4年越しに「絶対的な美徳」をコンプリートしました(笑)
オーケストリオン譜:アル・タユが欲しかったのですが、毎年この時期は他に優先していた用事があって、やれなかったキャンペーンなのでスッキリしました。
アルタユNMのトリガーを正規に取得するのは超絶に面倒なイベントで、ログインポイントのキャンペーンにアルタユNMのトリガーがラインナップされない嫌がらせもありましたが、今年はトリガーがラインナップに復活していて、さらに色違いのアーン武器IIも追加されたのでやっておくことをお勧めします。
以下に必要そうなリンクをまとめました。
FF11公式絶対的な美徳、再び 開催期間:6月16日(木)17:00頃 ~ 7月10日(日)23:59頃
ログインキャンペーン 交換期間:6月11日(土)0:00頃 ~ 7月9日(土)23:00頃
用語辞典絶対的な美徳七元徳Twitterアル・タユのトリガーとNM地図FFXI Databaseル・メトの園の地図↓そして念願だったオーケストリオン譜:アル・タユをゲットです!

↓ついでだったのでアーン武器のIとIIをコンプリート。
今回は預かり帳にアーン武器IIも預けられるので開発様ありがとうございました。(追加実装と預けは同月が良いと思われます。)第2と3段階のアル・タユNMだけだと「アーンスタッフ」が揃わなかったので、ル・メトの園の
Jailer of Faithをやりました。トリガーは
ユブヒ族(花型)からドロップする
上質なユブヒ器官1個で済むのですが、トリガーをトレードする???を探し回さなければならないNMです。他の第1段階は抽選POPかトリガーが1ダース必要なので、まだトリガートレードの場所を探し回る方が精神的に楽かなと思いこれにしました

↓NMを倒す前に以下のエミネンスレコードの受領をお忘れなく。
コンテンツ → コンテンツ:その他

↓その他にLv75時代の装備ですが、未だにわしが使っている装備が以下です。これらはバザーで変えますが買うと高いのですね。
↓マスターレベル導入でロストが大きくなったので
ラファエルロッドは人気が出そうです。

↓All Jobsのヘイスト+の
ニヌルタサッシュは後衛をやる方には必須と言って良いです。

↓All Jobsの敵対心マイナスの
ノーヴィアピアスはヘイト管理が必要な所で後衛で使い処ありますね。

この機会にキャンペーンを進めておくと良いでしょう。