記事一覧

残念なお知らせ

わしは好きなメインディッシュは最後まで取って置く派なのですが、 前々回記事 でキャラ名を公表してしまったので、バハ鯖ユーザーイベント「わしのキャラ名を当てろ」賞金1億ギル先着3名様(泡消)が行えなくなってしまったのが残念なのです。

昨日はがんばって夜10時くらいまで起きていたのですが、コメント主が現れなかったのも残念でしたね。他のブログを荒らしたりしない良識ある方だと良いのですが…。

特に大規模LSに恨みがあるとかではないので、見かけたらよろしくお願いします。LSリーダーさん?が昨日久しぶりにパール配りエールしているのをお聞きしました。残党共とか言って、ごめんなさいです。(でもパール貰って颯爽とわし登場とかしたかったのですが、良識あるLSメンバーに止められましたの…。)

しかしこのゲームはネットゲーム創世記とも言うべき時期に出来たゲームで、ゲーム外でのコミュニティ・ルールがコンシューマー機時代のものだったため、最初に出来上がったコミュニティが当時のスクエア社に壊されたため、某巨大BBSに代表する匿名での煽りあおられ文化が根づいてしまった問題が見受けられるような気がしますね。海外ではキャラ名を晒すなど当たり前のことで、その点は羨ましいかぎりですね。プレイされている平均年齢も上がっている事と思いますので、そろそろ大人の対応を外部に対して心がける良い機会になりますように願って。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

一言だけいいますけど、深夜LS一回所属してみたら?
掲示板の情報に踊らされすぎじゃないですか?
ふっつーーーのLSに人数多いだけっていうくらいですよ
わたしはサブでつけてますが雑談が絶え間ないなーってくらいとイオニック手伝いが盛んだなーくらいの印象しかないです

ここの管理人を擁護するわけではありませんが、時間をあまり自由に使えない社会人であれば深夜活動は厳しいものがあるのですよ。
そこは理解して投稿して欲しいところですね。

>一言だけいいますけど、深夜LS一回所属してみたら?
>掲示板の情報に踊らされすぎじゃないですか?

シャウトや無作為に人を集めるLSほど自分達の噂に敏感な件w
「雑談」とか「イオニック手伝い」なんてパワーワードだけで
地雷臭が物凄いwww
過疎サーバだけど似たようなLSめっちゃ見ましたよw
野良参加したことあるけどもオーメン詰みとか
アンバスむずとかメナスベガリーとか古いヌルコンテンツ
ならいいけどちょっと背伸びするとすぐ失敗する感じだったw

Re: No title

> 一言だけいいますけど、深夜LS一回所属してみたら?
> 掲示板の情報に踊らされすぎじゃないですか?
> ふっつーーーのLSに人数多いだけっていうくらいですよ
> わたしはサブでつけてますが雑談が絶え間ないなーってくらいとイオニック手伝いが盛んだなーくらいの印象しかないです

お誘いありがとうございます。
わしはそれほどコンテンツ攻略をガッツリやるタイプではないのと、夜は眠くて動きが悪いのです。それからわしのメイン・コンテンツは当ブログのタイトルになっているので察してくださいな。これからの活躍を陰ながら見守らせていただきます。

Re: タイトルなし

> ここの管理人を擁護するわけではありませんが、時間をあまり自由に使えない社会人であれば深夜活動は厳しいものがあるのですよ。
> そこは理解して投稿して欲しいところですね。

リアルの活動優先は当然ですね。今回の件に限った話ではないですが、コミュニティは所属する本人と合う合わないのフィーリングが大事ですね。

Re: タイトルなし

> シャウトや無作為に人を集めるLSほど自分達の噂に敏感な件w
> (中略)
> アンバスむずとかメナスベガリーとか古いヌルコンテンツ
> ならいいけどちょっと背伸びするとすぐ失敗する感じだったw

どのような組織でも失敗を繰り返して成功に導く努力が必要です。最初から成功している組織に所属出来るのはある意味ラッキーな事ですが、「失敗を繰り返し」すると言う経験を共有できないと、オンライン・ゲームの楽しさが半減しているようなものです。
仲間と困難な状況に立ち向かうロールプレイを経験すると楽しいですよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク