記事一覧

ニャメ装束 de 装備のメンテナンス35

装備品の取得すら拒む絆クラッシャー仕様のオデシーシェオル ジェールなので遅々とやってますが、ようやくAll Jobsのニャメ装束が取得出来たので組み込んでみました。わしは固定でやってないので、野良の主催者様達には感謝しかありません。
以下はニャメ装束の見た目ですがキモイ色ですね…。
ニャメ装束


シェオル Cくらいになって来るとカットも大事ですが、防御力を上げて攻防比を下げ、VITを上げてSV関数固定ダメージを下げるとさらに固くなるので、ついでに「パトリシアスリング」の代わりに「ゼラチナスリング+1」作ってしまいました。
ついでに作った「ロクソテクメイス+1」はシェオル Cで打弱点に絡まれた時用ですかね。

以下はオデシーで鍛えた装備一覧です。
色褪せた鱗 R15
 オーグリクウィス+1(←今回で未使用に)
 神術帯+1
 アキュイテベルト+1
 セールフィベルト+1
 ゼラチナスリング+1
 メタモルリング+1

色褪せた皮 R15
 ターニオンダガー+1
 デマサルデーゲン+1
 ロクソテクメイス+1
 マランスタッフ+1
 ガストリタスラム+1
 シーズボムレット+1
 ブリスタサリット+1
 コーホトクローク+1
 ウォーダチャーム+1
 フィフォレケープ+1
 ケンタークベルト+1
 オノワイヤリング+1
 カコエシクリング+1
 メフィタスリング+1

色褪せた羽 R15
 ドミネンスピアス+1
 ロリケートトルク+1


以下からはメンテナンス内容ですね。
────────────────────────────────────────
戦士の装備セット 2021年最新版
【WS属性】
 オーグリクウィス+1 → ニャメフランチャ
 レイライングローブ → ニャメガントレ
 AGカリガ+3 → ニャメソルレット

────────────────────────────────────────
白魔道士の装備セット 2021年最新版
オートアタック
 アヤモツッケット+2 → ブリスタサリット+1
 アヤモコッシャレ+2 → ニャメフランチャ
 アヤモマノポラ+2 → ブンジグローブ
 アヤモガンビエラ+2 → ニャメソルレット
 グルンフェルロープ → ニヌルタサッシュ
 ディグニタリピアス → テロスピアス

待機&ファストキャスト
 パトリシアスリング → キシャールリング

WS 属性 フラッシュノヴァ等
 ファナチクグローブ → ニャメガントレ
 カイロンホーズ → ニャメフランチャ
 カイロンスリッパー → ニャメソルレット

WS(白黒風)
 なし → ニャメガントレ
 なし → ニャメソルレット

待機&ファストキャスト
 インヤガジュバ+2 → ゼンディックローブ
 ケカスカフス+1 → ファナチクグローブ

エスナ&サクリファイス&レイズ系
 インヤガジュバ+2 → ゼンディックローブ

────────────────────────────────────────
黒魔道士の装備セット 2020年最新版
闇属性WS(ヴィゾフニル等)
 ARグローブ+3 → ニャメガントレ
 ARサボ+3 → ニャメソルレット

マナウォール
 コーンスー → 変更なし
 マーリンフード → ニャメヘルム
 マーリンダスタナ → ニャメガントレ

────────────────────────────────────────
黒風のオートアタック装備セット
長くなりすぎてウザかったので直近以外は≪過去の主な変更 折り畳みしてあるのでクリック≫に折り畳みしました。

オートアタック 黒
 コーンスー → 変更なし
 ARコート+3 → ニャメメイル
 ARトンバン+3 → ニャメフランチャ
 ARサボ+3 → ニャメソルレット
 グルンフェルロープ → ニヌルタサッシュ
 ディグニタリピアス → テロスピアス

オートアタック 風
 BAチュニック+3 → ニャメメイル
 BAパンツ+3 → ニャメフランチャ
 BAサンダル+3 → ニャメソルレット
 グルンフェルロープ → ニヌルタサッシュ
 ディグニタリピアス → テロスピアス

────────────────────────────────────────
本当は強い後衛の属性WS
最新の装備品に変更し、ケイザック古戦場のマンドラたんに白吟で試し撃ちを追記しました。
黒は試していません。

