記事一覧

装備のメンテナンス48 エンピ装束119+2とジョブピアス組み込みの前半戦(戦白吟剣)

たしか先月初めころに「装備のメンテナンス」したはずですが、新バトルコンテンツ「ソーティ」が実装されたので、メンテナンスしないとエンピリアン装束119+2を組み込めないので嬉しい悲鳴です(笑) バトルコンテンツが増えたので慌ただしい毎日になっており、やることがないゲームよりは良い事ですが、みなさんはそろそろ日課疲れになっているのではないでしょうか?

↓わしが書いたソーティの地図ですが、宝箱の出し方は大体分かって来たので追記し、
 今月か来月の更新次第で、もう少し追記して行くと思います。
 ソーティ(ラ・カザナル宮外郭〔U1〕or〔U2〕)のマップとモンスター配置やギミック解説

今回はエンピ装束+2を中心にメンテナンスしたいと思いますが、最初は不具合ネタですね(笑)

↓吟のエンピ装束+2を着ると狩の姿になる不具合ですが、楽器を投げてタルを仕留められそうです♪
 ちなみにわしは狩人Lv70なのでエンピ装束は装備できません(笑)
 狩人な吟遊詩人

↓わしの参考記事で、性能には問題なさそうで良かったですがね。
 吟遊詩人のエンピリアン装束+2を5部位鍛えてみた結果…


【最近になって使いだしたアイテム】
 エアミドゴルゲット
  マスターレベルのロスト軽減にAll Jobsで「エンチャント:リレイズIII」が優秀です。

 ナジの包帯
  エンブリオの報酬で貰って「ケアル回復量II+1%」が気になっていて、今回の白で採用しました!

 不倶戴天
  非消費型のLv1~ All Jobsの投てき武器なのでモンスターを釣るときに有用で、ソーティのゾーンBに最適!
  ソーティのゾーンBは魔法感知が多いですし、ナイズルのギア対策にも良さそうです。

【買ってしまったA.M.A.N. トローブの装備】
 スローダネックレス
 スローダベルト
  わしには出ないので未実装だったアイテムですが、ギルパワーでゲットしてしまいました(笑)

【作成したエンピ装束119+2】
■戦
戦エンピ装束119
 BIロリカ+2
 BIカリガ+2

■白
白エンピ装束119
 EBキャップ+2
 EBブリオー+2
 EBパンタロン+2
 EBミトン+2
 EBダックビル+2

■吟
吟エンピ装束119
 FLキャロ+2
 FLオングルリヌ+2
 FLラングラヴ+2
 FLマンシェト+2
 FLコテュルヌ+2

■剣
剣エンピ装束119
 ERガレア+2
 ERレグガード+2
 ERグリーヴ+2

 作成したエンピ装束119+2は全部で「15部位」ですね。
 それほど手持ちジョブが多くないのでカザナルサファイアは、そのうちに余りそうです。

【取得して使用しているソーティのジョブピアスのオグメ】
◆戦 ボイイピアス+1
    右耳:命中+11 魔命+11 クリティカルヒット+3%

  HQが出たので嬉しいです!

◆白 エーベルピアス
    右耳:命中+8 魔命+8

  基本プロパティだけ欲しいので別にNQのままでも良いかな。

◆獣 ヌグーミピアス
    右耳:命中+7 魔命+7

  ペットジョブのピアスは良プロパティが多くてHQが欲しいですね。

◆吟 フィリピアス
    右耳:命中+6 魔命+6

  HQだったら待機に使えるので欲しいですね。

◆剣 エリラズピアス
    右耳:命中+6 魔命+6

  HPブースト耳とトレードオフになるし、基本プロパティだけ欲しいので別にNQのままでも良いかな。

◆まだ出ていないジョブピアス
 残りの持ちジョブ的に黒学はHQ2しか用が無いので未実装と一緒ですね。
 黒学の第2番目のオグメ枠「敵対心-」は今からでも良いので変更すべきでは?

 風はHQ以上じゃないと使い物にならなくて、HQなら羅盤待機時に使えそうです。

【取得したけど要らないソーティのジョブピアスのオグメ】
 青 要らないハシシンピアス+1… ←わしの別記事です。
    右耳:命中+12 魔命+12 ダブルアタック+4%

 しかしソーティのジョブピアスは本当に底なし沼ですね…。
 マーリン等のランダムオグメと★神龍のドロップ率を掛け合わせたくらいヤバイです。
 わし的にはHQ2なんて実装されなかったことにして、足を向けなくなるコンテンツになりそうです(笑)


それでは以下よりメンテナンス内容になります。

────────────────────────────────────────
戦士の装備セット 2022年最新版
オートアタック ブラビューラ
オートアタック ラブラウンダ(Type:B)
 廃止

ブラッドレイジ マクロ
 BIロリカ+1 → BIロリカ+2

オートアタック 武器汎用
オートアタック 両手武器 4振り
オートアタック ラブラウンダ(Type:C)
 イオスケハベルト+1 → セールフィベルト+1
 セサンスピアス → ボイイピアス+1

オートアタック コンカラー
 イオスケハベルト+1 → セールフィベルト+1
 ディグニタリピアス → ボイイピアス+1

オートアタック サポ踊 二刀流
 イオスケハベルト+1 → セールフィベルト+1

オートアタック サポ忍 二刀流
 シェレピアス → ボイイピアス+1
 イオスケハベルト+1 → セールフィベルト+1

WS STR クリティカル修正 ウッコ等
 ニャメソルレット → BIカリガ+2
 スラッドピアス ⇔ シェレピアス

WS ブレイク系
 フロプトヘルム → サクパタヘルム
 フラマガンビエラ+2 → サクパタレギンス
 シェレピアス → ボイイピアス+1

WS 属性
 ペムフレドタスラム → ノブキエリ

ソーティのジョブピアス「ボイイピアス」が出てDA+とモクシャが多めに付いていて、「オートアタック 武器汎用」でDA100%、モクシャ50キャップ、シェル込みフルカットが楽に出来るようになったので、「ブラビューラ」と「ラブラウンダ(Type:B)」の装備セットの意味が薄れたので思い切って廃止しました。

オートアタック系はマスターレベル導入で命中が余ったのがあって「イオスケハベルト+1」を卒業して「セールフィベルト+1」にしました。命中が余ったら攻撃に回す感じで余すところないですね。「ボイイピアス」はNQでも同じ装備セットでDA100%行けるのでお勧めです。

後はブラッドレイジ効果時間が2秒(笑)伸びましたね!

ブレイク系は「イオスケハベルト+1」のままで「フロプトヘルム」と「フラマガンビエラ+2」を卒業しました。これでフラマ装束は絶滅したので供養しないと行けませんね(笑) その穴埋めでサクパタ装束にしたのですが、DA100%にするには「ボイイピアス」のHQ以上が必要なのが注意です。(「フロプトヘルム」と「フラマガンビエラ+2」の方がDA+大きかったので採用していた。)

WS 属性はセット忘れですね。(変えてると思い込んでいた。)

────────────────────────────────────────
白魔道士の装備セット 2022年最新版
ケアル
 EBブリオー+1 → EBブリオー+2
 EBパンタロン+1 → EBパンタロン+2
 ゼラチナスリング+1 → ナジの包帯

ケアル ケアルガ・ラ系時のequipで変更
 オリゾンピアス → エーベルピアス

カーズナ 白黒吟学風
 EBブリオー+1 → EBブリオー+2
 マリグナスピアス → エーベルピアス
 アラウナスケープ
  MND+30 回避魔回避+20 ヘイスト+10 被物理-10
   ↓
  MP+60  回避魔回避+20 ファストキャスト+10 魔回避+10 被物理-10
 ビショップサッシュ → ニヌルタサッシュ

 白以外のニヌルタサッシュの差分着替え不要に

他ナ系&イレース
 シャマシュローブ → ケカスブリオー+1
 EBミトン+1 → EBミトン+2
 PIパンタロン+3 → ヴァニヤスロップス
 朝露の耳飾 → カラミタスピアス

リジェネ
 EBミトン+1 → EBミトン+2

バ系
 EBキャップ+1 → EBキャップ+2
 EBブリオー+1 → EBブリオー+2
 EBダックビル+1 → EBダックビル+2
 EBミトン+1 → EBミトン+2

バ系 状態異常耐性魔法の差分着替え
 スローダネックレス

ダガン
 ロケイシャスピアス → エテオレートピアス

WS 物理
 アマークラスター → オシャシャの原論文
 テロスピアス → イシュヴァラピアス

WS 光属性 フラッシュノヴァ等
 ペムフレドタスラム → オシャシャの原論文

ソーティのジョブピアスの「右耳:」縛りが地味に面倒くさいですね…。装備セット間の引き回しで左右の耳を意識しなければならなかったので、「左右片方:」とかの縛りにしてくれると良かったのにと思いました。

白は「ザ・エンピ装束」で固められたジョブといった感じで、依存度が高いので色々と見直しました。エンピ装束を+2化して置き変えた所の余ったプロパティを他に割り当てたりして複雑にパズルしています。まさかケアル系にエンブリオ報酬の「ナジの包帯」を使うとは思っていませんでしたが(笑)

スローダネックレスは面白そうな装備ですね。

WS系はセット忘れと、エンブリオ報酬の「オシャシャの原論文」組み込みですね。後衛には良い装備なので今回組み込みました。

────────────────────────────────────────
後衛のケアル装備セット 2022年最新版
ケアル 吟
 ドメスティカピアス → フィリピアス

ケアル 学
ケアル 黒風
 ドメスティカピアス ⇔ ノーヴィアピアス

吟のジョブピアス組み込みと、他ジョブのピアス左右を合わせてます。

────────────────────────────────────────
黒魔道士の装備セット 2022年最新版
ミルキル
 ロケイシャスピアス → エテオレートピアス

WS 物理
 アマークラスター → オシャシャの原論文
 テロスピアス → イシュヴァラピアス

WS 闇属性 ヴィゾフニル等
 ペムフレドタスラム → オシャシャの原論文

WS系はセット忘れと、エンブリオ報酬の「オシャシャの原論文」組み込みですね。後衛には良い装備なので今回組み込みました。

────────────────────────────────────────
吟遊詩人の装備セット 2022年最新版
歌数+(ダウルダヴラ 専用)
 ケカスタイツ+1 → ニャメフランチャ
 BIスリッパー+3 → BRスリッパー+3
 オルンミラトルク → ロリケートトルク+1
 ドメスティカピアス → フィリピアス

TypeA
TypeAMN(ミンネ専用)
 ドメスティカピアス → フィリピアス

TypeAHM(栄典の戴冠マーチ専用)
 FLマンシェト+1 → FLマンシェト+2
 ドメスティカピアス → フィリピアス

TypeB
TypeC
 FLオングルリヌ+1 → FLオングルリヌ+2
 ドメスティカピアス → フィリピアス

TypeCSS(スケルツォ専用)
 FLオングルリヌ+1 → FLオングルリヌ+2
 FLコテュルヌ+1 → FLコテュルヌ+2
 ドメスティカピアス → フィリピアス

待機&ファストキャスト
 テルキネピガッシュ → FLコテュルヌ+2

敵歌(ララバイ以外)
 FLラングラヴ+1 → FLラングラヴ+2

ララバイ
 FLオングルリヌ+1 → FLオングルリヌ+2

歌数+の所はジョブピアスで余ったプロパティを他に割り当てました。

吟も「ザ・エンピ装束」で固められたジョブといった感じで、依存度が高いので色々と見直しました。エンピ装束を+2化して置き変えた所の余ったプロパティを他に割り当てました。

────────────────────────────────────────
学者の装備セット 2022年最新版
机上演習の装備セット 新設

ミルキル
 ロケイシャスピアス → エテオレートピアス

WS 物理
 アマークラスター → オシャシャの原論文
 テロスピアス → イシュヴァラピアス

WS 闇属性 オムニシエンス等
 ペムフレドタスラム → オシャシャの原論文

机上演習は1マクロ内に収めたかったので装備セットにしました。

WS系はセット忘れと、エンブリオ報酬の「オシャシャの原論文」組み込みですね。後衛には良い装備なので今回組み込みました。

────────────────────────────────────────
風水士の装備セット 2022年最新版
WS 物理
 アマークラスター → オシャシャの原論文
 テロスピアス → イシュヴァラピアス

