記事一覧

装備のメンテナンス42 オデシー状況整理

オデシー ジェールのアトーンメント3「Mboze(ムボゼと読むイグドリア族の樹木NM)」ですが、Veng+15をまたクリア(今回は固定のメンバー)出来ました! ムボゼの戦闘は疲れるのであまり繰り返してやりたくありませんがリエンフォースポイント(RP)は貯めたいので、呼ばれれば喜んで行くマゾのお髭です(笑)

今日はジェール装備のオグメが少し育ってきたので、殴り装備を中心にオデシーの状況整理してみました。


【シェオルで鍛えた装備一覧】
今回は「ガズブレスレット+1」を作ってしまいました。
しかし皮が凄い事になっていますね…。
R15とはオグメランクがMAXと言う意味です。
【色褪せた鱗】 R15
 オーグリクウィス+1(←未使用)
 神術帯+1
 アキュイテベルト+1
 セールフィベルト+1
 ゼラチナスリング+1
 メタモルリング+1

【色褪せた皮】 R15
 ターニオンダガー+1
 デマサルデーゲン+1
 ロクソテクメイス+1
 マランスタッフ+1
 ガストリタスラム+1
 シーズボムレット+1
 ブリスタサリット+1
 エメットハーネス+1
 コーホトクローク+1
 ガズブレスレット+1(←New
 バーシチョーカー+1
 ウォーダチャーム+1
 フィフォレケープ+1
 ケンタークベルト+1
 オノワイヤリング+1
 カコエシクリング+1
 メフィタスリング+1

【色褪せた羽】 R15
 ドミネンスピアス+1
 ロリケートトルク+1


【ジェールで鍛えた装備一覧】
Rxx(xxは1~20の数字)の記載が無い装備は、オグメランクがゼロです。
【アトーンメント1】 全Veng15 解放OK
 コイストボダー  R10

【アトーンメント2】 全Veng15 解放OK
 シェレピアス   R15

【アトーンメント3】 全Veng15 解放OK
 イケンガアクス  R20

 サクパタヘルム  R10
 サクパタブレスト R10
 サクパタクウィス R10
 サクパタガントレ R10
 サクパタレギンス R10

 アグゥキャップ  精霊では未使用
 アグゥローブ   
 アグゥスロップス R10
 アグゥゲージ   R10
 アグゥピガッシュ R10

 ブンジロッド   未購入(気が向いたら買う)
 ブンジハット   主にFCとカット用なのでオグメ無しで良い(素のプロパティのみでOK)
 ブンジグローブ  
 ブンジサボ    R20

【アトーンメント4】 全Veng15 解放OK
 ニャメ装束はIL防御ステータス(回避+、魔回避+、魔防+)が優秀なので殴り装備に最適ですね。
 WS用のType:Bにする方が多いですが、マリグナス装束から装備可能ジョブをハブられたわしには最適です。
 ニャメヘルム   Type:A R20
 ニャメメイル   Type:A Typeは予定
 ニャメフランチャ Type:A Typeは予定
 ニャメガントレ  Type:B R10
 ニャメソルレット Type:B R10

ニャメ装束 オグメRank20
Type:A
[1]命中+20 飛命+20 魔命+20
[2]ストアTP+9~10
[3]物理ダメージ上限+2%
Type:B
[1]攻+25 飛攻+25
[2]ウェポンスキルのダメージ+8~10%
[3]ダブルアタック+2~3%


【ニャメ装束の採用状況】
頭胴脚手足 … 採用中
X     … 不採用
空白    … 採用予定
─     … 装備セットで着替え指定無し(着替えない)

■AAとはオートアタックの略
        頭胴脚手足
 白AA    頭X脚X足 ニャメ胴は振り数が変わらないのでアヤモ胴でDA優先
 黒学AA   頭胴脚X足 
 吟AA    頭 脚X足 アシェーラ→ニャメ胴
 風AA    頭胴脚X足 
 剣AA    頭 脚手足 アシェーラ→ニャメ胴
 ニャメ胴のオグメMAXになったら、アシェーラを捨てられる予定
 白吟の手はブンジが優秀
 黒学風の手はガズブレスレット+1を採用
 剣の手はカットが欲しいためニャメ採用

■属性WS
        頭胴脚手足
 戦属性WS  XX脚手足 ニャメ脚はオーグリクウィス+1より魔命が高いため採用
 白属性WS  XX脚手足 ニャメ脚はカイロン脚より魔命が高いため採用
 黒属性WS  XXX手足 レリック脚が強いのでニャメ脚不可
 吟属性WS  XX脚手足 ニャメ脚はカイロン脚より魔命が高いため採用

■物理ウェポンスキル
        頭胴脚手足
 戦WS    XXXXX サクパタの物理ダメージ上限+優先のためニャメ不可
 吟DEXWS XXX手足 
 吟CHRWS XXX手足 
 吟STRWS XX脚手足 ニャメ脚は他に良いSTRブースト無いため採用
 後衛WS   ───手足 
 剣STRWS XXX手足 
 剣DEXWS XXX手足 

■追加効果があるウェポンスキル
        頭胴脚手足
 戦ブレイク  XXXXX DA100%必要なのでニャメ不可
 剣Sウェーブ 頭胴脚手足 
 Sウェーブ … WSのショックウェーブの略


以下より今日のメンテナンスですね。
────────────────────────────────────────
戦士の装備セット 2021年最新版
【オートアタック 一刀流+盾】
【オートアタック 両手武器 5振り】
 廃止

【オートアタック ブラビューラ】
 テロスピアス → セサンスピアス
 月光の指輪 → シーリチリング+1
 月光の指輪 → シーリチリング+1

【オートアタック コンカラー】
 シーズボムレット+1 → オゲルミルオーブ+1
 フラマツッケット+2 → サクパタヘルム
 フロプトブレスト → サクパタブレスト
 フラマディル+2 → ニャメフランチャ
 フラマガンビエラ+2 → サクパタレギンス
 デディションピアス → シェレピアス

────────────────────────────────────────
白魔道士の装備セット 2021年最新版
【魔命MNDブースト】
【魔命INTブースト】
 インヤガダスタナ+2 → PIミトン+3

【オートアタック】
 ブリスタサリット+1 → ニャメヘルム

────────────────────────────────────────
黒魔道士の装備セット 2020年最新版
【闇属性WS(ヴィゾフニル等)】 → 【WS 闇属性 ヴィゾフニル等】
 名称変更

────────────────────────────────────────
黒学風のオートアタック装備セット
【オートアタック 黒学】
 アマークラスター → ストンチタスラム+1
 ブリスタサリット+1 → ニャメヘルム
 レテクバングル+1 → ガズブレスレット+1
 コンバタントトルク → ロリケートトルク+1

【オートアタック 風】
 ブリスタサリット+1 → ニャメヘルム
 レテクバングル+1 → ガズブレスレット+1

────────────────────────────────────────
吟遊詩人の装備セット 2021年最新版
二刀流以外の殴り装備をサポを白に統一

【オートアタック 一刀流+盾】
 ブリスタサリット+1 → ニャメヘルム

【オートアタック サポ踊 二刀流】
 ブリスタサリット+1 → ニャメヘルム

【オートアタック サポ忍 二刀流】
 ブリスタサリット+1 → ニャメヘルム
 レテクバングル+1 → ガズブレスレット+1
 アヤモコッシャレ+2 → ニャメフランチャ

【WS DEX クリ/ダメ修正 ルドラ/エヴィ等】
 蓐収佩楯 → アヤモコッシャレ+2

────────────────────────────────────────
魔導剣士の装備セット 2021年最新版
【オートアタック】
 アデマボンネット+1 → ニャメヘルム
 アデマリスト+1 → ニャメガントレ
 オノワイヤリング+1 → ディグニタリピアス
 月光の指輪 → シーリチリング+1
 月光の指輪 → シーリチリング+1

────────────────────────────────────────

戦は装備セットの廃止にカットの整理と持ち出し式の整理です。
①今後、使いそうもない装備セットを思い切って記録から抹消
②カット周りの曖昧な部分を手直し(プロパティシーソーのミス訂正)
③持ち出し式の装備が増えすぎたので減らした
 フラマ頭と脚を預かり帳送りにして、デディション耳を倉庫送りに

白のPIミトン+3はアビリティのマーターで使っているはずと
作ったと思いこんでいた装備で、マクロにも記述があったのですが、
預かり帳119+3から素体のレリック装束の預かり帳まで探して無くて、
旧裏まで取りに行って作った品です(笑)
ついでにインヤガ手より良さそうなので弱体で採用しました。

白のオートアタックはニャメ頭のオグメがMAXまで育ったので変更です。

黒は名称変更だけです。

黒学風のオートアタックはニャメ頭のオグメがMAXまで育ったので変更です。
風は盾が有るので前からフルカットだったのですが、変更ついでに
黒学もフルカットにしました。

吟のオートアタックはニャメ頭のオグメがMAXまで育ったので変更です。
これで後衛のオートアタックからレテクバングル+1が無くなったので
倉庫送りに出来ました。レテク手は殴ってるとMPが減るのが嫌だっので、
ガズブレスレット+1を導入しました。

吟のDEX修正WSは蓐収佩楯が、ここでしか使ってなかったので
倉庫送りにしたかったからです。

剣のオートアタックはニャメ頭のオグメがMAXまで育ったので変更です。
ついにアデマ装束が完全に無くなりました!
変更するついでにモクシャも追加しています。

全体としてオートアタック周りは「WS後の振り数」が関係するので
装備変更したくないですね…。/checkparamでストアTPとかを
数えてくれたら素敵なのですが、開発はやらなそうですな(笑)

オデシー ジェール装備はオグメランクが成長途中のために
オグメによるプロパティで加算しているのは以下です。
 ①命中/攻撃(魔命/魔攻は加算なし)
 ②ストアTP+
 ③WS後の振り数
 ④白のブンジサボのオグメ「リジェネ回復量+」
オデシー ジェール装備の上記以外のオグメはゼロとして計算してあります。

他の装備で記載のないオグメRankは最大まで強化しています。
 例)ティシュトライヤR1
 上記の例はオグメランク1です。


けもりんLv1
そして でんせつが はじまった?

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク