記事一覧

白黒学風のジョブ装束の魔法命中比較

ソーティの実装により代表的なジョブ装束のアーティファクト(AF)、レリック、エンピリアンと、全てアイテムレベル(IL)119+3まで鍛えられるように出揃ったので「魔法命中」の比較をしようと思いました。

全てのジョブは時間的に無理なので、わしの育て中の後衛「白黒学風」を横並びに比較表を作成しました。

エンピ装束119+3は取得予定の物も含まれています。

持っていれば「王将の袖飾り」も良さそうです。

レジストハックに拘りがあれば「カイロンホーズ」も良さそうです。

部位毎に以下の順番に上から揃えてあります。
 アーティファクト
 レリック
 エンピリアン

アーティファクトの魔命の数値はコンビネーションの数値を加算してあります。

一見すると全部エンピ装束で良さそうに見えますが、+2まで方は以下を注意。
 エンピ装束119+3 > AF119+3 > エンピ装束119+2


弱体、精霊、暗黒は付与されている魔法スキルの値です。

小計はINT、MND、魔命を加算した値です。

合計は小計と付与されている魔法スキルを加算した値です。

名前が赤字になっている物は、お勧めの装備です。

数値が赤字になっている部分は、部位内で一番高い数値です。

他プロパティで赤字になっている物は、魔法に効果を及ぼすプロパティです。(FCは赤字除外。)

別の装備セットで独立しているのでドレイン、アスピルは、この調査の対象外。

神聖魔法スキルは拘っていないので対象外。

魔法系統は以下。
 INT系
 INTをステータスとして参照している魔法
 (ブライン、スリプル、バインド、ポイズン、グラビデ、ブレイク、アブゾ等)

 MND系
 MNDをステータスとして参照している魔法
 (ディア、サイレス、スロウ、パライズ、フラッシュ、リポーズ等)



部位
名前INTMND魔命小計弱体精霊暗黒合計他プロパティ 
TEキャップ+3343762133   133 
PIキャップ+3313637104   104 
EBキャップ+3343461129   129FC+13%
TEブリオー+339396514321  164 
PIブリオー+3393940118   118 
EBブリオー+3454864157   157 
TEミトン+3294863140   140 
PIミトン+329433811026  136 
EBミトン+3345062146   146被ダメージ-11%
TEパンタロン+3443464142   142 
PIパンタロン+3443439117   117 
EBパンタロン+3474563155   155被ダメージ-13%
TEダックビル+332346112721  148 
PIダックビル+32729369221  113 
EBダックビル+3323460126   126被ダメージ-11%
MND系は弱体魔法スキルを優先してTEブリオー+3、PIミトン+3。

神聖魔法スキル+26あるのでフラッシュとリポーズはPIミトン+3。

INT系は総合力でEBブリオー+3、EBミトン+3。



部位
名前INTMND魔命小計弱体精霊暗黒合計他プロパティ
SPペタソス+3373462133   133未所持
ARペタソス+3342943106 21 127 
WCペタソス+3393261132 35 167被ダメージ-11%
SPコート+339397014821  169 
ARコート+3463940125 24 149 
WCコート+3504364157   157精霊魔法の再詠唱間隔-16%
SPグローブ+3374367147 21 168 
ARグローブ+3364338117 2323163 
WCグローブ+3384762147   147被ダメージ-13%
SPトンバン+3443464142  21163ドレインとアスピル吸収量+20
ARトンバン+3503446130   130精霊魔法のステータスダウン
効果時間延長&効果アップ
WCショウス+3533863154   154 
SPサボ+3322969130   130 
ARサボ+3302942101 17 118精霊魔法の
ステータスダウン効果+30
WCサボ+3363260128  35163被ダメージ-11%
それほどINT、MNDが変わらないのでWCペタソス+3。

アブゾ系には暗黒魔法スキル+21のあるSPトンバン+3で、その他のINT/MND系はWCショウス+3。

精霊弱体は以下。
 WCコート+3  精霊魔法の再詠唱間隔-16%
 ARトンバン+3 精霊魔法のステータスダウン効果時間延長&効果アップ
 ARサボ+3   精霊魔法スキル+17
          精霊魔法のステータスダウン効果+30



部位
名前INTMND魔命小計弱体精霊暗黒合計他プロパティ
ACボード+3373767141   141FC+8%
PDボード+3393937115 19 134 
ABボネット+3383461133   133被ダメージ-10%
ACガウン+3443965148   148黒のグリモア+24
PDガウン+3393940118   118 
ABガウン+3504364157   157被ダメージ-13%
ACブレーサー+3294363135   135FC+9%
PDブレーサー+332463811619  135 
ABブレーサー+3364762145   145 
ACパンツ+3443964147   147白のグリモア+24
PDパンツ+3473439120 1919158ドレインとアスピル吸収量+15
ABパンツ+353386315428  182簡素清貧の章&勤倹小心の章+6
グリモア中の魔命+36
被ダメージ-12%
ACローファー+3322961122   122グリモア中の魔命+20
PDローファー+327293692   92FC+8%
天候:電光石火の章&
疾風迅雷の章効果+18
ABローファー+3343260126 33 159 
INT系
 ACガウン+3   黒のグリモア+24
 ABブレーサー+3 総合力
 ABパンツ+3   総合力
           グリモア中の魔命+36

MND系
 ABガウン+3   総合力
 PDブレーサー+3 弱体魔法スキル優先
 ACパンツ+3   白のグリモア+24

足はINTとMNDが2~3しか変わらないのでグリモア中の魔命+20があるACローファー+3。



部位
名前INTMND魔命小計弱体精霊暗黒合計他プロパティ
GOガレーロ+3363662134 19 153未所持
BAガレーロ+3292946104   104ドレインとアスピル吸収量+35
AZフード+3393261132   132被ダメージ-12%
GOチュニック+3393965143  21164 
BAチュニック+3393940118   118 
AZコート+3504364157 28 185 
GOミテーヌ+3294363135   135被物理ダメージ-3%
BAミテーヌ+3294338110   110 
AZグローブ+336476214528  173被ダメージ-12%
GOパンツ+3443464142   142FC+15%
BAパンツ+3473739123   123 
AZタイツ+3553863156  30186 
GOサンダル+3272961117   117 
BAサンダル+33032369821  119 
AZゲートル+3343260126   126被ダメージ-11%
それほどINT、MNDが変わらないのでAZフード+3。

アブゾ系には暗黒魔法スキル+21のあるGOチュニック+3、その他のINT/MND系はAZコート+3。

MND系は弱体魔法スキル優先でBAサンダル+3。

INT系は総合力でAZゲートル+3。


コメント

No title

王将の袖飾り(MB命中+.30、弱体時間+20%)やカイロンホーズ(ハック+1)といった魔命以外に有用なプロパティを持つ装備があるのでパズルが難しいですね。

Re: No title

> 王将の袖飾り(MB命中+.30、弱体時間+20%)やカイロンホーズ(ハック+1)といった
> 魔命以外に有用なプロパティを持つ装備があるのでパズルが難しいですね。

ただわしは袖を持ってませんし、ハックは赤じゃないのでカイロン脚を使ってないですね。
拘るとハック用と魔命着弾用でマクロ分けたりと面倒なのでやってません(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク