記事一覧

オーメン歩 悪夢の近接編成

例の件で「Darkness of Bahamut」の称号を貰えそうなほどルンルン気分のわしは、オーメン王のトリガー消化を戦士で行ってきました。構成は剣剣戦白吟風で、白さんが野良からの募集になってました。2人目の剣は近接アタッカー仕様らしいです。

だがしかし、うちのLSリーダーが突入時に王トリガー持ちのキャラでインしないミスをやらかして(汗)、野良白さんにあやまって他に欲しいと言う「歩兵の小札」を取りに、歩の近接編成になりました。近接ではやったことないよ…。

オーメン大ボス
以下の専用技があって強化出来ないわ、ヒューマンキラーでオートアタックや魔法は「ひるむ」し、歩は遠隔もしくはペット構成が有利です。

オーメン「歩(Fu)」の専用技 (用語辞典より抜粋)
「エビュリエントナリフィケーション(範囲強化吸収)」という技をHP100%、75%、50%、25%、10%のタイミングで使用し、吸収した強化の数に応じて数分間与ダメージアップ+被ダメージアップ+ヒューマンキラーの状態になる。

さて中ボスですが、脳筋仕様のわしは「Glassy Gorger」にウコンAM3とバーサクを吸わせて、四連突でフルカット時に4千近いダメージで転がったのはお約束ですね。脳筋でオーメンはしばらくぶりで忘れてましたわ。
その後、箱部屋に行けましたが、ギルと微妙な素材なのもお約束ですね。

肝心の大ボス歩ですが、最初わしは見てるだけにしてアタッカー仕様剣だけで削る戦術にしましたが、後衛さんがタゲを取って強化を複数吸われて見てるだけ楽々なわしも含めて全滅しました。
戦闘不能を回復して残り30分となり、次はAM吸われないのでウコンAMかけて通常削りで削る戦術にし、アタッカー剣も参加しました。アビリティ使えないし、ほぼわしにタゲ固定状態だし、ひるんで時間かかるわで、何とか残り5分で討伐できたのが救いでしたね。
強化が吸われると大変なので歌えない吟のLSリーダーは、始終暇そうでしたの…。

ドロップは札札素材の見慣れた光景でしたが、白さんに札2枚お持ち帰り頂いて満足そうなのが良かったですね。回復大変でしたよね、ありがとうございます。
そういえばキャンペーンでもないのに大ボス後にも箱部屋行けました。ギルと微妙な素材なのもお約束ですけどね…。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク