記事一覧

【自魔攻下げ版】殴られ学者装備 FC+80% ダメージ-51% 詠唱中断率111%ダウン

オデシー シェオル ジェールのongo(Veng+20以上)等ですが、学者でお供に殴られてもダメージカットしつつ震天連携が中断しない装備の改良版を考えてみました。

ついでに装備ヘイストもキャップしているので計〆のリキャストも短縮されていて快適です。(装備ヘイストは以前もキャップしてました。)

↓わしが以前に考えた装備
対ongo(Veng+20以上)用の学者装備 ヘイスト+30% FC+83% ダメージ-54% 詠唱中断率111%ダウン 敵対心-22

前のは時間がなかったのであり合わせの装備で用意していて魔攻が「176」あったので累積魔法耐性に引っかかるシーンがあるのではないかと思い改良しました。(実際はongoについて前の装備で問題ないが拘りです。)

なんと魔攻が従来と比べて77%OFFの「40」になりました!

以前のは「アグゥスロップス」を育てなければ使えませんでしたが、今回のはフヴェちゃんの作成手間と醴泉島オグメくらいなので初心者の学者にも優しい組み合わせになっております。

みなさんも装備パズルを楽しみましょう!

震天連携の詠唱&着弾
フヴェルゲルミルコーンスー ストンチタスラム+1
マーリンフードロリケートトルク+1ロケイシャスピアス磁界の耳
ロゼトジャズラン+1カイロングローブ守りの指輪ゼラチナスリング+1
ルッフケープニヌルタサッシュマーリンシャルワヴァニヤクロッグ
【オグメ】
マーリンフード  ファストキャスト+7% STR+6 魔命+13
カイロングローブ 詠唱中断率11%ダウン MND+7 魔命+16
マーリンシャルワ 被ダメージ-4%
ヴァニヤクロッグ Type:C MND+10 詠唱中断率15%ダウン コンサーブMP+6
ルッフケープ   MP+60  回避魔回避+20 ファストキャスト+10% 魔回避+10 被物理-10%

装備等のプロパティヘイストFC物理ダメ-被ダメ-詠唱中断率
ダウン
敵対心-魔攻
メインフヴェルゲルミル 50     
サブコーンスー4  6 5 
ストンチタスラム+1   311  
マーリンフード615   10
ロゼトジャズラン+133 52513 
マーリンシャルワ5 4 515
カイロングローブ3  31415
ヴァニヤクロッグ3  15 
ロリケートトルク+1   65  
ルッフケープ 1010    
ニヌルタサッシュ6   6  
右耳磁界の耳    8  
左耳ロケイシャスピアス 2    
右指ゼラチナスリング+1  7  
左指守りの指輪   10   
メリポ     10  
合計 308017341112740
魔回避+469になります。
マーリンフードは「ファストキャスト+7%」までオグメMAX必要。(オグメのINTと魔攻はなしで。)
ロゼトジャズラン+1はオグメRank15のMAX必要。
マーリンシャルワは「被ダメージ-3%」までオグメ必要。
マーリンは出来るだけオグメのINTと魔攻はなしで。
カイロングローブは「詠唱中断率3%ダウン」までオグメ必要。
ヴァニヤクロッグはオグメRank15のMAX必要。
ルッフケープはオグメMAX必要。
他はオグメなしでもOKだけど、ロリケとゼラチナスのオグメで防御系が結構上がるのであった方が良いかも。

コメント

No title

魔攻よりもベースの魔法D値に加算されるフヴェルの魔法ダメージ+279とマーリンシャルワの魔法ダメージ+13を使わない選択をする方がよほど累積にかからないと思いますよ。

Re: No title

> 魔攻よりもベースの魔法D値に加算されるフヴェルの魔法ダメージ+279と
> マーリンシャルワの魔法ダメージ+13を使わない選択をする方がよほど累積にかからないと思いますよ。

累積優先だとそうですね。

装備ヘイスト26%
FC80%
シェル込みダメージカット50%
詠唱中断103%
魔攻も抑える
魔法ダメージゼロ ←New

上記のこれら全て同居する素敵な装備パズルがあればそうしますが現状で存在しますか?

