記事一覧

FF11の20周年記念 第2弾 超高速化! 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」 読込表示 MS-Excelファイル公開!

モグワードローブ5678
FF11公式
『有償の拡張ストレージ「モグワードローブ5~8」実装のお知らせ』は、こちらの文字をクリック!


   ~ 祝 実装対応 ~
以下の拡張対応版をリリース!!!
 ワードローブ拡張
 装備セット拡張
 マクロブック拡張


   ~ 祝 20周年記念 第1弾 ~
「マクロ」読込表示を新規作成しリリース!!!


   ~ 祝 20周年記念 第2弾 ~
「かばん・金庫等」 & 「装備セット」 読込表示の
超高速化版をリリース!!!


ダウンロードして試して頂く事を【とてもとても強く】お勧めします。


プログラムされた事がある方ならば共感頂けると思いますが、1度出来上がったプログラムを作り直す事は、まずやりません。前に作った物を読みこなさないといけませんし、動作確認の手間が大変です。

今年はFF11の20周年記念と言う事でアニバーサリーな雰囲気なので最初はルンルン気分で作業していたのですが、中核部分に到達するにつれて愚痴が多くなりましたね(笑) マクロ読込を新規作成したノウハウをかばん・金庫等と装備セット読込にフィードバックした形で再プログラムし、超高速化を達成しました! 特にかばん・金庫等読込は爆速になってしまいました! しかもファイルサイズが減ったというオマケ付きです。

リクター環境の前後比  速度       ファイルサイズ
 かばん・金庫等読込  10倍速以上   15%ダウン
 装備セット読込     4倍速くらい  19%ダウン

今まで何だったの?と言いたいのも分かりますがプログラムは大変なのですよ…。ファーストリリース前はExcelシートにVBAでバイナリファイルのビューアもどきを作って、その表示データを参照しながらセルに数式を埋め込んで解析しつつ、見栄えを整えるのにVBAを使ったといった経緯があったので遅かったのです。

それらを全部取り除いてExcelシートにあるアイテムデータ等のデータ構造を極力検索しないように最適化し、ほとんどのリストやテーブルをVBAのローカルエリアで処理するようにして参照やループ処理が激減しています。まさか構造体の三次元配列まで使わないといけないとは、高速化作業を始めた当初は思って居ませんでした(汗) お子さんのプログラム教育に良さそう?ですし、興味ある方は覗いてみて下さい。まあ難しい話は気軽に聞いて、まずはお試し下さい(笑)

またアップロード前に念のためにウイルスチェックし、ブログとしてはSSL対応しているので当ブログからダウンロードする場合は途中経路を詐称できません。(悪意ある者が別のファイルに置き換えたり出来ない。)さらに念のために以下の記事に詳しくありますが、ダウンロード・ファイルのチェックサム情報(ハッシュ値)を掲載してあります。

わしの記事『ダウンロード・ファイルのチェックサム情報(ハッシュ値)を掲載して行きます』は、こちらより。

そしてExcelにはパスワード等かかっていないので、Excel内のマクロやVBAもダウンロードすれば参照可能です。他に再配布しなければご自身で拡張や作り変えても良いので、まずは試して頂きたいと思います。

このExcelの開発でヘロヘロへにょんになったリクターより


Excelファイル

再プログラム「だけ」なのでアイテムとだいじなものは追加なし。
【追加アイテム】
追加なし

【追加だいじなもの】
追加なし

【修正内容】
①かばん・金庫等読込でストレージの歯抜け対応(未拡張や未契約をスキップします)
②装備セット読込でdatファイルの歯抜け対応(昔のdatファイルの読込の安定化)
③かばん・金庫等読込と装備セット読込を再プログラムし読込&解析を超高速化

【注意】
窓の杜 ダウンロードしたVBAマクロは既定でブロックへ ~「Microsoft Office」攻撃への対策を強化
 警告のメッセージバーは赤色へ変更、ボタンだけでは有効化不能に

【ダウンロード】
ここをクリックして「FF11StorageEquipSetMacroSupport20220316.zip」をダウンロード。

【ダウンロードファイル zipファイル】
ブラウザでダウンロードしたフォルダからご自身で作業されるフォルダにダウンロードしたファイルを移動して下さい。

zipファイルは圧縮されているので展開する必要があります。

圧縮ツールをインストールされている方は、そちらのツールで。

圧縮ツールをインストールされていない方はzipファイルを右クリックして「すべて展開(T)...」を行うと展開されます。

展開されたFF11StorageEquipSetMacroSupportフォルダ内のreadme.txtをご一読下さい。

【チェックサム情報(ハッシュ値)】
以下の情報の意味を掲載している記事「ダウンロード・ファイルのチェックサム情報(ハッシュ値)を掲載して行きます」は、こちらより。
名前: FF11StorageEquipSetMacroSupport20220316.zip
サイズ: 1286548 バイト (1256 KiB)
CRC32: 615111E7
CRC64: 8562ABA5D6C384CD
SHA256: F103691186655395D5FFE6780C9EFDF1EBE80178BD13DFA3796ABC814F9173D2
SHA1: 31201B4637429C9A444E598F92AB3295F96D7463
BLAKE2sp: BEC9BB2C3D5C46E66E756CDBBE639D363B5A61A1519D2DFCBF23F44AD5D8FCEA

【参考記事】
【安全性】 FF11 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」& 「マクロ」 読込表示 MS-Excelファイル

【例のExcel入門編】自分のキャラクタのデータ・フォルダの見つけ方

【使いこなし編】 FF11 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」 読込表示 MS-Excelファイル

例のExcelが「持ち出し方式」に対応予定のお知らせ & 使いこなし編

例のExcelが「用語辞典の検索ON」に対応!

例のExcelが「Googleの検索ON」に対応!

装備セットで同一ストレージ内にある同名装備の見分け方

同名装備がヴァナを滅ぼす

装備セットの装備変更反映の順番

装備セットの自動追尾機能の調査

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク