチャ | ニャメソルレット |
【オグメ】
ニャメヘルム Type:A 命中+20 飛命+20 魔命+20 ストアTP+9 物理ダメージ上限+2%
ニャメメイル Type:A 命中+20 飛命+20 魔命+20 ストアTP+10 物理ダメージ上限+3%
ニャメフランチャ Type:A 命中+20 飛命+20 魔命+20 ストアTP+9 物理ダメージ上限+3%
ニャメソルレット Type:B 攻+25 飛攻+25 ウェポンスキルのダメージ+8% ダブルアタック+2%
黒 タラナスケープ INT+20 命+30 攻+20 ダブルアタック+10 被物理-10% (物理WSと兼用)
学 ルッフケープ INT+20 命+30 攻+20 ダブルアタック+10 被物理-10 (物理WSと兼用)
【事前に装備済み】
黒 レーヴァテイン
エンキストラップ
学 トゥプシマティ
エンキストラップ
【equipで変更】
学 ルッフケープ
【スペック】
黒サポ赤 レーヴァテイン ヴィゾフニル後6振り シャッターソウル後5振り
命中1196(ユニティランクにより+10~15まで)
ヘイスト+38% ストアTP+48
DA16% モクシャ+26
物理ダメージ上限+8%
アフターマス:魔命+/魔攻+/時々2-3回攻撃
被ダメージ-40% 被物理ダメージ-10%
学サポ赤 トゥプシマティ オムニシエンス後6振り シャッターソウル後5振り
命中1195(ユニティランクにより+10~15まで)
ヘイスト+38% ストアTP+48
DA16% モクシャ+26
物理ダメージ上限+8%
アフターマス:魔命+/魔攻+/時々2-3回攻撃
被ダメージ-40% 被物理ダメージ-10%
【考察】
シェル込みでフルカットになり、オースピス貰えるとモクシャIがキャップします。精霊/弱体周りとTPをリセットせずにシームレスに移行したかったので、メイン武器の変更やコーンスーの使用を中止しました。
「白黒学風の物理WSの装備セット」は、こちらの記事の一番下です。オートアタック 風 | | |
| | | アマークラスター |
ニャメヘルム | コンバタントトルク | テロスピアス | セサンスピアス |
ニャメメイル | ガズブレスレット+1 | シーリチリング+1 | シーリチリング+1 |
ナントセルタケープ | ニヌルタサッシュ | ニャメフランチャ | ニャメソルレット |
【オグメ】
ニャメヘルム Type:A 命中+20 飛命+20 魔命+20 ストアTP+9 物理ダメージ上限+2%
ニャメメイル Type:A 命中+20 飛命+20 魔命+20 ストアTP+10 物理ダメージ上限+3%
ニャメフランチャ Type:A 命中+20 飛命+20 魔命+20 ストアTP+9 物理ダメージ上限+3%
ニャメソルレット Type:B 攻+25 飛攻+25 ウェポンスキルのダメージ+8% ダブルアタック+2%
ナントセルタケープ MND+20 命+30 攻+20 ダブルアタック+10 被物理-10% (物理WSと兼用)
【事前に装備済み】
風 イドリス
玄冥盾
【スペック】
サポ白 イドリス エクズデーション&ジャッジメント後7振り
命中1215(ユニティランクにより+10~15まで)
ヘイスト+38% ストアTP+52
DA16% モクシャ+26 カウンター+2
物理ダメージ上限+8%
アフターマス:魔命+/魔攻+/時々2-3回攻撃
被ダメージ-31% 被物理ダメージ-20%
【考察】
シェル込みでフルカットになり、オースピス貰えるとモクシャIがキャップします。
「白黒学風の物理WSの装備セット」は、こちらの記事の一番下です。