あくまでもこの記事はongoのお供に殴られても死なないで詠唱中断しないで
リキャも短縮されると言ったコンセプトを優先で、ついでに「累積」も多少気にしましたな感じです。

残念ながらコメ主さんの求めているコンセプトが記事の趣旨と違いますので、
別のアプローチが必要ではないでしょうか。

良さそうな装備パズルがあれば発表お願いします。

No title

なるほど、直前の文章に対して赤字で大きく強調していたのでこの記事では累積が一番の主張だと思いましたが、ご返信を見て理解致しました。

リンクの記事にもマクロについて語られていませんが、装備パズルに拘りがあるようですのでおそらくマクロの作りもトスと〆の1押しマクロという事ですね。

野良だと学者と黒の息を合わせるのに1マクロが定石ですからね。
私はWashiさんのコアなファンではありませんので本記事とリンクの記事からはコンセプトまで読み解けませんでした。

Re: No title

> なるほど、直前の文章に対して赤字で大きく強調していたのでこの記事では累積が一番の主張だと思いましたが、
> ご返信を見て理解致しました。
>
> リンクの記事にもマクロについて語られていませんが、装備パズルに拘りがあるようですので
> おそらくマクロの作りもトスと〆の1押しマクロという事ですね。
>
> 野良だと学者と黒の息を合わせるのに1マクロが定石ですからね。
> 私はWashiさんのコアなファンではありませんので本記事とリンクの記事からはコンセプトまで読み解けませんでした。

普通ならマリグナスポール辺りの魔法ダメージが付いていない品に持ち替えれば良いはずですね。

今回はツイッター自動送信の関係で文字数オーバーになり「対ongo」をタイトルに入れられませんでした。
元になっている記事を読むと分かりますが対ongoに苦労したのが始まりで、それを「自魔攻を減少させる」感じに
チューンナップした次第です。

いつも参考にさせて頂いております。
詠唱中断は装備枠で103%が上限かと思っていたのですが、磁界の耳で更に8%乗せる意味はあるでしょうか?
またアクアベールが無い場合は、詠唱中断が装備で上限に達していても中断される可能性はありますか?

Re: タイトルなし

> いつも参考にさせて頂いております。
> 詠唱中断は装備枠で103%が上限かと思っていたのですが、磁界の耳で更に8%乗せる意味はあるでしょうか?
> またアクアベールが無い場合は、詠唱中断が装備で上限に達していても中断される可能性はありますか?

カイロングローブとロリケートトルク+1の「詠唱中断率」オグメ成長具合によるので過剰にブーストしてますね。
他に良さげな耳があれば変えても良さそうです。

詠唱中断率の上限検証はしておりませんが、103%あればノックバックや引き寄せ以外では
詠唱中断したのを見たことないですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

washi2018

Author:washi2018
FF11活動鯖:現在Bahamut(出身Ramuh)
キャラ名:Likter(リクター)
育成ジョブ:戦白黒獣吟学風剣

遍歴とブログ紹介:
リアルフレに嫌々連れ出されてFF11発売前イベントでの試遊台で遊んだ頃から2009年元日までプレイして一時は引退し、2015年4月16日に復帰したら強制的に鯖移転されていた、タルプリ(タルタルのプリッとしたお尻をさらけ出した戦闘不能の状態)をこよなく愛するお髭の管理人です。

「FF11ストレージ・装備セット・マクロ読込表示&相互解析 MS-Excelファイル」公開用と、タイトルに名前のあるLSリーダー捜索用(復帰済み)に自分用の日記帳 兼 メモ帳としてブログを立ち上げました。

Windows上のブラウザで閲覧する事を推奨致します。確認はGoogle Chromeのみで行っています。スマホでの閲覧はお勧めしません。

FC2のブログサービスにわしが課金しているので出来るだけ広告等は表示させないようにしてあります。

誹謗中傷や記事の趣旨に沿わないコメントは非公開または削除の対象です。提案は検討させて頂きますが、わしのプレイスタイルに反する押し売り行為やレッテルを貼る行為等についても同様です。

基本的にリンクフリーです。ただし著作権法により引用は認められていますが、転載は管理人の許可が必要です。

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2002 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

カウンターは「二重カウントしない」設定なので24時間で1日1ユーザにつき1カウントです。

カウンター

Twitterタイムライン

リンク