「黒魔道士の装備セット」の前回記事はこちら。先月アンバス1章から気持ちがモヤモヤしてたアイデアを、コメント受け付けなくなった某有名ブログのデス記事を参考に変更しました。コンセプト的にはMP2000を待機~着弾まで確保して、着弾後にTP1000以上にしてミルキルでMP回収すると言う感じになります。着弾用は残り少なくなった装備セットを一つ使いました…。お財布もより軽くなり空に飛んで行ってしまいそうです…。復帰前にはなかったグラフィック良いもや付き両手棍が欲しくて作ったフヴェルゲルミルが、初めて実用レベルになった予感。
以下からサポ赤となります。

通常のファストキャスト装備セット後に、マクロで以下の差分着替えしております。
【equipで変更】
フヴェルゲルミル
ビファウルクラウン
ウィッチングローブ
AMネール+1
メフィタスリング
メフィタスリング+1
【オグメ】
マーリンダスタナ ファストキャスト+7
AMネール+1 Type:A 魔命+20 魔攻+20 MP+80
レンゴパンツ INT+10 魔命+15 魔攻+15 リフレシュ+1
タラナスケープ MP+60 回避魔回避+20 ファストキャスト+10 魔回避+10 被ダメ-5
【スペック】
ファストキャスト+89% MP2047(キャラと装備合計) 被ダメージ-8% リフレシュ+5
【考察】
溢れたファストキャストを、最大MPブーストとリフレシュに割り当てました。

【オグメ】
マーリンジュバ INT+11 魔命+20 魔攻+20 MBダメ+6
タラナスケープ INT+30 魔命魔法D+20 魔攻+10
【スペック】
MP2011(キャラと装備合計) ファストキャスト+56 INT+251 魔命+269(暗黒魔法スキル+44は魔命に加算) 魔攻+200 MB+41 闇属性魔攻+33 闇属性魔命+5
デス後に「TP1005」貯まり、ヘイスト1の支援で「リキャスト1分22秒」になり、素撃ちで魔防100の敵に「32022ダメージ」、デュナミス・ダイバージェンスの石像は魔防122ですが「26247ダメージ」となります。
【考察】
魔命と燃費とリキャストに寄せました。フヴェルゲルミルIL119+の魔命スキル269から一般的な両手棍228の差分は魔命に計算入れていません。フヴェルゲルミル使うと魔攻が低いですね。魔命いらない敵ならば脚足をアマリクHQへ、もう少し魔命いる敵ならば、頭をエアHQに変えると思います。

【オグメ】
AMコイフ+1 Type:A 魔命+20 魔攻+20 MP+80
ウィッチングローブ MP+50 魔命+15 魔攻+15 リフレシュ+1
AMスロップス+1 Type:A 魔命+20 魔攻+20 MP+80
AMネール+1 Type:A 魔命+20 魔攻+20 MP+80
タラナスケープ MP+60 回避魔回避+20 ファストキャスト+10 魔回避+10 被ダメ-5
【スペック】
デス後で620MP回復します。
【考察】
ミルキルのセットです。メフィタス対応しました。
わしの「黒魔導士のメリットポイント」はこちらより。