装備のメンテナンス 2021年あけおめ版
- 2021/01/01
- 07:23
今年もよろしくお願い致しますと言いつつ、昨年を振り返ります。
11月末くらいからブログのトップページを以下のような改変していました。
うざかったトップページを少々変更(カレンダー設置)
導線が悪くなって来たのでトップページを少々変更(リンクに自分の記事の見出し)
ヴァナの近況変化としては以下のようですかね。
新ドメインベージョン実装(強力なアクセサリ)
獣、召喚(セイレーン実装)、ナイトのジョブ調整
オデシーの実装(ウォンテッド装備にオグメ)
新ストーリー「蝕世のエンブリオ」来ましたね
キモイ色のチャット(アシストチャンネル)を求めて
以下は変わらずに問題として残っています。
①装備セットとストレージの枯渇
②現役 → おめかししていく舞台がない(コンテンツ不足)
③新規・復帰 → パーティに続く導線が失われている(ソロ活動から現役パーティに入りにくい)
コロナ禍でも開発が良く頑張ってるなぁと思うのは以下ですかね。
マンドラ★で新規グラフィック品に「ダイヤルキー#ANV」と「互助会引換券・銀」集め
ハロウィン2020のカボチャはどこに…(実は未実装だった事件(笑))
装備品担当(「色褪せたシェオルC」以外(笑))
新ストーリー「蝕世のエンブリオ」担当(わしはまだ手を付けていない)
インフレの抑止(「インフレ・ファンタジー もうブログ2周年…」参照)
そして例の如く、以下より装備のメンテナンスになります。
以下はオデシーで鍛えた装備一覧です。
今回は「ターニオンダガー+1」「デマサルデーゲン+1」と、
「ウォーダチャーム+1」「フィフォレケープ+1」「メフィタスリング+1」を鍛えました。
この武器2つはサブ武器に最適で、首は一人連携や連携〆ではジョブ首より良いですね。
背と指は…いらないオグメですが、これらだけR1なのも微妙なので鍛えてしまいました。
シェオルBの皮の多さが圧倒的で、シェオルCの羽はオデシーを色褪せさせました(笑)
色褪せた鱗 R15
オーグリクウィス+1
神術帯+1
アキュイテベルト+1
セールフィベルト+1
メタモルリング+1
色褪せた皮 R15
ターニオンダガー+1
デマサルデーゲン+1
ガストリタスラム+1
シーズボムレット+1
ブリスタサリット+1
コーホトクローク+1
ウォーダチャーム+1
フィフォレケープ+1
ケンタークベルト+1
オノワイヤリング+1
カコエシクリング+1
メフィタスリング+1
色褪せた羽 R15
ドミネンスピアス+1
ロリケートトルク+1
以下の記事内を追加と修正しました。
戦士の「両手斧用オートアタック & WS」装備品セレクト ~新人さんへ~
白魔道士の装備品セレクト ~新人さんへ~
黒魔道士の「精霊」装備品セレクト ~新人さんへ~
吟遊詩人の装備品セレクト ~新人さんへ~
風水士の装備品セレクト ~新人さんへ~
魔導剣士の装備品セレクト ~新人さんへ~
この記事の作成ついでに、以下のパクリ?記事を新規に作成してたので大変でした。
「魔導剣士の装備セットと装備品セレクト」記事にリンクを張りました。
2021年1月版 主要なジョブアビリティのヘイト一覧
2021年1月版 主要な魔法のヘイト一覧
────────────────────────────────────────
戦士の装備セット 2021年最新版
【WS STR クリティカル修正 ウッコ等】
PMロリカ+3 → フロプトブレスト
イオスケハベルト+1 → ケンタークベルト+1
────────────────────────────────────────
吟遊詩人の装備セット 2021年最新版
オートアタック(サポ戦 一刀流盾持ち)
アヤモコラッツァ+2 → アシェーラハーネス
オートアタック(サポ踊 二刀流)
オートアタック(サポ踊 二刀流)
アヤモコラッツァ+2 → アシェーラハーネス
アヤモマノポラ+2 → レテクバングル+1
────────────────────────────────────────
魔導剣士の装備セット 2021年最新版
【オートアタック】
FUコート+3 → アシェーラハーネス
カマイングリーヴ+1 → アヤモガンビエラ+2
イオスケハベルト+1 → セールフィベルト+1
テロスピアス → オノワイヤリング+1
【WS STR ダメージ修正 レゾ】
オゲルミルオーブ+1 → シーズボムレット+1
────────────────────────────────────────
上記の装備セット含めて、以下の記事の間違いを訂正しました。
白魔道士の装備セット 2021年最新版
黒魔道士の装備セット 2021年最新版
風水士の装備セット 2021年最新版
装備セットは「A.M.A.N. トローブのビーナスオーブでアシェーラハーネス!」によって変更した所と、WSの微調整ですね。装備セットはざっと作って使いながら後で見直して微調整するスタイルです。装備パズルは難しいけど楽しいですね。
今年こそは既存の3つの問題点の解決と、新コンテンツによるエンピ装束の打ち直し、レリック武器とそのWSの見直し、意図的に見ないふりをしている残りのジョブ調整(変化)とジョブポ2?をして頂きたい物です。