────────────────────────────────────────
吟遊詩人の装備セット 2021年最新版
TypeA
TypeB
TypeC
 パトリシアスリング → ゼラチナスリング+1

歌数+
 アヤモコラッツァ+2 → ニャメメイル
 アヤモコッシャレ+2 → ニャメフランチャ

歌数+
TypeA
TypeAM
 アヤモガンビエラ+2 → ニャメソルレット

TypeB
 アヤモコッシャレ+2 → ニャメフランチャ

オートアタック(サポ戦 一刀流盾持ち)
 アヤモツッケット+2 → ブリスタサリット+1
 BIキャニオンズ+3 → ニャメフランチャ
 アヤモガンビエラ+2 → ニャメソルレット
 ブルタルピアス → ディグニタリピアス
 ニヌルタサッシュ → セールフィベルト+1

オートアタック(サポ踊 二刀流)
 アヤモツッケット+2 → ブリスタサリット+1
 アヤモコッシャレ+2 → ニャメフランチャ
 アヤモガンビエラ+2 → ニャメソルレット
 ケンタークベルト+1 → ニヌルタサッシュ

オートアタック(サポ忍 二刀流)
 アヤモツッケット+2 → ブリスタサリット+1
 アヤモガンビエラ+2 → ニャメソルレット
 テロスピアス → ディグニタリピアス

WS DEX クリ/ダメ修正 ルドラ/エヴィ等
 アヤモマノポラ+2 → ニャメガントレ
 アヤモガンビエラ+2 → ニャメソルレット

WS STR ダメ修正 マーシー/サベッジ
 BIキャニオンズ+3 → ニャメフランチャ
 レテクバングル+1 → ニャメガントレ
 BIスリッパー+3 → ニャメソルレット

WS 属性 イオリアン等
 レイライングローブ → ニャメガントレ
 カイロンホーズ → ニャメフランチャ
 カイロンスリッパー → ニャメソルレット

待機&ファストキャスト
 インヤガジュバ+2 → ゼンディックローブ

────────────────────────────────────────
後衛のダメージカット装備セット
長くなりすぎてウザかったので直近以外は≪過去の主な変更 折り畳みしてあるのでクリック≫に折り畳みしました。

ダメージカット 白吟共通
 アヤモコッシャレ+2 → ニャメフランチャ
 アヤモガンビエラ+2 → ニャメソルレット

マクロ内で/equip 黒
 コーンスー → 変更なし

ダメージカット 黒風共通
 マーリンフード → ニャメヘルム
 マーリンシャルワ → ニャメフランチャ
 マーリンダスタナ → ニャメガントレ
 変更なし → ニャメソルレット

────────────────────────────────────────
風水士の装備セット 2021年最新版
羅盤カット/リジェネ
 パトリシアスリング → ゼラチナスリング+1

羅盤カット/リジェネ 自分の被ダメがキツイ場合のマクロ
 ニャメヘルム追加
 マーリンシャルワ → ニャメフランチャ
 ロリケートトルク+1 → 変更無し

────────────────────────────────────────
魔導剣士の装備セット 2021年最新版
【強化魔法】
【ストンスキン】
【カット】
【敵対心ブースト】
 オーグマケープ
  糸 HP+60 → VIT+20
  染料 魔回避+10 → VIT+10

【強化魔法】
【ストンスキン】
 ディバートケープ エンボルド+11 → 15

【ショックウェーブ】
 アヤモツッケット+2 → ニャメヘルム
 アヤモコッシャレ+2 → ニャメフランチャ
 スティキニリング+1 → 守りの指輪

【ストンスキン】
【ファランクス】
【カット】
【敵対心ブースト】
 月光の指輪 → ゼラチナスリング+1

【ファストキャスト 兼 詠唱中断防止】
【強化魔法】
【ストンスキン】
【ファランクス】
【敵対心ブースト】
【スワイプ/ランジ】
 FUコート+3 → ニャメメイル

────────────────────────────────────────


◆◆◆ボリュームがあるのでわし的に面白いと思ったのをいくつか紹介します。◆◆◆
リタイアした装備品
 頭 アヤモツッケット+2
 頭 マーリンフード   被ダメージ-4%
 胴 インヤガジュバ+2
 脚 マーリンシャルワ  被ダメージ-4%
 手 アヤモマノポラ+2
 手 マーリンダスタナ  被ダメージ-4%
 指 パトリシアスリング  被物理ダメージ-5%

