記事一覧

ギダカマは魔法ヘイストをキャップする合言葉?

タイトルの説明ですが、レリック・ミシック・エンピリアン・イオニックウェポン(ギャッラルホルンダウルダヴラカルンウェナンマルシュアスの楽器の頭文字を取って通称「ギダカマ」と言います。

とある野良エクポ(マスターレベルを上げるためのポイント「エクゼンプラーポイント」のわし的な省略形)稼ぎでプロミヴォンの狩場についた矢先での出来事です。ちなみに体験談なので軽くお読みください。

(この数日前にLS内でセグポ稼ぎとかエクポ稼ぎ時にスキル不足で、マチマチで魔法ヘイストがキャップしない詩人の話題が出て、わしはそんな詩人居ないでしょと一笑に付した前日譚がありました…。)

宣伝♪ 以下のわしの記事で狩場の場所が分かります!
 マスターレベル上げ用 新Apexの配置地図 アルザダール海底遺跡群 & プロミヴォン

構成はナ前コ白吟風で、わしは白で参加しました。

主催 「吟さんクラリオンで5曲維持してメヌマドマド 栄光マチ栄典マチで」
詩人 「栄典(マルシュアス)ありません」
主催 「えっ? じゃあメヌメヌメヌ 無敵マチ栄光マチで、ナイトさんと白さんにはバラを」
詩人 「はい」

そういえば特に主催の募集エールでは栄典縛りしてなかったなと思いだすわし(笑)

主催 「命中足りるかな…。
    風さん、さっき言ったフューリー(攻↑)をプレサイス(命中↑)に変えて下さい」
風水 「了解」

主催 「白さん、スキル不足でヘイスト足りないと思うのでヘイスト回しお願いします」
わし 「マチマチでヘイストキャップするでしょ?」
主催 「いや~…」

何だか説明が面倒そうだったので狩りが始まりました。

詩人 メヌメヌ 無敵マチ栄光マチ ピアニッシモバラバラ
わし (頭に★3つ付けてマスターなのに、ナイトルとクラリオンしやがりませんよ、この詩人(汗))

わし (オースピスかければサポ学の女神降臨の章リジェネ範囲化で回復は間に合うから楽ね)
わし (取り合えずヘイストなしで…何か魔法のリキャストがいつもと違う! 録画ボタンポチッとな♪)
わし (録画のフレーム数を数える…魔法ヘイスト足りてないね(笑))

仕方がないのでわしは、ナ前コと白のわしにヘイスト回し開始する。
しばらくしたらナと白のわしが何故か歌3曲枠になって1曲消えている。

わし 「詩人さん、ナイトさんと白のわしの歌が3曲になってますよ」
詩人 「かけますね」

詩人 ピッポロパッポロ♪

詩人 「どうですか?」
わし 「大丈夫そうですね…」

エクポ終了
わしの白のマスターレベルがゼロ → 7に上がりました。

その後、主催は自分のLS内で騒いでいたと内通者(笑)から聞きました。
(気持ちわかりますわ…マルシュアスなしはしょうがないですが、
 まさかヘイストキャップしない詩人が存在するとは思いませんからね(笑))

縛りたくないけれど「ギダカマは魔法ヘイストをキャップする合言葉?」になるのかどうかとしては微妙で、
マルシュアス縛りすればこの方は応募が出来なくなりますが以下のようなパターンは防げません。

① マルシュアスはあり。
② 歌の効果時間の延長装備をブーストして5分越えに調整。(マルのまま栄光歌う等)
③ 全歌+装備の「月虹の呼び子」は買わない(買えない)。
④ エンピ装束手「マーチ+」を使用しない。
⑤ ③④は揃えていても、スキル真っ白。(スキル成長での効果の伸びが分からんので何とも。)

今回の方は①だけマルなしで判別出来そうでしたが、マルありでも偽装(笑)できるので問題ですね。
アカウント買いとか業者使ってジョブマスターになったとか色々想像はできますが、
こんな状態の詩人を育てて何が面白いのか疑問なので、わしの理解の範疇を超えてました。

前日のLSでのわし 「マチマチで魔法ヘイストキャップしないなんてありえんでしょw」
ごめんなさいウソでした…。

コメント

こんにちは。面白いですね!
こんな方もいました。
3曲以上はダウルでないと歌枠が増えない、のは一応あっていますが、ギギダダで終わってしまう方。
ギャッラルで上書きする意味が分からないようでした。

No title

自分はスキルとかは基本的に青字にしないとパーティ出す気が起きないんですが、この詩人さんはそれ以前に動き自体にも慣れてないっぽいですね。主催さんはなんとなく知ってたんですかね、どういう人かをw

Re: タイトルなし

> こんにちは。面白いですね!
> こんな方もいました。
> 3曲以上はダウルでないと歌枠が増えない、のは一応あっていますが、
> ギギダダで終わってしまう方。
> ギャッラルで上書きする意味が分からないようでした。

歌と言うか楽器は仕組みが複雑ですからね(笑)
ダウルなんかはジョブ特性で良い気がしてます。

Re: No title

> 自分はスキルとかは基本的に青字にしないとパーティ出す気が起きないんですが、
> この詩人さんはそれ以前に動き自体にも慣れてないっぽいですね。
> 主催さんはなんとなく知ってたんですかね、どういう人かをw

何人かマチマチでヘイストキャップしない方が居るそうです(汗)
詩人が増えるのは良い事ですが、学ぶ機会がないのも困りますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク