記事一覧

後衛の弱体魔法命中の事情

前回の記事「ダイバーにサイレス目的で赤が必要か?」は、こちらより。


最初に参考記事のサイト様には感謝しかありません。

注意点として、当記事は執筆時のわしの装備で参考記事を元に具体的な数値の比較をしたかっただけで、「もやミシック武器を作ってからアンバスとてむず来い」とか、「オーメンでAF119+3を揃えてからアンバスとてむず来い」とかを意図して作成していません。これだけ揃えると食事や支援が要らなくて楽よくらいの軽いノリで見てください。

【CL139(アンバスケードとてむず)の必要魔命】
以下は参考記事です。
 些事東風様
  「マトンによる魔命調査II ディスフラ編+高CL推定値
  「マトンによる魔命調査からみるアンバスオークの必要魔命
 FF11赤ソロ小冊子様
  「INT差による魔命補正
  「「INT差による魔命補正」について
  「精霊スキル vs 魔命スキル vs 魔命

①ジョブマスター時のキャラ本体魔命
 式    → 魔法スキル + メリポ魔法スキル + ジョブポ + ギフト
 対象魔法 → 白黒学風 : 弱体魔法スキル時
        吟    : ララバイ時 (歌唱スキル+管楽器スキル)÷2
 合計値  → 白459 黒456 吟481 学462(グリモア時) 風464

②武器の魔命スキル
 短剣  カーリ=201 カルンウェナン=255
 片手棍 クェラーロッド/ソールスティス=215 ヤグルシュ/イドリス=255
 両手棍 ラシ/グリオアヴァール=228 トゥプシマティ/レーヴァテイン=269

③装備品の魔命
 装備品の魔命+

④装備品の魔法スキル
 吟のみ(歌唱スキル+管楽器スキル)÷2

~まとめ~
 計算式 → ① + ② + ③ + ④ = 合計値
 合計値が1295必要。

 わしは白1268(白のみMND系)、黒1229、吟1226、学1262、風1221なので
 トロピカルクレープもしくはフォーカスが欲しい。
 (上記はランク等によるステータス変動装備は除く。
  ステ差による魔命が加わっていないので、実際には食事/支援が不要ですね。)

 食事トロピカルクレープで+90。
 風水魔法アビなしフォーカスのデュンナ時で+75、イドリスで+100。

 ユニクロ後衛だと武器の魔命スキル差で-40され、AF119+3のコンビネーション魔命+の3~4部位もしくは、
 醴泉島の武器と防具の良オグメを持ってないとイドリスのフォーカスがあっても厳しい。
 (ステ差による魔命が加わっていないので、実際にはイドリスのフォーカスで行けるかも知れません。)

~開発の意図を深読み~
 コンテンツ・レベルの魔回避によって、必要な支援や装備品のプロパティを決めているようです。
 弱体が必要ならば、極まった白学風を待つよりは赤をパーティに入れなさいと言う事ですね(笑)
 (1回だけならば黒orサポ黒で精霊の印で良さそうです。)

コメント

No title

いつも参考にさせて頂いています。ありがとうございます。魔命ですが、食事はペアクレープではなくトロピカルクレープではないでしょうか。あと魔命ですが、今MB着弾時には下半身(脚と足)はアマリクHQにしてますが、魔命が足りない場合はレリック装束のが魔命高いのでそっちのが良いのかなぁと悩んだり。黒は奥が深いですね(*'ω'*)

Re: No title

> いつも参考にさせて頂いています。ありがとうございます。
> 魔命ですが、食事はペアクレープではなくトロピカルクレープではないでしょうか。
> あと魔命ですが、今MB着弾時には下半身(脚と足)はアマリクHQにしてますが、
> 魔命が足りない場合はレリック装束のが魔命高いのでそっちのが良いのかなぁと悩んだり。
> 黒は奥が深いですね(*'ω'*)

クレープは直しておきました! ご指摘ありがとうございます。

精霊MB時の魔命の件はレジストされたら問題外なので魔命優先です。
魔命が余って来た場合に「FCや再詠唱短縮」を積んで6系回します。
(わしの場合はアマリクを一度引っ込めていて、
 魔命が余ってきたらアマリクが復活したという具合です。)

No title

返信ありがとうございます。MB補正に甘えて魔命を疎かにしてた気がします(*'ω'*)食事込みで1300弱ですか・・・なかなか気が遠いですが、ジョブ首+2が無いとなかなか厳しい数値ですね。金策頑張ります。また参考にさせて頂きます。戦士とか魔剣とか・・・

Re: No title

> 返信ありがとうございます。MB補正に甘えて魔命を疎かにしてた気がします(*'ω'*)
> 食事込みで1300弱ですか・・・なかなか気が遠いですが、ジョブ首+2が無いと
> なかなか厳しい数値ですね。金策頑張ります。
> また参考にさせて頂きます。戦士とか魔剣とか・・・

この記事は「弱体」の魔命です。

MBの魔命ならば「黒魔道士の「精霊」装備品セレクト ~新人さんへ~」の方を
見て下さい。
俗に言う「装備品のみでINT+300以上、魔命+300以上、魔攻+300以上、
マジックバーストダメージ+40」です。

育成は焦らず気長にご自分のペースでやるのがポイントですね。
先ばっかり見てしまうとウンザリしてしまいますが
少しずつ目標立てるのがよろしいかと。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク