装備のメンテナンス23
- 2020/05/03
- 07:57
今回の装備のメンテナンスは以下になりますが、ボリュームが少ないと思ってましたが、蓋を開けてみると芋づる式に増えていきましたね。
────────────────────────────────────────
白魔道士の装備セット 2020年最新版
アラウナスケープ(ケアル用 → ケアル&カーズナ用)
ファストキャスト+10 → ヘイスト+10
エスナ&サクリファイス&レイズ系
ケアル
ニヌルタサッシュ → 神術帯+1
アラウナスケープのオグメをヘイスト+10に変更
カーズナ
アラウナスケープのオグメをヘイスト+10に変更
強化魔法
ストンスキン
テルキネグローブのオグメ ペット:リジェネ+3 → コンサーブMP+5
────────────────────────────────────────
後衛のケアル装備セット
ケアル 黒風
テルキネグローブのオグメ ペット:リジェネ+3 → コンサーブMP+5
────────────────────────────────────────
黒魔道士の装備セット 2020年最新版
デス待機(レーヴァ版の素撃ち)装備マクロ作成
デス着弾(レーヴァ版の素撃ち)装備マクロ作成
デス着弾(素撃ち&MB兼用)のデュナミス・ダイバージェンスの石像のデータに必要魔命合計を追記
リフレシュ(魔法効果アップ)
テルキネグローブのオグメ ペット:リジェネ+3 → コンサーブMP+5
────────────────────────────────────────
吟遊詩人の装備セット 2020年最新版
強化歌着弾セットの最適化
カットからリキャスト短縮を優先するように変更(+プロパティ詳細を記載)
────────────────────────────────────────
風水士の装備セット 2020年最新版
羅盤カット/リジェネ
デュンナ → ストンチタスラム+1
テルキネグローブの新規作成 ペット:リジェネ+3 ペット:被ダメ-4 魔回避+25
ライムアイスピアス → ルガルバンダピアス
リフレシュ(魔法効果アップ)
アクアベール
テルキネグローブのオグメ ペット:リジェネ+3 → コンサーブMP+5
────────────────────────────────────────
新しい武器や防具は取得しただけですと使いこなせていない訳でして、今回はウォンテッド装備のオグメ品やド忘れしていた装備品を中心に最適化を進めました。
白のMP減らな過ぎが加速しております。(同じ装備を使っているので黒風の装備も変わった。)
後衛としては魔命回りが他サイトの検証者によって分かってきたので「後衛の魔法命中の事情」の記事は読んでおくと良いでしょう。この検証によりラシ黒は息の根を止められた(値が張る食事&高支援環境を除く)感じしますね(笑)
吟は忘れていた調整とプロパティ詳細を記載しました。
風は昔から考えていたのですが、デュンナを外してストンチタスラム+1にして、自身のカットに回す調整です。テルキネが1部位増えるので躊躇っていたのですが、思い切って実行しました。また魔回避の部分がアルスカ石を+1が300近く、+2が20近く沼ったので、もう泣きそうでしたの…。前回の「アルビオン・スカームの沼を埋め立てる…わし」の沼を更に造成した感じですね。
以下のように細分化しました。

↓↓↓


拘り過ぎるとオサイフとワードローブが爆発するので、みなさまは程々にした方が良さそうです(汗)