追加した装備品
 頭 ニャメヘルム
 胴 ニャメメイル
 脚 ニャメフランチャ
 手 ニャメガントレ
 足 ニャメソルレット
 指 ゼラチナスリング+1

予備のワードローブ空きを1つ消費し、残り4枠に…。

ニャメ装束はAll Jobsなので影響範囲が大きいですね。カットに高い防御力/魔回避/魔防、攻撃/命中、魔命/魔攻で属性攻撃回りが強化されました。

上記に伴って属性WSが実用レベルになったと思います。属性WSは低ヘイトでタゲを取りにくく、長時間の削りが出来るのでダイバーWave3とかやってみたいですね。

白吟のインヤガジュバ+2をゼンディックローブにまとめ、ついでにアヤモ頭もポイポイしました。

黒のマナウォールとカットとオートアタックでコーンスーが必要なくなりました。よってTPを失わなくなった。

風の羅盤カット/リジェネで自分の被ダメがキツイ場合のマクロでバグアチャーム+2のままで良くなった。

剣はHPブーストからVITブーストにし、防御力と魔回避を底上げしました。ついでにエンボルド+の底上げです。

オグメは以下のようになります。
Type:A
 [1]命中+ 飛命+ 魔命+
 [2]ストアTP+
 [3]物理ダメージ上限+

Type:B
 [1]攻+ 飛攻+
 [2]ウェポンスキルのダメージ+
 [3]ダブルアタック+

Type:C
 [1]魔攻+
 [2]魔法ダメージ+
 [3]マジックバーストダメージII+

Type:D
 [1]命中+ 魔命+
 [2]ペット: 命中+ 魔命+
 [3]ペット: ALL BP+
特徴として基礎の命中が低いのでType:AとDはオグメで命中+を育てればオートアタックやWSに組み込み出来そうですが、Type:Bはオグメに命中+がないので命中不足により、オートアタックやWSに対して全部位を使用させたくない開発の意図を感じます。Type:Cは現状として魔命が余りまくっている状況なので、無理なく属性WSや魔法ダメージ回りに組み込めそうですね。

欲しいオグメTypeをまとめると以下のようにバラけまして、Reが付いているので同種2個持てないのが残念ですね…。使用箇所の多さで優先順位付けると★になると思います。RP貯められるかは分かりませんが(笑)
【オートアタック】
頭 ニャメヘルム   Type:A オグメ付いたらブリスタサリット+1から変更★
胴 ニャメメイル   Type:A アシェーラ胴から変更★
脚 ニャメフランチャ Type:A 全体的に命中不足のため★
足 ニャメソルレット Type:A

【物理WS】
全 ニャメ      Type:B 剣のショックウェーブはダメージ無視
脚 ニャメフランチャ Type:B 全体的に命中不足のため断念
手 ニャメガントレ  Type:B 後衛の主力WS  ←Type:BでWSダメ+を狙う★
足 ニャメソルレット Type:B 後衛の主力WS  ←Type:BでWSダメ+を狙う★

【属性WS】
胴 ニャメメイル   Type:C 剣のスワイプ/ランジでは将来的にはアグゥ胴を導入したいので不要
脚 ニャメフランチャ Type:C 全体的に命中不足のため断念
手 ニャメガントレ  Type:C 戦白黒吟の属性WSだが、Type:BでWSダメ+を狙う
足 ニャメソルレット Type:C 戦白黒吟の属性WSだが、Type:BでWSダメ+を狙う


しかし装備品を追加してくれるのは嬉しいですが、最近は追加頻度が多いですね。特徴のある装備品のみで大量のジョブを渡り歩くスタイルは、開発として想定していないのでは無いかと思いますね。(そうするのはご自身の判断なのでお好きにして下さいですが、そろそろ厳しくないでしょうか?と言う意味です。)最近思うのは、わしの装備セットを開発の装備品担当が見てるのではないかと被害妄想している所です(笑) 隙間が埋まるので嬉しい悲鳴ですが♪

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク