装備のメンテナンス27
- 2020/08/02
- 21:33
【前回】
シーズボムレット+1
ガストリタスラム+1
オノワイヤリング+1
【今回】
コーホトクローク+1
ケンタークベルト+1
ちなみに何がオグメ強化出来るかは、以下のオグメ強化素材の用語辞典から飛ぶと楽ですね。(編集して下さった方、ありがとうございます。)
シェオルA 色褪せた鱗
シェオルB 色褪せた皮
そしてわしには少々焦げた「ウナギのかば焼き」に見える、色褪せた皮のアイコンにお腹を空かせつつ、今回は以下のメンテナンスをしました。

────────────────────────────────────────
戦士の装備セット 2020年最新版
【オートアタック 一刀流+盾】
【オートアタック サポ踊 二刀流】
【オートアタック サポ忍 二刀流】
シーズボムレット+1で最適化し、WS後の振り数減少
【ダメージカット】
バージョンアップで盾の防御力がアップしたことや、基礎装備が変わったので数値変更
戦士は前回やり残した部分の調整です。汎用性が高い装備が実装されると、引き回しが多数になって調整が大変ですが、変化があると嬉しいですね。プロプト2部位にすると装備ヘイストが足りない問題を開発は認識していて、シーズボムレット+1のオグメでヘイストを付けたので、グリップ「コーンスー」が使えない装備セットのボトルネックが解消されました。
────────────────────────────────────────
白魔道士の装備セット 2020年最新版
WS 属性 フラッシュノヴァ等
カイロンハット → 装備不可
カイロンダブレット → コーホトクローク+1
属性WSがコーホトクローク+1によって強化されました。実際のダメージの伸びは一番下の別記事に掲載しました。グラ目的以外ではパルーグクラウンが必要なくなったので、装備を1つも落とさないで勝率が低いうざいネコをやらなくて良くなったので気が楽になりました。
────────────────────────────────────────
吟遊詩人の装備セット 2020年最新版
WS DEX クリ/ダメ修正 ルドラ/エヴィ等
チナーズベルト+1 → ケンタークベルト+1
WS 属性 イオリアン等
カイロンハット → 装備不可
カイロンダブレット → コーホトクローク+1
ケンタークベルト+1でDEX修正のWSルドラ/エヴィのダメージがちょっと伸びました。属性WSがコーホトクローク+1によって強化されました。実際のダメージの伸びは一番下の別記事に掲載しました。白と一緒でうざいネコやらなくて良くなったのが嬉しいです。
────────────────────────────────────────
魔導剣士の装備セット 2020年最新版
【WS DEX ダメージ修正 デミ】
セールフィベルト+1 → ケンタークベルト+1
ケンタークベルト+1でDEX修正のWSデミディエーションのダメージがちょっと伸びました。
────────────────────────────────────────
本当は強い後衛の属性WS
属性WSがコーホトクローク+1によって強化されました。実際のダメージの伸びは、こちらの記事の下の方の表です。
────────────────────────────────────────
後の「ウナギのかば焼き」で強化できる物の残りは、今年中くらいで良いです(笑) 戦(シーズボムレット+1)と剣(オノワイヤリング+1)は装備品で調整されてる気がしますが、風が変わり映えしないですね。弱体あったので何かしらジョブ調整欲しいですね。