WS 光属性 フラッシュノヴァ等
 ペムフレドタスラム → オシャシャの原論文
 コーホトクローク+1 → アグゥキャップ アグゥローブ

WS系はセット忘れと、エンブリオ報酬の「オシャシャの原論文」組み込みですね。後衛には良い装備なので今回組み込みました。

────────────────────────────────────────
魔導剣士の装備セット 2022年最新版
ファストキャスト 兼 詠唱中断防止
 アグゥキャップ → ERガレア+2
 ニャメソルレット → ERグリーヴ+2
 エバネセンスリング → ゼラチナスリング+1

ファストキャスト マクロ
 オルンミラトルク → アグゥローブ

強化魔法
ストンスキン
 ERガレア+1 → ERガレア+2
 ニャメソルレット → ERグリーヴ+2

強化魔法 リフレシュ部分着替え マクロ
 ERガレア+1 → ERガレア+2

リジェネ 強化魔法からコピーして新設
 スローダベルト
 エリラズピアス

ビベイシャス
 ERガレア+1 → ERガレア+2
 サクスノットピアスを右耳へ
 スティキニリング+1を右指へ

カット
 ERレグガード+1 → ERレグガード+2
 ERグリーヴ+1 → ERグリーヴ+2

敵対心ブースト
 ラビッドバイザー → ハリタスヘルム
 ERレグガード+1 → ERレグガード+2
 ERグリーヴ+1 → ERグリーヴ+2
 フサルクトルク+2 → 月光の首飾り
 ゼラチナスリング+1 → アイワツリング

ショックウェーブ
 ニャメソルレット → ERグリーヴ+2

剣のエンピ装束+2は素晴らしいですね! エンピ装束を+2化して置き変えた所の余ったプロパティを他に割り当てました。

ジョブピアスとスローダベルトを組み込むために「リジェネ」の装備セットを新設しました。

────────────────────────────────────────
強化消し対策 魔剣用の装備セット

エンピ装束+2による最適化しました。

────────────────────────────────────────
使用中の装備一覧

現在の装備状態に変更しました。

────────────────────────────────────────
戦士の「両手斧用オートアタック & WS」装備品セレクト ~新人さんへ~

白魔道士の装備品セレクト ~新人さんへ~

黒魔道士の「精霊」装備品セレクト ~新人さんへ~

吟遊詩人の装備品セレクト ~新人さんへ~

風水士の装備品セレクト ~新人さんへ~

魔導剣士の装備品セレクト ~新人さんへ~

現在の状況に加筆/修正しました。

────────────────────────────────────────


戦白吟剣の4ジョブだけで凄く大変でした…。以下が前回との差分を視覚的に表した画像で、オレンジ色の所が変更点です。内容は読めない解像度でしか出せないので悪しからず。
2022年9月装備変更点の視覚化01

2022年9月装備変更点の視覚化02

2022年9月装備変更点の視覚化03

これを手作業だけでやるのはかなり根気が必要ですね…。上記のような差分色分けみたいな事がExcel化されると可能で、わしの作った例のExcelが役立つので気が向いたら使ってみて下さい!
 FF11 「かばん・金庫等」 & 「装備セット」 & 「マクロ」 読込表示&相互解析 MS-Excelファイル公開

ソーティの雑感としては、アンバス終わった新規・復帰者が個別ベガリーに行ってエンピ装束+1に強化し、次にソーティに行ってエンピ装束+2に強化するのは導線として良く考えられていると思います。

ジェール前にエンピ装束+2があれば繋ぎ装備としては良さげで、サクパタ装束前の繋ぎセットとか装備パズル出来そうな気がしますね。そういったポテンシャルが感じられる良いプロパティが採用されています。

少し残念だと思うのはソーティをジェール実装前に実装して欲しかったのと、混雑と不具合の多さですかね。今週の「もぎヴァナ」で何かあると思いますが、少なくとも既存の不具合修正が遅れている件と、アナウンスの強化には言及して欲しい所です。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク